塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2022-04-16 09:09 |
カテゴリ:優待
↓今日の内容をまとめた動画です。
優待クロスをすると配当がある銘柄の場合、税金分損をするという人がいます。
信用取引(制度・一般) 配当金/優待クロスとは?

この説明だけだと、税金分損をする事になります。
【現物】配当10000円 - 税金2031円 = 7969円(配当利益)
【一般信用売】配当調整金10000円取られる=2031円の損
【制度信用売】配当調整金8469円取られる=500円の損
※制度信用の方が配当調整金が少ないのは配当金の100%でなく84.685%のため
しかし、特定口座で配当受取をしている場合、年度末の税金清算で税金は還付されるので配当分の損益は0円になるという人がいます。
どちらが正しいのか?
どちらも間違っていました!!

正確には一般信用では損益0円ですが、制度信用ではプラスになるのです。

要は、制度信用だと配当調整金が84.685%なので配当金の15.315%分利益になるのです。
しかし、それは利益のため税金が掛かるので、そこから税金を引いたら結果的に約12%ぐらい儲かるという事。
上の図はそれを表しています。
極端な話をしたら1000万円分の配当金の銘柄を制度信用で両建てしたら122万ノーリスクで利益(売買手数料・金利は掛かるけど少額)になります・・・
ある事を考えなければ・・・そう!逆日歩!!
制度信用なので逆日歩がついたら逆に爆損しちゃいますよね。
後、年度末にならないと税金の処理が行われないのでそこまで資金拘束されるかもしれません。
しかも権利付き最終売買日だけに大量に両建てのクロス注文したら相場操縦で逮捕されそう・・・トヨタとかならいけるのかな?
ただ、資金効率を上げるために超高配当銘柄で、万が一逆日歩ついた時の被害を押さえるために値嵩株でやれば・・・今なら日本郵船とか・・・おっとこれ以上は・・・
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
優待クロスをすると配当がある銘柄の場合、税金分損をするという人がいます。
信用取引(制度・一般) 配当金/優待クロスとは?

この説明だけだと、税金分損をする事になります。
【現物】配当10000円 - 税金2031円 = 7969円(配当利益)
【一般信用売】配当調整金10000円取られる=2031円の損
【制度信用売】配当調整金8469円取られる=500円の損
※制度信用の方が配当調整金が少ないのは配当金の100%でなく84.685%のため
しかし、特定口座で配当受取をしている場合、年度末の税金清算で税金は還付されるので配当分の損益は0円になるという人がいます。
どちらが正しいのか?
どちらも間違っていました!!

正確には一般信用では損益0円ですが、制度信用ではプラスになるのです。

要は、制度信用だと配当調整金が84.685%なので配当金の15.315%分利益になるのです。
しかし、それは利益のため税金が掛かるので、そこから税金を引いたら結果的に約12%ぐらい儲かるという事。
上の図はそれを表しています。
極端な話をしたら1000万円分の配当金の銘柄を制度信用で両建てしたら122万ノーリスクで利益(売買手数料・金利は掛かるけど少額)になります・・・
ある事を考えなければ・・・そう!逆日歩!!
制度信用なので逆日歩がついたら逆に爆損しちゃいますよね。
後、年度末にならないと税金の処理が行われないのでそこまで資金拘束されるかもしれません。
しかも権利付き最終売買日だけに大量に両建てのクロス注文したら相場操縦で逮捕されそう・・・トヨタとかならいけるのかな?
ただ、資金効率を上げるために超高配当銘柄で、万が一逆日歩ついた時の被害を押さえるために値嵩株でやれば・・・今なら日本郵船とか・・・おっとこれ以上は・・・
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |