塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-09-17 19:20 |
カテゴリ:所見日記
まずは昨日のブログで鉄建建設が下がると予想したのが大ハズレとなりましたが、転んでもただで起きないのが投機家ってものです(`・ω・´)キリッ
詳細は以下をご覧下さい。
●鉄建建設(空売り1000株持ち越し中)
寄り付き前の気配を確認したら買いが売りの二倍ぐらいあったので、急遽両建てを決意。
8:50分に伝家の宝刀「トイレでトレード」を発動!
成り行きで1000株買い。
10時の休憩で確認したら、23%ぐらい騰がっていたので、朝買った分を利益確定。
リスクヘッジのための両建てなのに・・・これじゃただのデイトレードだ・・・でも後場には崩れるので今が最高値と予想しての利益確定。
後場ストップ高になったのを確認して((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
「でも絶対下がる!」ともはや予想を超えて妄想に突入。
妄想が現実に!ストップ高381円から324円へのナイアガラ発生!
喜んだのもつかの間、大引けにかけて脅威の粘りで356円で終了。
【結果】
買い→売りの利益確定 +58,243円
空売り含み損 -116,472円
【今後の予定】
まずは売禁後2~3日は騰がるのセオリー通りの値動き。
明日も上がるようなら、果敢にデイトレードで利幅を抜く。
空売り分は売禁プラチナチケットなので絶対ホールド。
●大豊建設
売禁目当てで両建てをする予定が、寄り付き前の気配で売りが強いのを確認して、空売りだけに予定変更。
これが大失敗で、12時の休憩時には+18%ぐらい騰がっていた。
買いで儲けそこなった分は売りで取り戻す!今が天井だ!もしもっと騰がっても、絶対売禁になるので問題ない!
との信念で359円で1000株追加で空売り。
これが大成功で、予想通り引けにかけてマイナス転落する勢いで大暴落。
【結果】
295円空売り分含み損 -8,308円
359円空売り分含み益 +55,890円
そして、本日大豊建設に売禁が発動されました!
予想通り、プラチナチケットゲット!
【今後の予定】
万が一明日騰がっても、長期的には絶対下がるので、プラチナチケット死守。
●鉱研工業
リニア銘柄仕込みで寄り付きで買い、終日堅調で約11%高で終了。
明日のリニアイベントを見越してのリニア銘柄上げだったのか、建設マネーゲームが出遅れ銘柄に波及したのかは謎だが、とりあえず騰がったので良し。
【結果】
含み益 +33,000円
【予定】
明日のリニアイベントでの値動きを確認してから判断
●日本システム技術
リニア銘柄仕込みで寄り付きで買い。けちって指値にしていたので300株しか買えず。
一時4%以上騰がるも、+0.94%で終了。
最後はたくさん買いが入って特別気配になってましたが・・・残り5分で特別気配・・・リニアイベントを見越した買いですかね・・・
【結果】
含み益 +2,400円
【予定】
明日のリニアイベントでの値動きを確認してから判断
●栗田工業(五輪祭りの生き残り)
栗田工業を買ってから初めてのマイナス。
【結果】
含み益 +24,000円
【予定】
もともと五輪祭りで暴騰を見越しての買いで、暴騰しなかったので、そろそろ利益確定するかも。
●グリー(プラチナチケットホールド中)
もはや言うことはあるまい。
【結果】
含み益 +528,336円
【予定】
11月駄目決算を予想して、とりあえずそこまではホールド
総じて言えることは、12月末の投資減税期限切れに向けて下降トレンドになる銘柄が多いと思うので、今は空売りは安心して出来るかなって思っています。
特に意味もなくマネーゲームで暴騰している低位建設銘柄なんて、絶好の空売りチャンス。
しかも売禁になるなら、尚更です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


詳細は以下をご覧下さい。
●鉄建建設(空売り1000株持ち越し中)
寄り付き前の気配を確認したら買いが売りの二倍ぐらいあったので、急遽両建てを決意。
8:50分に伝家の宝刀「トイレでトレード」を発動!
成り行きで1000株買い。
10時の休憩で確認したら、23%ぐらい騰がっていたので、朝買った分を利益確定。
リスクヘッジのための両建てなのに・・・これじゃただのデイトレードだ・・・でも後場には崩れるので今が最高値と予想しての利益確定。
後場ストップ高になったのを確認して((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
「でも絶対下がる!」ともはや予想を超えて妄想に突入。
妄想が現実に!ストップ高381円から324円へのナイアガラ発生!
喜んだのもつかの間、大引けにかけて脅威の粘りで356円で終了。
【結果】
買い→売りの利益確定 +58,243円
空売り含み損 -116,472円
【今後の予定】
まずは売禁後2~3日は騰がるのセオリー通りの値動き。
明日も上がるようなら、果敢にデイトレードで利幅を抜く。
空売り分は売禁プラチナチケットなので絶対ホールド。
●大豊建設
売禁目当てで両建てをする予定が、寄り付き前の気配で売りが強いのを確認して、空売りだけに予定変更。
これが大失敗で、12時の休憩時には+18%ぐらい騰がっていた。
買いで儲けそこなった分は売りで取り戻す!今が天井だ!もしもっと騰がっても、絶対売禁になるので問題ない!
との信念で359円で1000株追加で空売り。
これが大成功で、予想通り引けにかけてマイナス転落する勢いで大暴落。
【結果】
295円空売り分含み損 -8,308円
359円空売り分含み益 +55,890円
そして、本日大豊建設に売禁が発動されました!
予想通り、プラチナチケットゲット!
【今後の予定】
万が一明日騰がっても、長期的には絶対下がるので、プラチナチケット死守。
●鉱研工業
リニア銘柄仕込みで寄り付きで買い、終日堅調で約11%高で終了。
明日のリニアイベントを見越してのリニア銘柄上げだったのか、建設マネーゲームが出遅れ銘柄に波及したのかは謎だが、とりあえず騰がったので良し。
【結果】
含み益 +33,000円
【予定】
明日のリニアイベントでの値動きを確認してから判断
●日本システム技術
リニア銘柄仕込みで寄り付きで買い。けちって指値にしていたので300株しか買えず。
一時4%以上騰がるも、+0.94%で終了。
最後はたくさん買いが入って特別気配になってましたが・・・残り5分で特別気配・・・リニアイベントを見越した買いですかね・・・
【結果】
含み益 +2,400円
【予定】
明日のリニアイベントでの値動きを確認してから判断
●栗田工業(五輪祭りの生き残り)
栗田工業を買ってから初めてのマイナス。
【結果】
含み益 +24,000円
【予定】
もともと五輪祭りで暴騰を見越しての買いで、暴騰しなかったので、そろそろ利益確定するかも。
●グリー(プラチナチケットホールド中)
もはや言うことはあるまい。
【結果】
含み益 +528,336円
【予定】
11月駄目決算を予想して、とりあえずそこまではホールド
総じて言えることは、12月末の投資減税期限切れに向けて下降トレンドになる銘柄が多いと思うので、今は空売りは安心して出来るかなって思っています。
特に意味もなくマネーゲームで暴騰している低位建設銘柄なんて、絶好の空売りチャンス。
しかも売禁になるなら、尚更です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


株でイマイチマン
お疲れ様です。
鉄建ですがのSTOP高手前375円で差値を出しており放置していたのですが、大引けでビビってしまい引けなりで買戻し、今現在も両建てです。
やはりこういった株はすんなり下がらないですね。明日も上がればSTOP高手前で差値をするつもりですが、問題は下がった時に買い建てを外すタイミングですね。それが一番難しいです!
鉄建ですがのSTOP高手前375円で差値を出しており放置していたのですが、大引けでビビってしまい引けなりで買戻し、今現在も両建てです。
やはりこういった株はすんなり下がらないですね。明日も上がればSTOP高手前で差値をするつもりですが、問題は下がった時に買い建てを外すタイミングですね。それが一番難しいです!
2013-09-17 20:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株でイマイチマンさん
お疲れ様です^^
STOP近辺でとりあえず利益確定したってことですよね^^
それはナイストレードだと思います。
しかもそこよりも安い値段で再び両建てはほぼ完璧じゃないですかっ!
明日上がっても万全ですね。下がったら・・・難しいですね。
しかし本当にこういう銘柄はすんなり下がりませんね><
ただ、今日信用売りの返済がかなり進んでて、信用倍率1.4近辺だったと思います。
つまり買いのエネルギーが少ないので、明日こそは下げるんじゃないかと・・・まぁマネーゲームなのでどうなるか分かりませんが^^;
お疲れ様です^^
STOP近辺でとりあえず利益確定したってことですよね^^
それはナイストレードだと思います。
しかもそこよりも安い値段で再び両建てはほぼ完璧じゃないですかっ!
明日上がっても万全ですね。下がったら・・・難しいですね。
しかし本当にこういう銘柄はすんなり下がりませんね><
ただ、今日信用売りの返済がかなり進んでて、信用倍率1.4近辺だったと思います。
つまり買いのエネルギーが少ないので、明日こそは下げるんじゃないかと・・・まぁマネーゲームなのでどうなるか分かりませんが^^;
2013-09-17 21:17 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
建設は本当に異常な程強いですよね。
さすがにこの強さは読み違えました。
でも売禁出たら、もう空売り出来ないので、早めに空売り仕込むのはしょうがないかなって思います。
所で軟弱男さんがホールドしているデイシイは勢いが全く衰えませんね。
最初ストップ高から急落した日に「あれ?」ってなったぐらいで、後はずっと騰がってますよね。
私が持っていたら、あそこで売ってしまっていたと思います。
握力・・・大事ですね!
お疲れ様です^^
建設は本当に異常な程強いですよね。
さすがにこの強さは読み違えました。
でも売禁出たら、もう空売り出来ないので、早めに空売り仕込むのはしょうがないかなって思います。
所で軟弱男さんがホールドしているデイシイは勢いが全く衰えませんね。
最初ストップ高から急落した日に「あれ?」ってなったぐらいで、後はずっと騰がってますよね。
私が持っていたら、あそこで売ってしまっていたと思います。
握力・・・大事ですね!
2013-09-17 23:53 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、ありがとうございます。
デイ・シイはたまたま持っていただけです。実は去年日本エスコンという不動産株を買い30%上昇したので、売却しましたが、その後アベノミクスで不動産株が急騰し10倍ちかくまで上がってしまい、なんでさっさと売っちゃったのかと後悔の毎日でしたので、その後はなるべく売らないように、しているのです。それに中小型のセメント株は銘柄数が少ないので、資金が集中してくれたらいいなとも思っていますが。
デイ・シイはたまたま持っていただけです。実は去年日本エスコンという不動産株を買い30%上昇したので、売却しましたが、その後アベノミクスで不動産株が急騰し10倍ちかくまで上がってしまい、なんでさっさと売っちゃったのかと後悔の毎日でしたので、その後はなるべく売らないように、しているのです。それに中小型のセメント株は銘柄数が少ないので、資金が集中してくれたらいいなとも思っていますが。
2013-09-18 00:10 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
日本エスコンで10倍を逃したのですか@@
それはトラウマになりますね・・・
デイシイ今日は下がりましたが、1日に10%以上も騰落するのが落ち着いて、継続的な上昇トレンドになるといいですね^^
お疲れ様です^^
日本エスコンで10倍を逃したのですか@@
それはトラウマになりますね・・・
デイシイ今日は下がりましたが、1日に10%以上も騰落するのが落ち着いて、継続的な上昇トレンドになるといいですね^^
2013-09-18 18:49 URL [ 編集 ]
| ホーム |