塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-01-18 18:00 |
カテゴリ:所見日記
長期で持とうと思う銘柄を探しました。
マネーゲームばかりでなく、王道の投資も勉強しなきゃと思いまして・・・
でも、色々探しましたが、これだ!っていうのがないです(笑)
条件が厳しすぎるからですかね・・・
以下条件です。
・出来れば低位
・出来れば時価総額低い
・旬の材料がある
※おいっ!この時点でマネーゲーム狙ってるじゃないですか?!
・成長企業
・割安
・財務健全
これだ!って言うのはなかったですが、これなら・・・買ってもいいかな~・・・っていうのが一つ見つかりました。
エプコ
【株価】1,471円
【時価総額】87億
【配当利回】3.40%
【配当性向】53.10%
【PBR】2.72倍
【PER】16.3倍
【ROE】14.00%
【ROA】19.70%
【自己資本比率】87.8%
【利益余剰金】26億円
【有利子負債】0円
【業務内容】住宅向け水道給排水設備の設計・コンサルが柱。工務店向けカスタマーセンター事業、エネルギー新事業を育成中
【直近の株価の動き】増収増益発表をピークに調整中。おそらく次年度からこれ以上の成長は見込めないと思われている
主だったデータは上記の通りです。
一番の特色は財務が超健全ということです。
配当もしっかりしており、業務内容は、エプコの決算資料によると、「同業他社はいない」と明記されているようにオンリーワン企業です。
割安でないということ以外、悪い所はないです。
でも、割高でもないのですよ。フェアバリューです。
となると成長性が大事になってきます。
まず主力事業ですが、住宅建設需要が来年落ち込む(予想)影響を受けて住宅向け水道給排水設備の設計・コンサルが落ち込むと予想されています。
じゃあ成長しないんじゃないかと思いますが、注目は旬の材料でもあるエネルギー新事業です。
会社としても少子高齢化で住宅需要は長期的に落ち込むため、「今後はエネルギーサービス分野への進出を図ることで事業成長を目指してまいります」という戦略のようです。
具体的には、太陽光発電の設計・部材リスト作成・発電シミュレーションといった太陽光発電関係の設計を行い、オリックス・日本電機と合弁で作ったONEエネルギー株式会社で蓄電池レンタルをしています。
財務健全の優良企業ということが株価の下支えをし、新エネルギー事業の収益化いかんによっては株価の上昇を狙えるという感じです。
調整中なので、加熱感はなく買い易いです。
どうしようかな。。。迷います・・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


マネーゲームばかりでなく、王道の投資も勉強しなきゃと思いまして・・・
でも、色々探しましたが、これだ!っていうのがないです(笑)
条件が厳しすぎるからですかね・・・
以下条件です。
・出来れば低位
・出来れば時価総額低い
・旬の材料がある
※おいっ!この時点でマネーゲーム狙ってるじゃないですか?!
・成長企業
・割安
・財務健全
これだ!って言うのはなかったですが、これなら・・・買ってもいいかな~・・・っていうのが一つ見つかりました。
エプコ
【株価】1,471円
【時価総額】87億
【配当利回】3.40%
【配当性向】53.10%
【PBR】2.72倍
【PER】16.3倍
【ROE】14.00%
【ROA】19.70%
【自己資本比率】87.8%
【利益余剰金】26億円
【有利子負債】0円
【業務内容】住宅向け水道給排水設備の設計・コンサルが柱。工務店向けカスタマーセンター事業、エネルギー新事業を育成中
【直近の株価の動き】増収増益発表をピークに調整中。おそらく次年度からこれ以上の成長は見込めないと思われている
主だったデータは上記の通りです。
一番の特色は財務が超健全ということです。
配当もしっかりしており、業務内容は、エプコの決算資料によると、「同業他社はいない」と明記されているようにオンリーワン企業です。
割安でないということ以外、悪い所はないです。
でも、割高でもないのですよ。フェアバリューです。
となると成長性が大事になってきます。
まず主力事業ですが、住宅建設需要が来年落ち込む(予想)影響を受けて住宅向け水道給排水設備の設計・コンサルが落ち込むと予想されています。
じゃあ成長しないんじゃないかと思いますが、注目は旬の材料でもあるエネルギー新事業です。
会社としても少子高齢化で住宅需要は長期的に落ち込むため、「今後はエネルギーサービス分野への進出を図ることで事業成長を目指してまいります」という戦略のようです。
具体的には、太陽光発電の設計・部材リスト作成・発電シミュレーションといった太陽光発電関係の設計を行い、オリックス・日本電機と合弁で作ったONEエネルギー株式会社で蓄電池レンタルをしています。
財務健全の優良企業ということが株価の下支えをし、新エネルギー事業の収益化いかんによっては株価の上昇を狙えるという感じです。
調整中なので、加熱感はなく買い易いです。
どうしようかな。。。迷います・・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


へへへい
はじめまして、毎回楽しく読ませて貰ってます。買い煽りです。7533 グリーンクロスはいかがですか?今は福証ですが、東証に上場前にいかがですか。
2014-01-18 18:37 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
1807佐藤渡辺はどう思われますか?
利益剰余金が41億円に対して時価総額が53億しかありません。PERは10.7倍でPBRが0.62倍です。
道路舗装の中堅会社ですが、本当に人気がありません。
1807佐藤渡辺はどう思われますか?
利益剰余金が41億円に対して時価総額が53億しかありません。PERは10.7倍でPBRが0.62倍です。
道路舗装の中堅会社ですが、本当に人気がありません。
2014-01-18 23:47 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>へへへい さん
はじめまして^^
東証に上場するならありですよね^^
副証って隠れ優良銘柄ありますよね。
マルキョウとか^^
はじめまして^^
東証に上場するならありですよね^^
副証って隠れ優良銘柄ありますよね。
マルキョウとか^^
2014-01-19 00:15 URL [ 編集 ]
Re: 既に
塩漬けマン
>いつも拝見さん
エプコ持ってましたか^^
他にはダイキンとかもいいかなって思いました。
IRフェスタ・・・行きたいけど、仕事もあるし・・・東京は・・・ちょっと・・・遠いかもw
行ったら感想お待ちしています^^
エプコ持ってましたか^^
他にはダイキンとかもいいかなって思いました。
IRフェスタ・・・行きたいけど、仕事もあるし・・・東京は・・・ちょっと・・・遠いかもw
行ったら感想お待ちしています^^
2014-01-19 00:19 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
減収減益なのが痛いですよね><
自己資本比率、有利子負債の関係だと思うのですが、財務健全性の評価は低いです。
それ以外はいい企業だと思うのですが^^
お疲れ様です^^
減収減益なのが痛いですよね><
自己資本比率、有利子負債の関係だと思うのですが、財務健全性の評価は低いです。
それ以外はいい企業だと思うのですが^^
2014-01-19 00:26 URL [ 編集 ]
ダイキン…
いつも拝見
持ってますw
もぉ購入してからトリプったんでガチホですねw
テンバガは厳しいですがこっからもまだ上がる要素秘めてますしね。
エプコは下落は小さいでしょうが値上がりはなんとも…ってとこですね^^;
ダイキンみたくキャピタルも取れればいいのですが難しいかも…
オススメか〜保有ッ子だと何だろな〜
東京から遠いんですね…残念><
何かネタ掴めればいいのですがねぇ〜
もぉ購入してからトリプったんでガチホですねw
テンバガは厳しいですがこっからもまだ上がる要素秘めてますしね。
エプコは下落は小さいでしょうが値上がりはなんとも…ってとこですね^^;
ダイキンみたくキャピタルも取れればいいのですが難しいかも…
オススメか〜保有ッ子だと何だろな〜
東京から遠いんですね…残念><
何かネタ掴めればいいのですがねぇ〜
2014-01-19 00:44 URL [ 編集 ]
ちなみに
いつも拝見
長期はどれぐらいの金額枠で仕込む予定ですか?
ある程度の数仕込むなら規模の範囲が分かった方がいいかなぁ
あと割安基準はGMOの財務分析で判断を?
ある程度の数仕込むなら規模の範囲が分かった方がいいかなぁ
あと割安基準はGMOの財務分析で判断を?
2014-01-19 00:51 URL [ 編集 ]
Re: ちなみに
塩漬けマン
>いつも拝見さん
ダイキンも持ってたのですねw
既に3倍ですか^^
長期は50万づつ500万ぐらいですかね・・・・なので10銘柄ですか。
といっても飽きっぽいので、すぐ売っちゃいそうですが^^;
割安基準はPBR/PER、マネックスのISスコア、SBIのクォンツスコア、GMOの財務分析ぐらいを見ています。
こっちでは割高でもこっちは割安って多く、全部割安のは本当の割安かな~って^^;
ダイキンも持ってたのですねw
既に3倍ですか^^
長期は50万づつ500万ぐらいですかね・・・・なので10銘柄ですか。
といっても飽きっぽいので、すぐ売っちゃいそうですが^^;
割安基準はPBR/PER、マネックスのISスコア、SBIのクォンツスコア、GMOの財務分析ぐらいを見ています。
こっちでは割高でもこっちは割安って多く、全部割安のは本当の割安かな~って^^;
2014-01-19 17:48 URL [ 編集 ]
inu dog
塩漬けさんすごい。。。。
単品であててるじゃないですか!!!!
実は100万ほど仕込ませていただきました^^
ありがとうございます!
単品であててるじゃないですか!!!!
実は100万ほど仕込ませていただきました^^
ありがとうございます!
2014-01-22 09:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>inu dog さん
もしかしてエプコのことです?
買ったのですね^^
おめでとうございます。
私は買っていません><
もしかしてエプコのことです?
買ったのですね^^
おめでとうございます。
私は買っていません><
2014-01-22 15:03 URL [ 編集 ]
inu dog
塩漬けマンさん
そうです><
エプコのことです!
塩漬けマンさんファンド組み入れ第一号として買いました^^
冗談抜きで、銘柄選びの能力が素晴らしいですね!!
びっくりしすぎて一瞬声が出なかったです。
でも、ご自身が買われていないのは本当にもったいないです><
明日以降、どこで売るかまた楽しみにしておきます!
ただし!私事ですが山一電機でがっつりつかまっております><w 怖い怖い>< やっぱりスケベ心を出すといけませんね(笑)
では、また明日も楽しんでいきましょう!^^
そうです><
エプコのことです!
塩漬けマンさんファンド組み入れ第一号として買いました^^
冗談抜きで、銘柄選びの能力が素晴らしいですね!!
びっくりしすぎて一瞬声が出なかったです。
でも、ご自身が買われていないのは本当にもったいないです><
明日以降、どこで売るかまた楽しみにしておきます!
ただし!私事ですが山一電機でがっつりつかまっております><w 怖い怖い>< やっぱりスケベ心を出すといけませんね(笑)
では、また明日も楽しんでいきましょう!^^
2014-01-22 15:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>inu dog さん
エプコ、引け後に増収増益増配のトリプルアタックを仕掛けてきましたね!
おめでとうございます^^
明日も寄らないのではないでしょうか。
山一はそろそろヤバイですよ・・・逃げる準備を・・・といっても私の予想は外れますので><
私がヤバイと思っているということは、逆にやばくないという・・・ことかも・・・
健闘をお祈りしています^^
エプコ、引け後に増収増益増配のトリプルアタックを仕掛けてきましたね!
おめでとうございます^^
明日も寄らないのではないでしょうか。
山一はそろそろヤバイですよ・・・逃げる準備を・・・といっても私の予想は外れますので><
私がヤバイと思っているということは、逆にやばくないという・・・ことかも・・・
健闘をお祈りしています^^
2014-01-22 15:44 URL [ 編集 ]
| ホーム |