塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-12-25 19:13 |
カテゴリ:所見日記
今日もバテナイス君がやってくれました。
-7%ぐらいから脅威の+18%と力強さを見せつけての年初来高値更新で、こないだのストップ高でJCしたおっちょこちょいさんまで救出してしまいました。
全てを者を救う(空売りしているドイたんとメリちゃんを除く)バテナイス君・・・ぱねぇっす!
もうバテナイス君なんて気軽に呼べませんね。
バテナイス様!ありがとうございます!
さて、塩漬けマンは節税クロスのついでにちょっと利幅を抜きました(信用で-1%ぐらいで買っておいて、後で+5%ぐらいに騰がった所で同数の現物を利益確定売り)。
でも、数%の利幅抜いて喜んでいる塩漬けマンが馬鹿に思えるぐらい最後暴騰してましたね(´・ω・`)しょぼーん
朝-7%ぐらいの時に買ってたら神でしたが、その時は
「今日こそ終わったか・・・やべ~・・・売ろうかな」
って売る事しか考えてなかったので、相変わらずダメダメですよね。
そこで
「今が最後のチャンス!全力で買い!」
って出来る人が真の投機家だと思います。
ちなみに今日はHPで海外の展覧会BiTS EXPO 2014への参加が告知されてましたが、告知直後はむしろ下がっていたので、多分暴騰の原因はこれじゃないかな~っと・・・
単純に明日からのNISA買いに先駆けた買いが入った感じじゃないかと思います。
そして引け間近に、ふっと日本マイクロの含み益を確認すると、+1,955,188円・・・あれ?節税売りした後なんですけど・・・
「もう一回節税クロスしなきゃなの?(´・ω・`)しょぼーん」
って思ったのですが、さすがに止めときました。
ちなみに利益確定分は+5,507,967円です。
※昨日の節税クロスミスとかで、ちょっと複雑になっているので、利益間違っているかもです
さて、今日は明日から始まるであろうNISA買いに向けてポートフォリオを入れ替えました。
思惑外れの菱洋エレクトロと三谷商事を損切りで約-4,5000円。
返す刀でアプリックスと日本通信を買いました。
NISAで買われる銘柄=数倍になる銘柄=材料が確かな銘柄
上記の法則に当てはまっている内、調整しており買い安心感があるのは、上記二つかなと。
ちなみに日本通信は長い調整の後、本日プラスになっていたので、底を打ったとの判断です。
底を打ったと思ったのに買わなかったエイチームが二日連続ストップ高で後悔したので、日本通信は頼みますよ!
アプリックスは・・・調整って程下がっていませんが、コメント下さる皆様が持っているので、塩漬けマンもホールドしてみんなと「きゃっきゃっ♪」したかったから買った・・・訳ではではありませんよ・・・多分・・・(´・ω・`)しょぼーん
これで日本マイクロ以外の持ち株は以下の通りです。
日本通信 50株 +1066円
アプリックス 400株 +22,963円
SBIホールディングス 300株 +13,076円 ※アキュセラ社IPO関連
大塚ホールディングス 300株 -12,749円 ※アキュセラ社IPO関連
さて、明日どうなるか!勝負です!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


-7%ぐらいから脅威の+18%と力強さを見せつけての年初来高値更新で、こないだのストップ高でJCしたおっちょこちょいさんまで救出してしまいました。
全てを者を救う(空売りしているドイたんとメリちゃんを除く)バテナイス君・・・ぱねぇっす!
もうバテナイス君なんて気軽に呼べませんね。
バテナイス様!ありがとうございます!
さて、塩漬けマンは節税クロスのついでにちょっと利幅を抜きました(信用で-1%ぐらいで買っておいて、後で+5%ぐらいに騰がった所で同数の現物を利益確定売り)。
でも、数%の利幅抜いて喜んでいる塩漬けマンが馬鹿に思えるぐらい最後暴騰してましたね(´・ω・`)しょぼーん
朝-7%ぐらいの時に買ってたら神でしたが、その時は
「今日こそ終わったか・・・やべ~・・・売ろうかな」
って売る事しか考えてなかったので、相変わらずダメダメですよね。
そこで
「今が最後のチャンス!全力で買い!」
って出来る人が真の投機家だと思います。
ちなみに今日はHPで海外の展覧会BiTS EXPO 2014への参加が告知されてましたが、告知直後はむしろ下がっていたので、多分暴騰の原因はこれじゃないかな~っと・・・
単純に明日からのNISA買いに先駆けた買いが入った感じじゃないかと思います。
そして引け間近に、ふっと日本マイクロの含み益を確認すると、+1,955,188円・・・あれ?節税売りした後なんですけど・・・
「もう一回節税クロスしなきゃなの?(´・ω・`)しょぼーん」
って思ったのですが、さすがに止めときました。
ちなみに利益確定分は+5,507,967円です。
※昨日の節税クロスミスとかで、ちょっと複雑になっているので、利益間違っているかもです
さて、今日は明日から始まるであろうNISA買いに向けてポートフォリオを入れ替えました。
思惑外れの菱洋エレクトロと三谷商事を損切りで約-4,5000円。
返す刀でアプリックスと日本通信を買いました。
NISAで買われる銘柄=数倍になる銘柄=材料が確かな銘柄
上記の法則に当てはまっている内、調整しており買い安心感があるのは、上記二つかなと。
ちなみに日本通信は長い調整の後、本日プラスになっていたので、底を打ったとの判断です。
底を打ったと思ったのに買わなかったエイチームが二日連続ストップ高で後悔したので、日本通信は頼みますよ!
アプリックスは・・・調整って程下がっていませんが、コメント下さる皆様が持っているので、塩漬けマンもホールドしてみんなと「きゃっきゃっ♪」したかったから買った・・・訳ではではありませんよ・・・多分・・・(´・ω・`)しょぼーん
これで日本マイクロ以外の持ち株は以下の通りです。
日本通信 50株 +1066円
アプリックス 400株 +22,963円
SBIホールディングス 300株 +13,076円 ※アキュセラ社IPO関連
大塚ホールディングス 300株 -12,749円 ※アキュセラ社IPO関連
さて、明日どうなるか!勝負です!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


カカト
今日のマイクロニクスのラスト、すごかったですね。まさか本当に年内4千円行くとは!
早売りしてしまった身としては、3千円切ったらまた買いたいな~なんて思っていたのですが、もう無理っぽいですね。ラストの昇竜拳中も買いたかったのですが、「マイクロを3800円で買うって正気か!?」なんて、変な自制心が働いてしまい結局買えませんでした。
そして、多額の利益確定おめでとうございます!! 550万、すごいです!
ちなみにアプリックス・・・私は苦い思い出しかありません。相性が悪いようで・・・でも、ここ二日ほどで下がってるし、また上がるといいですね♪
早売りしてしまった身としては、3千円切ったらまた買いたいな~なんて思っていたのですが、もう無理っぽいですね。ラストの昇竜拳中も買いたかったのですが、「マイクロを3800円で買うって正気か!?」なんて、変な自制心が働いてしまい結局買えませんでした。
そして、多額の利益確定おめでとうございます!! 550万、すごいです!
ちなみにアプリックス・・・私は苦い思い出しかありません。相性が悪いようで・・・でも、ここ二日ほどで下がってるし、また上がるといいですね♪
2013-12-25 20:36 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>カカトさん
今日の日本マイクロのラストは前場は一体なんだったのか!って思わせる強さでしたよね^^;
前場3100円まで行ったのが嘘みたいですよね・・・買っておけば><
アプリックス・・・PTS下がっているのですよね。
早まりましたかね・・・ちょっと怖いです。
日本通信は増担規制解除されたようで^^
こちらは期待です♪
今日の日本マイクロのラストは前場は一体なんだったのか!って思わせる強さでしたよね^^;
前場3100円まで行ったのが嘘みたいですよね・・・買っておけば><
アプリックス・・・PTS下がっているのですよね。
早まりましたかね・・・ちょっと怖いです。
日本通信は増担規制解除されたようで^^
こちらは期待です♪
2013-12-25 23:02 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ポラリスさん
今年中に5千円・・・行きますかね・・・
行ってほしいです。
でも・・・やっぱり急騰よりは、ジワジワ上げて欲しいです
金額が大きくなっているので、急落を懸念するストレスハンパないです><
今年中に5千円・・・行きますかね・・・
行ってほしいです。
でも・・・やっぱり急騰よりは、ジワジワ上げて欲しいです
金額が大きくなっているので、急落を懸念するストレスハンパないです><
2013-12-25 23:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
はい^^バテナイス様のおかげで絶好調です。
一千万到達したのか、今月末にはっきりすると思います^^
そしたら、SBIに100万、野村證券(NISA用)に100万振り分けないとです。
ちょっと大変になりそうです^^;
お疲れ様です^^
はい^^バテナイス様のおかげで絶好調です。
一千万到達したのか、今月末にはっきりすると思います^^
そしたら、SBIに100万、野村證券(NISA用)に100万振り分けないとです。
ちょっと大変になりそうです^^;
2013-12-25 23:41 URL [ 編集 ]
一極集中は
いつも拝見
変動激しいの多く抱えてると
一喜一憂の度に心臓に悪いですね^^;
私は一枚なので5桁までノンビリなので楽なもんですw
節税売り…終わったんででしょうかね?
まだ年内間に合うと勘違いしてるのが売ってきたりしてw
同じようにNISAは年始からってことで本格的上昇は年越しだったりして^^;
取り敢えず中小は日経平均に後れをとってるんでまずは取り戻して欲しいすね〜
一喜一憂の度に心臓に悪いですね^^;
私は一枚なので5桁までノンビリなので楽なもんですw
節税売り…終わったんででしょうかね?
まだ年内間に合うと勘違いしてるのが売ってきたりしてw
同じようにNISAは年始からってことで本格的上昇は年越しだったりして^^;
取り敢えず中小は日経平均に後れをとってるんでまずは取り戻して欲しいすね〜
2013-12-26 00:34 URL [ 編集 ]
けい
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
日本マイクロ、、強いですねーー!
今日は低いところと高いところで買戻ししました^^
ホントすごい。。^^
利益確定おめでとうございます!!^^
そしてアプリックス、ついにお仲間に^^さすがです^^
わたくしは今日も買い増しました。
菱洋エレクトロはわたくしも全部売りました^^;
市場にはもうちとわかりやすくないと評価されないようですね^^:アホにもわかりやすくでないと。。?
日本マイクロ、、強いですねーー!
今日は低いところと高いところで買戻ししました^^
ホントすごい。。^^
利益確定おめでとうございます!!^^
そしてアプリックス、ついにお仲間に^^さすがです^^
わたくしは今日も買い増しました。
菱洋エレクトロはわたくしも全部売りました^^;
市場にはもうちとわかりやすくないと評価されないようですね^^:アホにもわかりやすくでないと。。?
2013-12-26 01:04 URL [ 編集 ]
Re: 一極集中は
塩漬けマン
>いつも拝見さん
本当に・・・心臓に悪いです・・・
しかもすっごく騰がってても、ちょっと下がっただけで狼狽するチキンですから><
節税売りが年内間に合うと思っている人がいて、30日とかに売買して、税金取られてたら、衝撃でしょうね(笑)
そうですよね~。とりあえず中小はガンガンあがってほしいです。
節税売り圧力もなくなりますしね^^
本当に・・・心臓に悪いです・・・
しかもすっごく騰がってても、ちょっと下がっただけで狼狽するチキンですから><
節税売りが年内間に合うと思っている人がいて、30日とかに売買して、税金取られてたら、衝撃でしょうね(笑)
そうですよね~。とりあえず中小はガンガンあがってほしいです。
節税売り圧力もなくなりますしね^^
2013-12-26 15:49 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>けいさん
お疲れ様です^^
日本マイクロ強いです!
去年のガンホーを彷彿とさせますよね。
買い増したのですね^^
おめでとうございます。
私も買い増したいのですが・・・タイミングと勇気が><
アプリックス仲間入り早々、26日に売っちゃいました^^;
ちょっと元気なかったので><
菱洋エレクトロはもっと市場が反応してくれてもいいと思うのですが^^;
これだけのんびりだと、他にぐわ~って騰がる銘柄に乗り換えちゃいますよね(笑)
お疲れ様です^^
日本マイクロ強いです!
去年のガンホーを彷彿とさせますよね。
買い増したのですね^^
おめでとうございます。
私も買い増したいのですが・・・タイミングと勇気が><
アプリックス仲間入り早々、26日に売っちゃいました^^;
ちょっと元気なかったので><
菱洋エレクトロはもっと市場が反応してくれてもいいと思うのですが^^;
これだけのんびりだと、他にぐわ~って騰がる銘柄に乗り換えちゃいますよね(笑)
2013-12-26 15:51 URL [ 編集 ]
| ホーム |