塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2022-01-16 09:20 |
カテゴリ:YouTube
最近名所史跡巡りの動画上げてないじゃないですか。
コロナで旅行したくないってのもありますが、ちょっと方向転換して、その県の名所を全部回るのではなく、広島旅行では毛利元就に絞って旅行して、『戦国武将を完全に詳細に解説するシリーズ』の動画を作ってみました。
島根旅行した時に毛利元就について調べたのですが、元就は筆まめで暇さえあれば書状を書いてたせいで沢山残っており、また「陰徳太平記」という江戸時代の軍記物なので信憑性は置いといて、かなり詳しい歴史書があるので研究が進んでおり、情報を得やすいので面白いのです。
今回は動画の構成を先に作って、その動画で使う風景を取るための場所に行くという旅行をしました。
まずは一回目・・・なんと、一回目で毛利元就が家督相続をする所までという長編になります。
因みに、毛利元就の次は島津義弘をやりたいのですが、この旅行は大変ですよ!
鹿児島・宮崎は勿論、岐阜(関ケ原中心に)、そして韓国・・・には行かないけど、行くところが多すぎです!
2年ぐらい掛かるかも。ただ、毛利元就に比べて詳細に分かっている事が少ない(ネットに出てないだけかも)ので、毛利元就に比べたら短い動画になりそうですが。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)閑散期なのでマネゲも起きにくいので、決算セカンダリーを引き続き頑張りたいです。
コロナで旅行したくないってのもありますが、ちょっと方向転換して、その県の名所を全部回るのではなく、広島旅行では毛利元就に絞って旅行して、『戦国武将を完全に詳細に解説するシリーズ』の動画を作ってみました。
島根旅行した時に毛利元就について調べたのですが、元就は筆まめで暇さえあれば書状を書いてたせいで沢山残っており、また「陰徳太平記」という江戸時代の軍記物なので信憑性は置いといて、かなり詳しい歴史書があるので研究が進んでおり、情報を得やすいので面白いのです。
今回は動画の構成を先に作って、その動画で使う風景を取るための場所に行くという旅行をしました。
まずは一回目・・・なんと、一回目で毛利元就が家督相続をする所までという長編になります。
因みに、毛利元就の次は島津義弘をやりたいのですが、この旅行は大変ですよ!
鹿児島・宮崎は勿論、岐阜(関ケ原中心に)、そして韓国・・・には行かないけど、行くところが多すぎです!
2年ぐらい掛かるかも。ただ、毛利元就に比べて詳細に分かっている事が少ない(ネットに出てないだけかも)ので、毛利元就に比べたら短い動画になりそうですが。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)閑散期なのでマネゲも起きにくいので、決算セカンダリーを引き続き頑張りたいです。
| ホーム |