塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-10-16 19:56 |
カテゴリ:所見日記
JC【株式用語】
ジャンピングキャッチ(jumping catch)の略称。高値掴みして下落した株を抱えて「どうして買ってしまったんだ」とあたふたすること。
やっちまいましたよ・・・ここまで書いたら歴戦のトレーダの読者様は全てを察してくれたと思います。
えぇ!ガンホーをストップ高で華麗にJC!
こんな見事なJCめったに見れませんよ!
何せ寄天のストップ高でJC!すごいっ!
今月も攻めてるでしょ?読者様を退屈させませんよっ!(`・ω・´)キリッ
一応説明しておくと、昨日こんなIRが出て、ガンホー祭りが始まったわけです。
ソフトバンクと共同で、フィンランドに設立するSPC(特別目的会社)を通じ、同国を拠点にモバイル向けゲームの事業を展開するスーパーセル社(ヘルシンキ)の議決権付株式の51%を取得すると発表
スーパーセル社の2012年12月期売上高は7836万ユーロ(約105億円)、最終利益は2996万ユーロ(約40億円)。「Clash of Clans」「Hay Day」はApp Storeのトップセールスランキングで、それぞれ137カ国と96カ国で1位を獲得した実績があるという。
ただ、それだけじゃJCしませんよ。
以下はガンホーに対する機関の空売り状況です。
モルガンスタンレー 49,281株 34億
メリルリンチ 30,494株 21億
Deutsche Bank London 56,168株 39億
ゴールドマンサックス 135,877株 95億
ガンホーが暴騰するなら・・・機関の買戻しが入りますよねっ!
いわゆる踏み上げ相場です。
上記は建前で、本当の理由は以下の通りです。
去年のかなり早い時期からガンホーが暴騰しているのを知っていながら、
「所詮ソーシャルゲームでしょ?今が天井だよ」
とスルーしている間にあれよあれよと株価が上昇して
「どうして買わなかったんだ!」
と大後悔したのです。
同じ後悔するなら、例え負けても勝負をして後悔したいっ!
上記は建前の建前で、本当の理由は以下の通りです。
みんながガンホーで儲かったって嬉しそうにしているのを指をくわえて見ているだけだったから、今度は塩漬けマンもみんなと一緒にガンホーでキャッキャしたいんだもん(´・ω・`)
ガンホー -82,000円
さて、ガンホーは置いといて、レナ社の買収ネタのMCJがストップ高いきました。
そろそろMCJ社の対応策が発表されるのを見越しての買いかと思いますが、一気にストップ高いって、すかさず特売になっていたので、「誤注文?!」って感じもしますが(笑)
MCJ +85,000円
さてさて、空売りを清算しました。
アメリカデフォルト回避で株価上昇を警戒しての清算です。
17日までに下げた日で清算するってこないだのブログで書いていた通り、今日下げていたので清算です。
楽天 -48,000円 一向に下がらないので損切り
グリー +505,991円 最近強いので利益確定
【売り方(五輪関連)の状況】
鉄建 -44,693円 ※本日清算
大豊建設 +128,266円 ※本日清算
ラサ工業 +18,051円 ※(10/10利益確定済)
東都水産 +44,728円 ※(10/15利益確定済)
築地魚市場 +65,119円 ※(10/15利益確定済)
三井住友建設 +19,629円 ※本日清算
熊谷組 -21,526円 ※(10/4損切済)
--------------------
計 +209,574円
その他ホールド中銘柄
マースエンジニアリング【買】-6,900円
テックファーム【買】-64,610円
アンリツ【買】-4,283円
さて、今後の予定ですが、ガンホーは全てを天に委ねて放置ですが、グリー+五輪関連銘柄って朝高になった日はほぼ崩壊するので、これらは朝高になっていたら、空売りして、その日に清算するデイトレードをしようと思います。
では!明日ガンホーがどうなるのかっ!神様!お願い!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ジャンピングキャッチ(jumping catch)の略称。高値掴みして下落した株を抱えて「どうして買ってしまったんだ」とあたふたすること。
やっちまいましたよ・・・ここまで書いたら歴戦のトレーダの読者様は全てを察してくれたと思います。
えぇ!ガンホーをストップ高で華麗にJC!
こんな見事なJCめったに見れませんよ!
何せ寄天のストップ高でJC!すごいっ!
今月も攻めてるでしょ?読者様を退屈させませんよっ!(`・ω・´)キリッ
一応説明しておくと、昨日こんなIRが出て、ガンホー祭りが始まったわけです。
ソフトバンクと共同で、フィンランドに設立するSPC(特別目的会社)を通じ、同国を拠点にモバイル向けゲームの事業を展開するスーパーセル社(ヘルシンキ)の議決権付株式の51%を取得すると発表
スーパーセル社の2012年12月期売上高は7836万ユーロ(約105億円)、最終利益は2996万ユーロ(約40億円)。「Clash of Clans」「Hay Day」はApp Storeのトップセールスランキングで、それぞれ137カ国と96カ国で1位を獲得した実績があるという。
ただ、それだけじゃJCしませんよ。
以下はガンホーに対する機関の空売り状況です。
モルガンスタンレー 49,281株 34億
メリルリンチ 30,494株 21億
Deutsche Bank London 56,168株 39億
ゴールドマンサックス 135,877株 95億
ガンホーが暴騰するなら・・・機関の買戻しが入りますよねっ!
いわゆる踏み上げ相場です。
上記は建前で、本当の理由は以下の通りです。
去年のかなり早い時期からガンホーが暴騰しているのを知っていながら、
「所詮ソーシャルゲームでしょ?今が天井だよ」
とスルーしている間にあれよあれよと株価が上昇して
「どうして買わなかったんだ!」
と大後悔したのです。
同じ後悔するなら、例え負けても勝負をして後悔したいっ!
上記は建前の建前で、本当の理由は以下の通りです。
みんながガンホーで儲かったって嬉しそうにしているのを指をくわえて見ているだけだったから、今度は塩漬けマンもみんなと一緒にガンホーでキャッキャしたいんだもん(´・ω・`)
ガンホー -82,000円
さて、ガンホーは置いといて、レナ社の買収ネタのMCJがストップ高いきました。
そろそろMCJ社の対応策が発表されるのを見越しての買いかと思いますが、一気にストップ高いって、すかさず特売になっていたので、「誤注文?!」って感じもしますが(笑)
MCJ +85,000円
さてさて、空売りを清算しました。
アメリカデフォルト回避で株価上昇を警戒しての清算です。
17日までに下げた日で清算するってこないだのブログで書いていた通り、今日下げていたので清算です。
楽天 -48,000円 一向に下がらないので損切り
グリー +505,991円 最近強いので利益確定
【売り方(五輪関連)の状況】
鉄建 -44,693円 ※本日清算
大豊建設 +128,266円 ※本日清算
ラサ工業 +18,051円 ※(10/10利益確定済)
東都水産 +44,728円 ※(10/15利益確定済)
築地魚市場 +65,119円 ※(10/15利益確定済)
三井住友建設 +19,629円 ※本日清算
熊谷組 -21,526円 ※(10/4損切済)
--------------------
計 +209,574円
その他ホールド中銘柄
マースエンジニアリング【買】-6,900円
テックファーム【買】-64,610円
アンリツ【買】-4,283円
さて、今後の予定ですが、ガンホーは全てを天に委ねて放置ですが、グリー+五輪関連銘柄って朝高になった日はほぼ崩壊するので、これらは朝高になっていたら、空売りして、その日に清算するデイトレードをしようと思います。
では!明日ガンホーがどうなるのかっ!神様!お願い!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
今日は、ガンホー凄いなと、思っていたのですが、まさか塩漬けマンさんが、買っていたとは思いませんでした。空売りの利益確定は、おめでとうございます。そういえば、塩漬けマンさんが、以前に推奨された、
三洋貿易をずっとホールドしていたのですが、一部へ昇格が発表されました。これも、塩漬けマンさんに、
教えて貰ったおかげです。ありがとうございました。
今日は、ガンホー凄いなと、思っていたのですが、まさか塩漬けマンさんが、買っていたとは思いませんでした。空売りの利益確定は、おめでとうございます。そういえば、塩漬けマンさんが、以前に推奨された、
三洋貿易をずっとホールドしていたのですが、一部へ昇格が発表されました。これも、塩漬けマンさんに、
教えて貰ったおかげです。ありがとうございました。
2013-10-16 23:01 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
ガンホーやっちゃいました^^;
三洋貿易東証一部なのですか@@
さっそくPTS上げてますね。
バイオとかの強力なテーマもないのに、上場からずっと上昇トレンドって、すごいですよね。
この銘柄は真の優良銘柄だと思います。
私も長期ホールドしとけば良かったです^^;
全ては軟弱男さんの握力の賜物だと思います^^
おめでとうございます。
お疲れ様です^^
ガンホーやっちゃいました^^;
三洋貿易東証一部なのですか@@
さっそくPTS上げてますね。
バイオとかの強力なテーマもないのに、上場からずっと上昇トレンドって、すごいですよね。
この銘柄は真の優良銘柄だと思います。
私も長期ホールドしとけば良かったです^^;
全ては軟弱男さんの握力の賜物だと思います^^
おめでとうございます。
2013-10-16 23:29 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
今日は休みだったので、三洋貿易の株価みてましたが、寄付が少し高かっただけで、結局マイナスで、引けました。どうらや今まで昇格期待で上がっていたようです。結局ヌカ喜びでした。本当に今の相場は、難しいです。今日はなぜか、銀行株が強かったです。
今日は休みだったので、三洋貿易の株価みてましたが、寄付が少し高かっただけで、結局マイナスで、引けました。どうらや今まで昇格期待で上がっていたようです。結局ヌカ喜びでした。本当に今の相場は、難しいです。今日はなぜか、銀行株が強かったです。
2013-10-17 17:11 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
三洋貿易・・・今日下がったのですね・・・本当に難しいですね><
三洋貿易これからどうなるのでしょう。
他の一部昇格した銘柄の値動きとか参考になるのでしょうか^;
お疲れ様です^^
三洋貿易・・・今日下がったのですね・・・本当に難しいですね><
三洋貿易これからどうなるのでしょう。
他の一部昇格した銘柄の値動きとか参考になるのでしょうか^;
2013-10-17 18:58 URL [ 編集 ]
| ホーム |