塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2022-09-11 10:00 |
カテゴリ:雑談
起業経営にしろ投資にしろ、何の分野でも先駆者利益というのがあります。
これはソシャゲにも当てはまります。
今三つソシャゲやってるのですが、既に一つは完全無課金でTOPクラスで遊べる状況になり、もう一つの原神は微課金で十二分に遊べる状況になっています。
最初に課金してでもキャラを揃えちゃうと、もう課金は必要なくなります。
新必須キャラは配布石でゲット出来ますので。
石を配らないとユーザがやめちゃうので、どのソシャゲも石が配られます。
ただし、この先駆者利益の天敵はインフレです。
インフレが激しいソシャゲは頻繁に新キャラをガチャで手に入れなければならず、お金が掛かる上に不人気化して寿命も短いです。
従ってインフレが激しいゲームには課金はせず、そもそもしない方がいいです。
原神はこれが上手くて、奥深い育成・戦闘システムでインフレを起こさないようにしているので、☆4初期キャラですら未だにレギュラーで使え、どの☆5キャラもずっと使い続ける事が出来ます。
バージョンアップで元素や聖遺物が増えると、使っていなかったキャラがいきなり強キャラになったりもします。
では会社が儲からないのではないかと思うかもしれませんが、キャラの作り込みが凄いので、強くなるためにガチャをするのではなく、キャラ愛でガチャをする層がいますし、育成素材を十二分に得るには月額サービスとかの微課金が必要です。
鍾離事件とかありましたが・・・
=====
中国モチーフの国璃月の神キャラという事もあり、アタッカーとして無茶苦茶期待されていた鍾離が、実装されてみたらタンクキャラだった。
※しかしアタッカーとしても使える程強い上にサポート能力もあり、しかも完凸したらなんとヒーラーにもなるチートキャラ。ただしβテストでは凄い強いアタッカーだったらしく、この情報が漏れていたので中国人は期待に胸を膨らませていたため、失望が大きかった。
これに激怒した中国人が一大クレーム運動をした結果、謎の超強化修正が入り、アタック・タンク・サポート能力全強化され、持ってるだけで別ゲーというか原神がつまらなくなるバランスブレーカーとなった。
事実、私は2凸鍾離を持っているのに原神がつまらなくなるので使っていません。
これ以降、運営は未公開情報のリーク規制に力を入れ、さらにあらかじめ新キャラの説明に「サポーター」とか明記するようになった。

=====
そして新しく始めた幻塔・・・これ・・・大陸版はインフレが激し過ぎて既にオワコン化しているそうです・・・
なので、ワールド版ではインフレを抑えるために、フレイヤという新キャラをナーフ(弱体化:大陸版でバランスブレイカーだったのでステータスを低くした)して登場させる予定でした。
ナーフする代わりに別で新能力を付けていましたが。
しかし、キャラ説明が誤ってナーフされる前の数値(実際のキャラはナーフされた能力)だったため、問題となり運営が取った行動は・・・なんと、キャラ説明の数値にキャラの能力を上げたのです。
だってこうしないと、「キャラの説明を信じて課金ガチャしたのに騙された。金返せ!」って返金騒動が起きるからです。
従ってフレイヤはナーフされてないステータス+大陸版にない新能力=超強化されての登場となりました。
いきなりインフレ抑制策大失敗どころか、インフレ加速しとるがな!!
幻塔は使えない・使わないキャラも多く(原神だったら全キャラ面白く使える)、石の配布も渋いので、クエスト等やり尽くすと課金なしでは限定キャラ(強キャラ)がゲット出来ないゲームになりそうです・・・
先駆者利益が少ないならやらない方がいいです。
損切すべきか、ホールドすべきか・・・株と同じく難しい選択を迫られてます!
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
これはソシャゲにも当てはまります。
今三つソシャゲやってるのですが、既に一つは完全無課金でTOPクラスで遊べる状況になり、もう一つの原神は微課金で十二分に遊べる状況になっています。
最初に課金してでもキャラを揃えちゃうと、もう課金は必要なくなります。
新必須キャラは配布石でゲット出来ますので。
石を配らないとユーザがやめちゃうので、どのソシャゲも石が配られます。
ただし、この先駆者利益の天敵はインフレです。
インフレが激しいソシャゲは頻繁に新キャラをガチャで手に入れなければならず、お金が掛かる上に不人気化して寿命も短いです。
従ってインフレが激しいゲームには課金はせず、そもそもしない方がいいです。
原神はこれが上手くて、奥深い育成・戦闘システムでインフレを起こさないようにしているので、☆4初期キャラですら未だにレギュラーで使え、どの☆5キャラもずっと使い続ける事が出来ます。
バージョンアップで元素や聖遺物が増えると、使っていなかったキャラがいきなり強キャラになったりもします。
では会社が儲からないのではないかと思うかもしれませんが、キャラの作り込みが凄いので、強くなるためにガチャをするのではなく、キャラ愛でガチャをする層がいますし、育成素材を十二分に得るには月額サービスとかの微課金が必要です。
鍾離事件とかありましたが・・・
=====
中国モチーフの国璃月の神キャラという事もあり、アタッカーとして無茶苦茶期待されていた鍾離が、実装されてみたらタンクキャラだった。
※しかしアタッカーとしても使える程強い上にサポート能力もあり、しかも完凸したらなんとヒーラーにもなるチートキャラ。ただしβテストでは凄い強いアタッカーだったらしく、この情報が漏れていたので中国人は期待に胸を膨らませていたため、失望が大きかった。
これに激怒した中国人が一大クレーム運動をした結果、謎の超強化修正が入り、アタック・タンク・サポート能力全強化され、持ってるだけで別ゲーというか原神がつまらなくなるバランスブレーカーとなった。
事実、私は2凸鍾離を持っているのに原神がつまらなくなるので使っていません。
これ以降、運営は未公開情報のリーク規制に力を入れ、さらにあらかじめ新キャラの説明に「サポーター」とか明記するようになった。

=====
そして新しく始めた幻塔・・・これ・・・大陸版はインフレが激し過ぎて既にオワコン化しているそうです・・・
なので、ワールド版ではインフレを抑えるために、フレイヤという新キャラをナーフ(弱体化:大陸版でバランスブレイカーだったのでステータスを低くした)して登場させる予定でした。
ナーフする代わりに別で新能力を付けていましたが。
しかし、キャラ説明が誤ってナーフされる前の数値(実際のキャラはナーフされた能力)だったため、問題となり運営が取った行動は・・・なんと、キャラ説明の数値にキャラの能力を上げたのです。
だってこうしないと、「キャラの説明を信じて課金ガチャしたのに騙された。金返せ!」って返金騒動が起きるからです。
従ってフレイヤはナーフされてないステータス+大陸版にない新能力=超強化されての登場となりました。
いきなりインフレ抑制策大失敗どころか、インフレ加速しとるがな!!
幻塔は使えない・使わないキャラも多く(原神だったら全キャラ面白く使える)、石の配布も渋いので、クエスト等やり尽くすと課金なしでは限定キャラ(強キャラ)がゲット出来ないゲームになりそうです・・・
先駆者利益が少ないならやらない方がいいです。
損切すべきか、ホールドすべきか・・・株と同じく難しい選択を迫られてます!
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |