塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-09-10 19:50 |
カテゴリ:所見日記
最近「五輪!五輪」って農場の休憩中に言っているので、「こいつどんだけ五輪好きなんだ?」って思われている塩漬けマンです(`・ω・´)キリッ
五輪なんてサッカーと柔道ぐらいしか見ないのですが・・・
さて、昨日売った銘柄はいずれもプラスではあるが、軟調。
一方ホールドしている銘柄は暴騰と言っていいレベルで上昇。
今のところ、怖いぐらいうまく行っています。
大成建設 +61 (+13.17%) +98,235円
鹿島建設 +31 (+7.82%) +53,000円
エスイー +46 (+5.94%) +116,000円
栗田工業 +11 (+0.52%) +24,600円
※その他 グリー【空売】+518,299円
栗田工業に関しては、臨海部開発で必要な土壌浄化技術に強い企業ということが、まだ投資家の間に広まっておらず、物色が及んでいないのと、四季報で下振れって書かれたので上値が重いのだと思います。
ただ、取組倍率は0.54と、買い圧力も強いとも言えます。
売る材料もないのでホールドです。
その他についてですが、大成建設なんてストップ高直前まで騰がっていましたし、後場に急落しましたが、強かったです。
やはり五輪銘柄のド本命は建設と思いました。
従って上昇トレンド継続と読んで中長期保有に切り替えるかもしれません。
ただ、2014年から株式売却益に関する税金が20%になるので、12月に向けて売り圧力がどんどん強くなる可能性大です。
中長期だからといって数年放置とかではなく、適切に下降する前には売り抜けたいです。
別件ですが、今日9時半頃板を見れたので、今完全にマネーゲーム化している鉄建を見たら、ストップ高近辺で売買が行われていました。
「あ・・・この感じ・・・ユーグレナや理研の時と同じニオイがする・・・ストップ張り付くな・・・買いだ!」
そう思ったのですが、
「二日連続ストップ中・・・買って大丈夫か?」
っと一瞬躊躇している間に株価が騰がり始めたので、急いでスマフォをピコピコして注文を出したのですが、約定しません。
「あれ?」
と思って板を確認するとストップ高張り付きの特別気配となっていました・・・
1秒遅かったです・・・
今PTSで19%ぐらい上昇しているので、買えてたら・・・ぼろ儲けは約束されたようなものでした・・・
暴騰する銘柄が一瞬剥がれて売買成立する瞬間・・・あの独特の雰囲気って板を通して伝わってくるようになりました。
次あの雰囲気を感じたら、迷わず買おうと思います。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


五輪なんてサッカーと柔道ぐらいしか見ないのですが・・・
さて、昨日売った銘柄はいずれもプラスではあるが、軟調。
一方ホールドしている銘柄は暴騰と言っていいレベルで上昇。
今のところ、怖いぐらいうまく行っています。
大成建設 +61 (+13.17%) +98,235円
鹿島建設 +31 (+7.82%) +53,000円
エスイー +46 (+5.94%) +116,000円
栗田工業 +11 (+0.52%) +24,600円
※その他 グリー【空売】+518,299円
栗田工業に関しては、臨海部開発で必要な土壌浄化技術に強い企業ということが、まだ投資家の間に広まっておらず、物色が及んでいないのと、四季報で下振れって書かれたので上値が重いのだと思います。
ただ、取組倍率は0.54と、買い圧力も強いとも言えます。
売る材料もないのでホールドです。
その他についてですが、大成建設なんてストップ高直前まで騰がっていましたし、後場に急落しましたが、強かったです。
やはり五輪銘柄のド本命は建設と思いました。
従って上昇トレンド継続と読んで中長期保有に切り替えるかもしれません。
ただ、2014年から株式売却益に関する税金が20%になるので、12月に向けて売り圧力がどんどん強くなる可能性大です。
中長期だからといって数年放置とかではなく、適切に下降する前には売り抜けたいです。
別件ですが、今日9時半頃板を見れたので、今完全にマネーゲーム化している鉄建を見たら、ストップ高近辺で売買が行われていました。
「あ・・・この感じ・・・ユーグレナや理研の時と同じニオイがする・・・ストップ張り付くな・・・買いだ!」
そう思ったのですが、
「二日連続ストップ中・・・買って大丈夫か?」
っと一瞬躊躇している間に株価が騰がり始めたので、急いでスマフォをピコピコして注文を出したのですが、約定しません。
「あれ?」
と思って板を確認するとストップ高張り付きの特別気配となっていました・・・
1秒遅かったです・・・
今PTSで19%ぐらい上昇しているので、買えてたら・・・ぼろ儲けは約束されたようなものでした・・・
暴騰する銘柄が一瞬剥がれて売買成立する瞬間・・・あの独特の雰囲気って板を通して伝わってくるようになりました。
次あの雰囲気を感じたら、迷わず買おうと思います。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
塩漬けマンさんも絶好調ですね。五輪祭りすごすぎますよね。一体どこまでいくんでしょうか?佐藤渡辺や日本道路やデイシイやジオスター等五輪関連は軒並み急騰していて私も助かります。(国土強靭化関連として購入したんですが)。2日ストップ高のデイシイなんですが、PTSを見ていたら明日も上がりそうなんですが、こういう場合、寄ったら寄り天で急落するか、それとももみ合ってその後上昇する場合とどっちが高いんでしょうか?トレードの上手い塩漬けマンさんの意見を伺いたく思います。あとこの五輪祭りはいつまで続くとお考えでしょうか?
塩漬けマンさんも絶好調ですね。五輪祭りすごすぎますよね。一体どこまでいくんでしょうか?佐藤渡辺や日本道路やデイシイやジオスター等五輪関連は軒並み急騰していて私も助かります。(国土強靭化関連として購入したんですが)。2日ストップ高のデイシイなんですが、PTSを見ていたら明日も上がりそうなんですが、こういう場合、寄ったら寄り天で急落するか、それとももみ合ってその後上昇する場合とどっちが高いんでしょうか?トレードの上手い塩漬けマンさんの意見を伺いたく思います。あとこの五輪祭りはいつまで続くとお考えでしょうか?
2013-09-10 21:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
五輪祭りは、祭りとしては後1~2日かと~^^
五輪祭りの神輿と思っていたアビックスがストップ張り付かずに、PTSで下がっています。
暴騰銘柄(連続ストップ高銘柄)はそろそろ要注意と思います。
デイシイはマネーゲーム化しているので、ちょっと読めないです><
買いの特別気配で始まるのは確実だと思うので、約定しだしたら、勢いを見ながら、暴落する前に素早く売るって感じでしょうか・・・出来れば暴落せずに、ストップ張り付きになって欲しい所ですが・・・
せっかく騰がったので天井で売りたいですよね。
ただ、インフラ・建設系は五輪祭り終了後に小調整はあっても、上昇トレンドになると読んでいます。
ブログに書いた通り、12月末にかけては下がると思いますが・・・
私の予想は当たらないので、参考までに~^^
お疲れ様です^^
五輪祭りは、祭りとしては後1~2日かと~^^
五輪祭りの神輿と思っていたアビックスがストップ張り付かずに、PTSで下がっています。
暴騰銘柄(連続ストップ高銘柄)はそろそろ要注意と思います。
デイシイはマネーゲーム化しているので、ちょっと読めないです><
買いの特別気配で始まるのは確実だと思うので、約定しだしたら、勢いを見ながら、暴落する前に素早く売るって感じでしょうか・・・出来れば暴落せずに、ストップ張り付きになって欲しい所ですが・・・
せっかく騰がったので天井で売りたいですよね。
ただ、インフラ・建設系は五輪祭り終了後に小調整はあっても、上昇トレンドになると読んでいます。
ブログに書いた通り、12月末にかけては下がると思いますが・・・
私の予想は当たらないので、参考までに~^^
2013-09-10 21:47 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
ご返答ありがとうございます。
もともと長期でホールド予定でしたので、
慌てて売らずもう少し持つことにしました。
考えてみれば、五輪開催発表からまだ3日しか
経ってませんし、じっくりホールドしてみます。
ご返答ありがとうございます。
もともと長期でホールド予定でしたので、
慌てて売らずもう少し持つことにしました。
考えてみれば、五輪開催発表からまだ3日しか
経ってませんし、じっくりホールドしてみます。
2013-09-10 22:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
そうですね^^
もともと長期で買ったのなら、腰を据えて、マネーゲームの騰落に影響されずに、じっくりホールドもありだと思います~^^
セメントは継続的に熱いですしねっ!
そうですね^^
もともと長期で買ったのなら、腰を据えて、マネーゲームの騰落に影響されずに、じっくりホールドもありだと思います~^^
セメントは継続的に熱いですしねっ!
2013-09-10 22:27 URL [ 編集 ]
けい
塩漬けマンさん、おつかれさまです。
ホント、絶好調ですね!^^
株の方が好調なために?農業の話がないのはさみしいですが、今夜も増々日本酒が美味しいでしょうね^^
さて、シリア情勢について、ありがとうございました。
米国の軍事介入で下がったら買おうかと思ってましたが、昨日・今日の各国の動きをみると介入の可能性は低そうですね。
とりあえず、塩漬け先生推し?の栗田工業でも買ってみるかも知れません^^
ホント、絶好調ですね!^^
株の方が好調なために?農業の話がないのはさみしいですが、今夜も増々日本酒が美味しいでしょうね^^
さて、シリア情勢について、ありがとうございました。
米国の軍事介入で下がったら買おうかと思ってましたが、昨日・今日の各国の動きをみると介入の可能性は低そうですね。
とりあえず、塩漬け先生推し?の栗田工業でも買ってみるかも知れません^^
2013-09-10 22:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>けいさん
お疲れ様です^^
本当に奇跡的に絶好調です。
年に一回あるかないかなので今のうちだけ天狗になっておきます^^
農業の方の話題も入れていきますね^^
シリア軍事介入の可能性低くなってきましたよね~。
驚きです。アメリカはさっさと空爆すると思っていたので・・・
栗田工業は・・・あんまり騰がらないし、もっと騰がる銘柄あるかもですよ~^^;
お疲れ様です^^
本当に奇跡的に絶好調です。
年に一回あるかないかなので今のうちだけ天狗になっておきます^^
農業の方の話題も入れていきますね^^
シリア軍事介入の可能性低くなってきましたよね~。
驚きです。アメリカはさっさと空爆すると思っていたので・・・
栗田工業は・・・あんまり騰がらないし、もっと騰がる銘柄あるかもですよ~^^;
2013-09-11 00:00 URL [ 編集 ]
| ホーム |