塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-09-24 20:07 |
カテゴリ:所見日記
今日は寄り付き前の状況を確認したら、五輪関係で暴騰した銘柄が弱かったので、朝に一気に空売りを入れました。
東都水産
築地魚市場
熊谷組
三井住友建設
さらに以下を買い。
日本坩堝・・・除染材料に昨日ストップ高
兼松エンジニアリング・・・除染の軽量銘柄
ユナイテッド・・・秋のリニューアルと好IR期待
勝負!!
前場は全てが思い通りの展開で、空売りの銘柄は下げて、買いの銘柄は騰がっていました。
ところが後場状況が一変!
昨日除染関係の好IRを発表した安藤・間が+7%ぐらいからの、まさかのマイナス転落!
空売り中の鉄建がマイナスから、まさかのプラス転換!
上記を筆頭に、全ての歯車が狂う結果に・・・
建設銘柄・・・粘りおる・・・
でも一番ショックだったのはラサ工業のストップ高でした。
実はこの銘柄、チェックして、買おうか迷って、買うのを止めた監視銘柄だったのです。
この銘柄に気づいたのは除染銘柄を探している時でした。
RADIEX2013の出展銘柄だったのです。
でもどういう風に除染に関わっているのか不明だったので、ブログでも紹介しませんでした。
今日ストップ高になったのは、高濃度汚染の砂を分離・回収する装置開発と報道されたからです。
ただ、「ラサ工業・・・これいいな」って思ったのは除染以外の材料でした。
元々、名前の由来にもなっている、ラサ島(沖縄県の沖大東島)でリン鉱石を採掘している会社でした。
ただ、資源の枯渇、外国の巨大リン鉱山による安価なリン鉱石の輸入により、生産は中止しており、第二次世界大戦によって、ラサ島はアメリカの砲撃演習場になっています。
ラサ工業には日本政府から毎年賃借料が払われています(金額は未発表)。
まずリン鉱石って一般には馴染みがないと思いますが、これってレアアース・レアメタルを凌ぐ重要戦略資源なのです。
何に使うかって?科学肥料です。
人間の三大栄養素は炭水化物・たんぱく質・脂質ですが、
植物の三大栄養素は窒素・リン・カリウムなのです。
ですので、化学肥料を作るのには必須の資源となります。
レアアース・レアメタルは技術の進歩によって使わなくても大丈夫(不二ライトメタルのKUMADAIマグネシウム合金なんか、まさにこれです)ですが、リンは使わなくて大丈夫って状況は永久にやってこないでしょう。
でも外国に大量にあるなら。。。って思いますよね?
なんとアメリカが資源の枯渇を理由に輸出禁止、その後中国四川省から輸入していたのですが、中国も資源の枯渇を理由に輸出禁止・・・投機的にリン鉱石の値段は暴騰した経緯があります。
尚ラサ島には約300万トンのリン鉱石が残存していることが確認されています。
従ってラサ工業は含み資産銘柄であり、離島対策という面では国家権益を守る国策銘柄でもあるのです。
そしてこの度の除染銘柄への名乗り上げ・・・
加えて暴騰する大事な要素を二つも兼ね揃えた(出遅れ銘柄・軽量(時価総額154億)低位株)銘柄なのです。
さて、終わったことはしょうがありません。
日本坩堝のようにラサ工業を1日遅れで明日買うのか・・・
というか、安藤・間と日本坩堝をいつ利益確定するのかっていうのも大事な判断となります。
そして熊谷組はやはりトンネル銘柄の本命なので、空売りは失敗だったのかもしれません・・・
難しい・・・
ユナちゃん「塩漬けマンさぁ~ん。何難しい顔しているのですぅ~。」
塩漬けマン「いや、上記で書いた内容見てごらんよ・・・」
ユナちゃん「何も難しいことはないのですぅ~。今日ユナを買ってくれましたよね~♪ユナが明日から5日連続ストップ高とかしちゃうから、ユナ以外でどれだけ損失出しても大丈夫なのですぅ~♪」
塩漬けマン「・・・・」
ユナちゃん「ユナはやる時にはやる子なのですぅ~。ミドリムシさんなんかには負けないのですぅ~」
塩漬けマン「・・・・」
銘柄 売買値→現在値 株数 損益 損益前日比↑↓
●損切●
いすゞ自動車 660→671 1000株 -11,000円 ↓
●ホールド●
鉄建【空売】 240→330 1000株 -90,567円 ↓
大豊建設【空売】 295→282 1000株 +12,464円 →
大豊建設【空売】 359→282 1000株 +76,636円 →
グリー【空売】 946→773 3000株 +520,687円 ↑
安藤・間 340→350 500株 +7,500円 ↓
ユニチャーム 5246→5470 100株 +22,400円 ↑
日本坩堝 231→246 2000株 +30,000円 新
兼松エンジニアリング 560→570 300株 +3,000円 新
ユナイテッド 2801→2843 100株 +3,853円 新
三井住友建設【空売】 129→129 2000株 -107円 新
熊谷組【空売】 211→218 1000株 -17,106円 新
築地魚市場【空売】 182→185 1000株 -6,412円 新
東都水産【空売】 238→240 1000株 -4,531円 新
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


東都水産
築地魚市場
熊谷組
三井住友建設
さらに以下を買い。
日本坩堝・・・除染材料に昨日ストップ高
兼松エンジニアリング・・・除染の軽量銘柄
ユナイテッド・・・秋のリニューアルと好IR期待
勝負!!
前場は全てが思い通りの展開で、空売りの銘柄は下げて、買いの銘柄は騰がっていました。
ところが後場状況が一変!
昨日除染関係の好IRを発表した安藤・間が+7%ぐらいからの、まさかのマイナス転落!
空売り中の鉄建がマイナスから、まさかのプラス転換!
上記を筆頭に、全ての歯車が狂う結果に・・・
建設銘柄・・・粘りおる・・・
でも一番ショックだったのはラサ工業のストップ高でした。
実はこの銘柄、チェックして、買おうか迷って、買うのを止めた監視銘柄だったのです。
この銘柄に気づいたのは除染銘柄を探している時でした。
RADIEX2013の出展銘柄だったのです。
でもどういう風に除染に関わっているのか不明だったので、ブログでも紹介しませんでした。
今日ストップ高になったのは、高濃度汚染の砂を分離・回収する装置開発と報道されたからです。
ただ、「ラサ工業・・・これいいな」って思ったのは除染以外の材料でした。
元々、名前の由来にもなっている、ラサ島(沖縄県の沖大東島)でリン鉱石を採掘している会社でした。
ただ、資源の枯渇、外国の巨大リン鉱山による安価なリン鉱石の輸入により、生産は中止しており、第二次世界大戦によって、ラサ島はアメリカの砲撃演習場になっています。
ラサ工業には日本政府から毎年賃借料が払われています(金額は未発表)。
まずリン鉱石って一般には馴染みがないと思いますが、これってレアアース・レアメタルを凌ぐ重要戦略資源なのです。
何に使うかって?科学肥料です。
人間の三大栄養素は炭水化物・たんぱく質・脂質ですが、
植物の三大栄養素は窒素・リン・カリウムなのです。
ですので、化学肥料を作るのには必須の資源となります。
レアアース・レアメタルは技術の進歩によって使わなくても大丈夫(不二ライトメタルのKUMADAIマグネシウム合金なんか、まさにこれです)ですが、リンは使わなくて大丈夫って状況は永久にやってこないでしょう。
でも外国に大量にあるなら。。。って思いますよね?
なんとアメリカが資源の枯渇を理由に輸出禁止、その後中国四川省から輸入していたのですが、中国も資源の枯渇を理由に輸出禁止・・・投機的にリン鉱石の値段は暴騰した経緯があります。
尚ラサ島には約300万トンのリン鉱石が残存していることが確認されています。
従ってラサ工業は含み資産銘柄であり、離島対策という面では国家権益を守る国策銘柄でもあるのです。
そしてこの度の除染銘柄への名乗り上げ・・・
加えて暴騰する大事な要素を二つも兼ね揃えた(出遅れ銘柄・軽量(時価総額154億)低位株)銘柄なのです。
さて、終わったことはしょうがありません。
日本坩堝のようにラサ工業を1日遅れで明日買うのか・・・
というか、安藤・間と日本坩堝をいつ利益確定するのかっていうのも大事な判断となります。
そして熊谷組はやはりトンネル銘柄の本命なので、空売りは失敗だったのかもしれません・・・
難しい・・・
ユナちゃん「塩漬けマンさぁ~ん。何難しい顔しているのですぅ~。」
塩漬けマン「いや、上記で書いた内容見てごらんよ・・・」
ユナちゃん「何も難しいことはないのですぅ~。今日ユナを買ってくれましたよね~♪ユナが明日から5日連続ストップ高とかしちゃうから、ユナ以外でどれだけ損失出しても大丈夫なのですぅ~♪」
塩漬けマン「・・・・」
ユナちゃん「ユナはやる時にはやる子なのですぅ~。ミドリムシさんなんかには負けないのですぅ~」
塩漬けマン「・・・・」
銘柄 売買値→現在値 株数 損益 損益前日比↑↓
●損切●
いすゞ自動車 660→671 1000株 -11,000円 ↓
●ホールド●
鉄建【空売】 240→330 1000株 -90,567円 ↓
大豊建設【空売】 295→282 1000株 +12,464円 →
大豊建設【空売】 359→282 1000株 +76,636円 →
グリー【空売】 946→773 3000株 +520,687円 ↑
安藤・間 340→350 500株 +7,500円 ↓
ユニチャーム 5246→5470 100株 +22,400円 ↑
日本坩堝 231→246 2000株 +30,000円 新
兼松エンジニアリング 560→570 300株 +3,000円 新
ユナイテッド 2801→2843 100株 +3,853円 新
三井住友建設【空売】 129→129 2000株 -107円 新
熊谷組【空売】 211→218 1000株 -17,106円 新
築地魚市場【空売】 182→185 1000株 -6,412円 新
東都水産【空売】 238→240 1000株 -4,531円 新
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
更に空売りされたんですね。私は売りは怖くてやった事無いですが。
今日は鉄建上げたんですね。2時くらいまで、
株価見てて今日は建設関連は駄目だなと思ってたんですが。
更に空売りされたんですね。私は売りは怖くてやった事無いですが。
今日は鉄建上げたんですね。2時くらいまで、
株価見てて今日は建設関連は駄目だなと思ってたんですが。
2013-09-24 20:20 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
鉄建は最後に大人買いが入って、一気に騰がっていました・・・
まだまだ元気ですよね~・・・耐え時です><
お疲れ様です^^
鉄建は最後に大人買いが入って、一気に騰がっていました・・・
まだまだ元気ですよね~・・・耐え時です><
2013-09-24 20:26 URL [ 編集 ]
けい
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
ラサ工業、悔しいですね!!
以前、離島をいろいろ調べていたときに、この会社はなんとなく気になっていましたが、そんなに価値があるとは!
ありがとうございます。タイミングをみて、買ってみたいと思います^^
塩漬けマンさんの持株は、やはりプラチナチケットのグリーと大豊建設がいい仕事してますね^^
こちらは主力のナノキャリアが信用規制をものともせずに上昇し、引け後にインパクトありそうなIRも出たので、明日も楽しみです^^
ユナちゃん、有言実行となるといいですね!
ラサ工業、悔しいですね!!
以前、離島をいろいろ調べていたときに、この会社はなんとなく気になっていましたが、そんなに価値があるとは!
ありがとうございます。タイミングをみて、買ってみたいと思います^^
塩漬けマンさんの持株は、やはりプラチナチケットのグリーと大豊建設がいい仕事してますね^^
こちらは主力のナノキャリアが信用規制をものともせずに上昇し、引け後にインパクトありそうなIRも出たので、明日も楽しみです^^
ユナちゃん、有言実行となるといいですね!
2013-09-24 22:06 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>けいさん
お疲れ様です^^
ラサ工業本当に悔しいです><
離党を調べていたのですね(笑)
風光明媚で海水浴とか最高の島だと思いますよ。
米軍がいなければ><
大豊は成功しましたよね。なんの取り得もないのに暴騰したから、安心して空売りホールドできます^^
ナノキャリアはこの短期間に二倍になってますね@@
しかもこの段階で好IRですか!!
いいですね~^^バイオ学会狙いで全般的に上げてますもんね^^
ユナちゃん・・・そろそろ頼むぜ!
お疲れ様です^^
ラサ工業本当に悔しいです><
離党を調べていたのですね(笑)
風光明媚で海水浴とか最高の島だと思いますよ。
米軍がいなければ><
大豊は成功しましたよね。なんの取り得もないのに暴騰したから、安心して空売りホールドできます^^
ナノキャリアはこの短期間に二倍になってますね@@
しかもこの段階で好IRですか!!
いいですね~^^バイオ学会狙いで全般的に上げてますもんね^^
ユナちゃん・・・そろそろ頼むぜ!
2013-09-24 22:33 URL [ 編集 ]
オシメマン
空売り増えましたね。
私は空売りは怖くて出来ないので現物買いしかしてません。
そろそろ短期の調整が入るとは思いますので、短期としては有りかと思います。
私も基本的に低位株投資が多いのですが、やはり上げ幅が魅力ですね。
今回アジアグロースキャピタルにて2日で株価2.5倍という上昇を体験してしまいました。
笑うしか無いというか、気が抜けてしまいました。
今は高配当安定銘柄に資産を移しております。
くれぐれもネタより利益優先で(笑)
私は空売りは怖くて出来ないので現物買いしかしてません。
そろそろ短期の調整が入るとは思いますので、短期としては有りかと思います。
私も基本的に低位株投資が多いのですが、やはり上げ幅が魅力ですね。
今回アジアグロースキャピタルにて2日で株価2.5倍という上昇を体験してしまいました。
笑うしか無いというか、気が抜けてしまいました。
今は高配当安定銘柄に資産を移しております。
くれぐれもネタより利益優先で(笑)
2013-09-24 23:02 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>オシメマンさん
そうなんです。空売り増えました。
でも思うように下がってくれません。
グリーだけですよ。確実に下がってくれるの(笑)
あんまり資金拘束したくないので、脈のない銘柄はさっさと利益確定・損切りして、スマートにしたいです^^;
やっぱりオシメマンさんも低位株が多いですか^^
アジアグロースキャピタルすごいですね。
たった二日で2.5倍なら喜ぶより呆れてしまいますよね。。。
ユナちゃんを買ったのは確かに半分ネタですが(笑)
高配当といえば、そろそろ9月の権利付き最終日ですね。
父がクロス取引で優待狙うって息巻いてました。
失敗しなきゃいいけど・・・逆日歩とかで・・・
そうなんです。空売り増えました。
でも思うように下がってくれません。
グリーだけですよ。確実に下がってくれるの(笑)
あんまり資金拘束したくないので、脈のない銘柄はさっさと利益確定・損切りして、スマートにしたいです^^;
やっぱりオシメマンさんも低位株が多いですか^^
アジアグロースキャピタルすごいですね。
たった二日で2.5倍なら喜ぶより呆れてしまいますよね。。。
ユナちゃんを買ったのは確かに半分ネタですが(笑)
高配当といえば、そろそろ9月の権利付き最終日ですね。
父がクロス取引で優待狙うって息巻いてました。
失敗しなきゃいいけど・・・逆日歩とかで・・・
2013-09-24 23:32 URL [ 編集 ]
株でイマイチマン
塩漬けマン、こんばんは
鉄建は朝一で順調に下げており、300円は今日は切るかなと思っていたのですが、終値を見てびっくりです・・
グリーさんに任天堂の倒し方ではなく、鉄建の倒し方を教えてほしいです・・・・
鉄建は朝一で順調に下げており、300円は今日は切るかなと思っていたのですが、終値を見てびっくりです・・
グリーさんに任天堂の倒し方ではなく、鉄建の倒し方を教えてほしいです・・・・
2013-09-24 23:43 URL [ 編集 ]
りん
塩漬けマンさん、こんばんは。
新たに買いと空売りをされたのですね。宣言通り、攻めてますね!
安藤・間は、後場はまさかの転落… でしたね。今日は忙しくて午前中なかなか株価が見ることができず、チラッと見た時に順調で安心っと思っていたのも束の間でした。でもまぁ、順調に上昇してきたので、そんなこともありますね。
ダメダメちゃんを売って他の銘柄を買おうとしたら、そういう時に限ってちょっと上げてくるんですよね。全く… なので、ダメダメちゃんはもう暫く様子をみることにしたまま、目を付けていた銘柄を買いました。おかげて余力が殆どなくなってしまいました。笑
新たに買いと空売りをされたのですね。宣言通り、攻めてますね!
安藤・間は、後場はまさかの転落… でしたね。今日は忙しくて午前中なかなか株価が見ることができず、チラッと見た時に順調で安心っと思っていたのも束の間でした。でもまぁ、順調に上昇してきたので、そんなこともありますね。
ダメダメちゃんを売って他の銘柄を買おうとしたら、そういう時に限ってちょっと上げてくるんですよね。全く… なので、ダメダメちゃんはもう暫く様子をみることにしたまま、目を付けていた銘柄を買いました。おかげて余力が殆どなくなってしまいました。笑
2013-09-25 00:14 URL [ 編集 ]
ガイツ
塩漬けマンさん。今晩は(`・ω・´)
私は今日は0時まで残業でした…
早く塩漬けマンさんのように脱サラして自由の身になりたいです。。。
鉄建にベホイミしてるの誰なんでしょうね(゚Д゚)
塩漬けマンさんの例の薬に期待したいです(・∀・)
空売り失敗(?)ですか。。。
大丈夫です。
私は今日、現物やら信用買いを9割り利確(損切りが多い(笑))してから空売りマンに転向しました(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
<ガイツ空売り銘柄>
①鉄建(名前がムカつくから)
②大豊( 〃 )
③CVSベイ(そろそろ上限っぽい)
④花王(上値が重そう)
⑤築地魚(塩漬けマンさんのブログを参考に)
⑥東洋埠頭(塩漬けマンさんのブログを参考に)
⑦東電(上値が重そう)
…どうでしょうか(´・ω・`)
私は今日は0時まで残業でした…
早く塩漬けマンさんのように脱サラして自由の身になりたいです。。。
鉄建にベホイミしてるの誰なんでしょうね(゚Д゚)
塩漬けマンさんの例の薬に期待したいです(・∀・)
空売り失敗(?)ですか。。。
大丈夫です。
私は今日、現物やら信用買いを9割り利確(損切りが多い(笑))してから空売りマンに転向しました(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
<ガイツ空売り銘柄>
①鉄建(名前がムカつくから)
②大豊( 〃 )
③CVSベイ(そろそろ上限っぽい)
④花王(上値が重そう)
⑤築地魚(塩漬けマンさんのブログを参考に)
⑥東洋埠頭(塩漬けマンさんのブログを参考に)
⑦東電(上値が重そう)
…どうでしょうか(´・ω・`)
2013-09-25 01:41 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株でイマイチマン さん
こんばんは^^
鉄建の強さには脱帽ですよね。
私の240円の売り玉は厳しいです><
名前だけのリニア銘柄のくせに・・・
是非グリーさんには鉄建の倒し方を教えてほしいです><
こんばんは^^
鉄建の強さには脱帽ですよね。
私の240円の売り玉は厳しいです><
名前だけのリニア銘柄のくせに・・・
是非グリーさんには鉄建の倒し方を教えてほしいです><
2013-09-25 19:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>りんさん
こんばんは^^
はい!攻めてます^^
おかげで私も余力が厳しいです><
安藤・間は本当にショックでした・・・やはり業績という見える形にならないと、騰がらないですかね・・・
でも好業績が発表されてからでは遅いですしね・・・
ダメダメちゃんの整理頑張ってくださいね^^
こんばんは^^
はい!攻めてます^^
おかげで私も余力が厳しいです><
安藤・間は本当にショックでした・・・やはり業績という見える形にならないと、騰がらないですかね・・・
でも好業績が発表されてからでは遅いですしね・・・
ダメダメちゃんの整理頑張ってくださいね^^
2013-09-25 19:09 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
ガイツさん
こんばんは^^
0時まで残業ですか><
もう帰ったら寝るだけですね・・・
脱サラは計画的にお願いします(笑)
私みたいに見切り発車すると地獄です・・・
25日の結果が出ているので、あれですが、空売りは一転大成功でした。
今日(25日)、今まで上がっていた銘柄、軒並み大暴騰でしたね。
ガイツさんは昨日空売りに転じたとのこと、完璧すぎるタイミングでしたね。
> <ガイツ空売り銘柄>
> ①鉄建(名前がムカつくから)
> ②大豊( 〃 )
> ③CVSベイ(そろそろ上限っぽい)
> ④花王(上値が重そう)
> ⑤築地魚(塩漬けマンさんのブログを参考に)
> ⑥東洋埠頭(塩漬けマンさんのブログを参考に)
> ⑦東電(上値が重そう)
結果論ですが、花王・東電以外はもうウハウハで、笑いが止まらないのでは?
花王・東電の上値が重そうというのは、まさにその通りだと思いますが、大手って、悪材料が出ても、すぐ反発するのが怖いのですよね・・・
その点、マネーゲームで暴騰しただけの、低位ダメダメ銘柄は安心して空売りできます(笑)
こんばんは^^
0時まで残業ですか><
もう帰ったら寝るだけですね・・・
脱サラは計画的にお願いします(笑)
私みたいに見切り発車すると地獄です・・・
25日の結果が出ているので、あれですが、空売りは一転大成功でした。
今日(25日)、今まで上がっていた銘柄、軒並み大暴騰でしたね。
ガイツさんは昨日空売りに転じたとのこと、完璧すぎるタイミングでしたね。
> <ガイツ空売り銘柄>
> ①鉄建(名前がムカつくから)
> ②大豊( 〃 )
> ③CVSベイ(そろそろ上限っぽい)
> ④花王(上値が重そう)
> ⑤築地魚(塩漬けマンさんのブログを参考に)
> ⑥東洋埠頭(塩漬けマンさんのブログを参考に)
> ⑦東電(上値が重そう)
結果論ですが、花王・東電以外はもうウハウハで、笑いが止まらないのでは?
花王・東電の上値が重そうというのは、まさにその通りだと思いますが、大手って、悪材料が出ても、すぐ反発するのが怖いのですよね・・・
その点、マネーゲームで暴騰しただけの、低位ダメダメ銘柄は安心して空売りできます(笑)
2013-09-25 19:15 URL [ 編集 ]
| ホーム |