2023-01-21 09:33 | カテゴリ:雑談
全部チェックは止めたので、漏れ漏れですけど今期冬アニメで注目しているのです。

・ヴィンランドサガ 2期
ご存知、ヨーロッパで一番人気がある?アニメで、1期が素晴らしい出来だったので2期も期待高いです。
ただ、1期の復讐編が凄すぎただけに2期の奴隷編は失速するかもですが・・・・
見所は、主要キャラクターで親友の二人の性格が180度変わってる所。
【1期】→【2期】
トルフィン:父の仇を殺すために戦う復讐者→生きる目標を失った抜け殻の奴隷
クヌート王子:心優しき臆病王子→目的のためにどんな残虐な事でもする支配者

そしてトルフィンが再び生きる目標を見出すのにキーとなるのが2期から登場のエイナル


・転生王女と天才令嬢の魔法革命
ガンダムまで百合で作られる時代、去年のリコリス・リコイルからの百合の流れを加速出来るか?
しかも美麗作画でヌルヌル動く上に、キャラ良し!声優良し!脚本良し!と文句の付け所がない。
私もこんな可愛いお姫様にさらって欲しいです!


・リベンジャー
見る理由は一つだけ。
原案/シリーズ構成/脚本 虚淵玄
他に理由はいらない。黙ってみる。面白く無かったらごめん。


・お兄ちゃんはおしまい!
無職ニートが、天才の妹の薬で女の子(しかも中学生ぐらいに若返る)になる変態コメディ。
いいか、皆、絶対に仁藤夢乃氏にこのアニメを見せてはいけないぞ!燃やされるぞ!!塩漬けマンとの約束だよ
キモすぎてキモすぎる


・虚構推理 Season2
設定も話も難解なんだけど、唯一無二ではある。
ヒロイン:子供の頃片足と片目を失う代わりに知恵の神となって妖怪・幽霊・怪異の悩みを解決している女性
主人公:子供の頃くだんの肉を食べた事で「未来を望むものに決定出来る能力(※ただし使うと死ぬ)」を得て、人魚の肉を食べた事で不老不死となった(つまり未来決定能力を使っても死なないチート)青年
話はタイトルの通り、ヒロインが虚構の推理(真実でなくても説き伏せて相手を納得させればよい)を行う推理物+主人公が上記の能力で戦うバトル物+二人の恋愛物
小説が原作だし推理物なので、凄くよく話が出来てて感心する。


後は時間があったら「スパイ教室」と「とんでもスキルで異世界放浪メシ」でも見ようかなって思ってますけど、「ブルーロック」とか前期の続き物もあるので、結構時間がなさそうです。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/3682-67515acb