塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2022-07-02 09:02 |
カテゴリ:優待
優待クロスが何か分からない人は以下の動画を見て下さい。
↓事前調査と予定
2022年6月優待取り予定と届いた優待
■優待取り実施結果と逆日歩
●=現物裸
★=優待クロス
×=見送り
青文字=取った優待内容と要した株数・金額
赤文字=取らなかった理由
紫文字=逆日歩でマイナスになった優待
↓逆日歩が実際どうだったかに注目
〇プレミアム優待倶楽部、クオカード
★ADワークス 優待倶楽部25000円 7,000株107万円 逆日歩52500円(1株7.5円)
★ファイバーゲート 優待倶楽部15000円 900株82万円 逆日歩6300円(1株7円)
×CLHD 優待倶楽部2500円~ 200株20万円~ 逆日歩回避で取らず 逆日歩1株20円
×アイリック ※制度信用なし 優待倶楽部3000円~ 100株8.2万円~ 一般信用なしで断念
×ペイロール クオカード3000円 300株21万円~ スルー 逆日歩1株12円
〇食事券
●マクドナルド 株主優待食事券~ 100株50万円 逆日歩1株3円
×ペッパー 食事券1000円~ 100株3.8万円~ 売禁で断念
×アークランド 食事券1100円~ 100株20万円~ 一般信用なしで断念 逆日歩1株2.4円
×物語コーポレーション 食事券3500円 100株51万円 一般信用なしで断念 逆日歩1株5.35円
×すかいらーく 食事券2000円 100株15万円 一般信用なしで断念 逆日歩1株0.5円
〇自社製品
×北海道コカ・コーラ ※制度信用なし 2,800円相当自社製品~ 100株41万円~ 一般信用なしで断念
×フジオフードグループ ※制度信用なし 3,000円相当自社製品~ 100株13万円~ 一般信用なしで断念
×STI ※制度信用なし 3,000円相当自社缶詰~ 100株21万円~ 一般信用なしで断念
×築地魚市場 3,000円相当自社製品~ 100株27万円~ 売禁で断念
結果、ADワークスで高額逆日歩を喰らいました(´・ω・`)ショボーン
ジャブジャブ銘柄でも高額逆日歩になるという事が判明しました。
また、普段高額逆日歩がつく外食が軒並み少額逆日歩で優待を取った方がお得でした・・・
最期にファイバーゲートの優待クロスの明細を載せておきます。

要するに、15000円分の優待倶楽部を取るのに経費が6817円(逆日歩+売買手数料+貸株料+税金)掛かって、差引8183円の儲けって事。
後、上記のように売買手数料だけで数百円掛かるので、1000円分の優待とかは両建てまでして取る意味がないって事です。
■前回以降届いた優待
ヤクルトの自社製品。ヤクルト1000が欲しかったけど、それは流石になくてもせめて乳酸菌飲料を期待してたのにまさかのソーメン(´・ω・`)ショボーン

ゆうちょのカタログギフト。肉から魚介から果物から酒から家電まで何でもあるのでいいですよね。尚、うちの体温計がもう十年以上前から使ってる古い奴なので、最新の体温計にしておきました。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
↓事前調査と予定
2022年6月優待取り予定と届いた優待
■優待取り実施結果と逆日歩
●=現物裸
★=優待クロス
×=見送り
青文字=取った優待内容と要した株数・金額
赤文字=取らなかった理由
紫文字=逆日歩でマイナスになった優待
↓逆日歩が実際どうだったかに注目
〇プレミアム優待倶楽部、クオカード
★ADワークス 優待倶楽部25000円 7,000株107万円 逆日歩52500円(1株7.5円)
★ファイバーゲート 優待倶楽部15000円 900株82万円 逆日歩6300円(1株7円)
×CLHD 優待倶楽部2500円~ 200株20万円~ 逆日歩回避で取らず 逆日歩1株20円
×アイリック ※制度信用なし 優待倶楽部3000円~ 100株8.2万円~ 一般信用なしで断念
×ペイロール クオカード3000円 300株21万円~ スルー 逆日歩1株12円
〇食事券
●マクドナルド 株主優待食事券~ 100株50万円 逆日歩1株3円
×ペッパー 食事券1000円~ 100株3.8万円~ 売禁で断念
×アークランド 食事券1100円~ 100株20万円~ 一般信用なしで断念 逆日歩1株2.4円
×物語コーポレーション 食事券3500円 100株51万円 一般信用なしで断念 逆日歩1株5.35円
×すかいらーく 食事券2000円 100株15万円 一般信用なしで断念 逆日歩1株0.5円
〇自社製品
×北海道コカ・コーラ ※制度信用なし 2,800円相当自社製品~ 100株41万円~ 一般信用なしで断念
×フジオフードグループ ※制度信用なし 3,000円相当自社製品~ 100株13万円~ 一般信用なしで断念
×STI ※制度信用なし 3,000円相当自社缶詰~ 100株21万円~ 一般信用なしで断念
×築地魚市場 3,000円相当自社製品~ 100株27万円~ 売禁で断念
結果、ADワークスで高額逆日歩を喰らいました(´・ω・`)ショボーン
ジャブジャブ銘柄でも高額逆日歩になるという事が判明しました。
また、普段高額逆日歩がつく外食が軒並み少額逆日歩で優待を取った方がお得でした・・・
最期にファイバーゲートの優待クロスの明細を載せておきます。

要するに、15000円分の優待倶楽部を取るのに経費が6817円(逆日歩+売買手数料+貸株料+税金)掛かって、差引8183円の儲けって事。
後、上記のように売買手数料だけで数百円掛かるので、1000円分の優待とかは両建てまでして取る意味がないって事です。
■前回以降届いた優待
ヤクルトの自社製品。ヤクルト1000が欲しかったけど、それは流石になくてもせめて乳酸菌飲料を期待してたのにまさかのソーメン(´・ω・`)ショボーン

ゆうちょのカタログギフト。肉から魚介から果物から酒から家電まで何でもあるのでいいですよね。尚、うちの体温計がもう十年以上前から使ってる古い奴なので、最新の体温計にしておきました。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |