2023-10-29 09:15 | カテゴリ:雑談
厳しい市況を乗り切るために1日300円生活を実施中

【ルール】
・1日300円(朝・昼50円なら夜200円)
・調味料は除く
・無料でゲットした食材は除く
・家に買い置きしていた食材は除く
・気が向いてネタがあったらやるだけで毎日必須じゃない

皆さん!朗報です!!
1日300円生活を解決する激安品がドンキに売ってました。

なんとメーカー希望小売価格2000円のうどんとそばが350円で売ってました。
しかも18束入りですから、1束約20円!1食2束で40円♪
激安うどんとそば

ただし、ドンキの激安処分品はハイリスクです。
自分が経験したのでは、少し前にテレビで宣伝されまくってたような低反発マットレス半額以下とかで売ってて「凄いお買い得♪」って思って買ったのですが、気になって調べたら低反発マットレスは寝返りを打たないので腰に悪くて、逆に高反発マットレスが良いってありました・・・
それが周知されて売れなくなったからドンキに持ち込まれたのか?!

またドンキでボジョレー・ヌーヴォーが激安(750ml500円)で売ってたのですが、容器がペットボトルの上に原産国が中国・・・
飲んだけど一切酔わずに、もはやアルコールが入っていたのかすら怪しい逸品でした。

と言う訳で、どうせ賞味期限が近いのだろうと思ったら普通に2025年・・・では味はどうか?

まずはうどんから。釜揚げうどんって銘打ってるので釜揚げで。
ドンキ激安うどん
・うどん 40円
・卵 30円 ※温泉卵にしようとしてミスった
・わかめ 10円
・ごまにんにく 数円
・つゆ あった
・しょうが あった


丸亀って書いてあったのでコシのあるうどんかなって思ったら流石に乾麺のせいかコシは無かったです。
でも普通に美味しかったです。
コシがあるうどんが好みの人は冷凍うどんも安いのでそれがいいかなって思います。

次にそば!
ドンキ激安そば
・そば 40円
・ごまにんにく 数円
・つゆ あった
・わさび あった


これはかなり美味しかったです。
正直、乾麺のそばは不味いのしか食べた事がなかったので衝撃でした。
お店で普通に出てくるレベルです。

これで厳しい市況もしばらく凌げます♪

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/3951-113e5ddd