2021-08-14 05:16 | カテゴリ:雑談

↓事件の詳細はコチラ
メンタリストDaiGo「ホームレスの命はどうでもいい」と差別発言。炎上後も「辛口だから」と言い訳
※夜に謝罪配信したみたいです
※国まで動く事態になっています「DaiGoさん発言波紋 厚労省「生活保護は権利」

これを受けてあらゆる人がDaiGoさんを批判しています。
この手のネタって批判する人の中には以下の思惑が見え隠れして「何だかな~」て思っちゃいます。
・正義の味方ぶれる
・承認欲求を満たせる
・DaiGoさんが圧倒的に間違っているので批判が楽
・正義の味方になれる上に売名に持ってこい
・YouTuberとかは正義の味方になった上に金儲け出来るので喜々として取り上げる


今のネット社会では有名人が間違った言動をした時に「正義の味方ぶったネット総批判」に繋がりやすく怖い世の中だなって思いますが、別に批判をするなって言ってる訳じゃないです。
別にこのブログもだけどSNSで好き勝手言うのは自由な訳で。
ただ、批判している人の目的が以下のどれになるのかは批判を見る人は意識した方がいいです。
・義侠心
・世間話(ただの感想)
・野次馬
・承認欲求(自己満足)
・売名
・金儲け


因みに塩漬けマンは上記だと「世間話(ただの感想)」と少し「自己満足」かなぁ。

なので普段ならスルーなのですが、どうして取り上げたかと言うと、ちょうどホームレスについて書きたい事があったのでちょうどいいなって思って。

塩漬けマンは超田舎育ちなのでホームレスとか都市伝説だと思っていました。
そんなの日本にいないでしょって。
なので大学で東京に行った時に衝撃を受けた事の一つが「日本に本当にホームレスがいたんだ!」って事でした。

そこから20代中ごろまでは
「ホームレスは人生の落後者」
「ホームレスは怠け者」

と思って馬鹿にして見る度に嫌悪の目を向けていました。
「世界一恵まれた国日本で、普通に働けば普通の暮らしが出来るのにどうして働かないのか?!」
※実際は日本は物乞い行為が犯罪で、ホームレスの大半は労働しています。確定申告は多分してないと思うけど。まぁホームレスの人は生活保護も貰わずに、その他日本の公的サービスを一般人より受けていないのでその辺は大目に見ていいんじゃないかな
しかし、社会人として行き詰まる20代後半からホームレスを見る目が変わり、彼らを見る度に
「明日は我が身か・・・」
「何物にも縛られないホームレスって生き方もいいかも・・・」

って思うようになりました。

多分田舎に実家がなくて、株で失敗していたら、塩漬けマンもホームレスになるか、犯罪をして牢屋にいたと思います。
株に助けられた人生です。
しかし、専業投資家である以上、いつホームレスになるか分かりませんし、一つ間違ったら明日は自分もホームレス(まぁ実際は実家でニート)だという覚悟で株をやっています。
だってこの年齢で職も短期で転々としてるのに今更就職出来ないです。
なので運よく勝って有名になったラッキー投資家は投資を辞めて(または適当にやるかやってる振りで)、有料Note・サロン・メルマガや商材やインチキハウツー投資本等でノーリスクで情弱を騙して金儲けする道に進むのです。

そうはなりたくない・・・大恩ある株をそんな詐欺みたいな事に利用して金儲けする事は出来ない・・・だから十分な老後資金を稼ぐまで負けれない・・・そのプレッシャーで毎日努力をしています。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)閑散期なのでマネゲも起きにくいので、決算セカンダリーを引き続き頑張りたいです。
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/3167-7e6857ab