塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2021-05-16 10:42 |
カテゴリ:雑談
どうも、マイナンバーカード作ったらペイペイ5000円分貰えるというキャンペーンに釣られてマイナンバーカードとペイペイのダブルデビューをした塩漬けマンです(*ノω・*)a゙テヘヘ…
家電量販店に勤めてる友達が「ぶっちゃけペイペイすげーよ。あれやられたら勝てないよ」って言ってて、ガチで凄かったペイペイ初期のポイント還元キャンペーンで騒がれてた時もスルーしてた塩漬けマンも、マイナンバーカード作ったら5000円分ポイント還元という分かりやすい煽りに乗って、ついにペイペイデビューしちゃいました(*ノω・*)a゙テヘヘ…
いやー、楽っすね。
コンビニで現金で払ってる客見ると「トロくてムカつく」って気持ちよく分かります。
このIT時代に現金とか馬鹿かと・・・バーコード「ピッ」で決済、これ最強。
ところで、マイナンバーカード作った理由ってこれからはこれがないと何も出来ない世の中になりそうだから作ったんですよ。
ところが・・・現実は「???」って感じです。
例えば確定申告。
今まで確定申告には何の機器も必要なく、電子申請でお手軽簡単にやってきました。
ところが、マイナンバーを利用する確定申告には自宅PCにICカードを読み込む外付けの機器が必要との事・・・

便利になるからIT化するのに、不便になったらIT化の意味ないじゃん!
不便になるなら皆マイナンバーなんか使わないよ。
相変わらず行政のする事は意味が分からないです。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
家電量販店に勤めてる友達が「ぶっちゃけペイペイすげーよ。あれやられたら勝てないよ」って言ってて、ガチで凄かったペイペイ初期のポイント還元キャンペーンで騒がれてた時もスルーしてた塩漬けマンも、マイナンバーカード作ったら5000円分ポイント還元という分かりやすい煽りに乗って、ついにペイペイデビューしちゃいました(*ノω・*)a゙テヘヘ…
いやー、楽っすね。
コンビニで現金で払ってる客見ると「トロくてムカつく」って気持ちよく分かります。
このIT時代に現金とか馬鹿かと・・・バーコード「ピッ」で決済、これ最強。
ところで、マイナンバーカード作った理由ってこれからはこれがないと何も出来ない世の中になりそうだから作ったんですよ。
ところが・・・現実は「???」って感じです。
例えば確定申告。
今まで確定申告には何の機器も必要なく、電子申請でお手軽簡単にやってきました。
ところが、マイナンバーを利用する確定申告には自宅PCにICカードを読み込む外付けの機器が必要との事・・・

便利になるからIT化するのに、不便になったらIT化の意味ないじゃん!
不便になるなら皆マイナンバーなんか使わないよ。
相変わらず行政のする事は意味が分からないです。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |