塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2023-06-03 09:10 |
カテゴリ:勉強や投資情報
ツイッターAPIが新しくなった(Twitter API v2)のですが月1500ツイートの制限付きですが無料で使えるようなので、以下のBOT(適時開示だけBOT、会社HPやニュースは手動)は継続します。
塩漬けマン@投資情報@ANV0CZxB5lhIyjT
既存無料ユーザーもTwitter API v2の再登録が必須のようですので、登録してキーやトークンは再取得しました。
やり方は以下参照。
【ツイッターAPI】旧API使用者が新APIを無料で使えるようにする方法【2023年6月】
しかし、肝心のプログラム(C#)側で使用していたCoreTweetというライブラリがTwitter API v2に対応していないため、まだ自動でプログラムからツイートする事が出来ません。
※CoreTweetのライブラリ↓を確認すると既にTwitter API v2用もあるようですが、まだVisual Studioの「参照」に出てくるのは古いCoreTweetです
https://coretweet.github.io/docs/classCoreTweet_1_1V2_1_1V2Api.html
CoreTweetを使わないコードを書こうにも、まだTwitter API v2用のコードの書き方の情報がネットにあまり上がっていないので無理です。
※もしかしたらTwitter API v2用はなくて今まで通りでツイート出来るのかもしれませんが・・・
CoreTweetがTwitter API v2に対応するか、それ以外の詳細な方法がネットに上がるまで当面は手動にします。
この辺詳しい人いたら、C#(.NET Framework)でTwitter API v2を自動ツイートするコードをそのままか、コードが記載されているHPを教えてください。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
塩漬けマン@投資情報@ANV0CZxB5lhIyjT
既存無料ユーザーもTwitter API v2の再登録が必須のようですので、登録してキーやトークンは再取得しました。
やり方は以下参照。
【ツイッターAPI】旧API使用者が新APIを無料で使えるようにする方法【2023年6月】
しかし、肝心のプログラム(C#)側で使用していたCoreTweetというライブラリがTwitter API v2に対応していないため、まだ自動でプログラムからツイートする事が出来ません。
※CoreTweetのライブラリ↓を確認すると既にTwitter API v2用もあるようですが、まだVisual Studioの「参照」に出てくるのは古いCoreTweetです
https://coretweet.github.io/docs/classCoreTweet_1_1V2_1_1V2Api.html
CoreTweetを使わないコードを書こうにも、まだTwitter API v2用のコードの書き方の情報がネットにあまり上がっていないので無理です。
※もしかしたらTwitter API v2用はなくて今まで通りでツイート出来るのかもしれませんが・・・
CoreTweetがTwitter API v2に対応するか、それ以外の詳細な方法がネットに上がるまで当面は手動にします。
この辺詳しい人いたら、C#(.NET Framework)でTwitter API v2を自動ツイートするコードをそのままか、コードが記載されているHPを教えてください。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |