塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2021-05-05 08:19 |
カテゴリ:雑談
今期大分損切したけど、まだこんなに残ってます。
多分以下以外は損切する要素がないので完走しそう。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。・・・ご都合主義ハーレムアニメはきついって
聖女の魔力は万能です・・・そもそも女性向けハーレムアニメだしね。でも正しいヒールを使っているのは凄い
スーパーカブ・・・いくら可愛いJKが出てきてもバイク好き以外は厳しいぞ
86―エイティシックス―・・・展開次第
■月曜日
・東京リベンジャーズ・・・タイプリーム物( サスペンス、不良SF、アクション)。中学校の時の恋人の死の運命を変えるために、中学校時代にタイリープして(どうしてタイムリープしたかは不明)不良グループでのし上がる話。これは面白いので視聴確定
■火曜日
・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。・・・始まって数話で典型的なあり得ないご都合主義のハーレムアニメと露呈。家事出来る美少女家出JKを拾って好かれて、巨乳美人先輩に好かれて、可愛い後輩に好かれて、しかも皆家出したJKを家に泊めてる事に理解を示すというご都合主義。もう見続けるのは厳しいよ。
↓因みにリアルでこれやると、こうなります。この男、Hしてなかったのでアニメと全く同じ状況です
中学生誘拐疑い男逮捕、警視庁
・不滅のあなたへ・・・今の所30分が5分に感じる面白さ。独特の世界観で原作も最初は凄く面白かったんです。掴みは最高なんだけど失速するんだよな・・・継続審議
■水曜日
・聖女の魔力は万能です・・・女性向けハーレムアニメ。大抵こういうのって視聴者が感情移入しやすいように主人公(女性)は無能で控え目だけどなぜかイケメンに好かれるってパターンが多いけど、聖女に転生で凄い魔力を正しいヒールに使ってる。実はこういうの嫌いじゃないので見続けてる。え?間違ったヒールって何?それは『回復術士のやり直し』を見て下さい。
■木曜日
・ゴジラ S.P <シンギュラポイント>・・・ボンズおよびオレンジ共同制作による完全オリジナル。空想科学×怪獣(ゴジラ)。天才二人がゴジラと戦う。ストーリーが最高で独特な作画も合ってるしこれは面白い!視聴確定
・スーパーカブ・・・題名の通り、JKがスーパーカブを買う原付アニメ。興味無かったんだけどいつでも切る覚悟で見続けてる。
・究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら・・・題名の通りのギャグアニメで普通に面白いので継続審議
■土曜日
・SSSS.DYNAZENON・・・メディアミックスプロジェクト『GRIDMAN UNIVERSE』の二作目。一作目の「SSSS.GRIDMAN」が超面白かったので見てて、やっぱり普通に面白いから視聴確定
■日曜日
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3・・・虚淵玄と台湾伝統人形劇がタッグを組んだ武侠ファンタジー冒険活劇。安定の面白さで見てない人も一期から見るべきで視聴確定
・Vivy -Fluorite Eye’s Song-・・・AIが暴走して人類の虐殺を始めた100年後から、それを阻止するためにAIを過去に送り込みAIの進化を止めようとする話。そのパートナーに選ばれたのは歌唱用ロボットVivyで、その理由は史上初の自律人型AIだったので100年後も博物館に展示されて現存していたから。AIがAIを滅ぼすための100年を掛けた旅が始まる。今の所かなり面白いので視聴確定
・シャドーハウス・・・訪問者のない不思議な洋館「シャドーハウス」。そこには、貴族の真似事をする顔のない一族「シャドー」と、それに仕え「顔」役を務める「生き人形」たちが暮らしていた。っていう特殊な設定。毎回謎が明らかになるけど、どんどん新しい謎が増える的な感じで原作を読みたくなるぐらい面白い。継続審議
・86―エイティシックス―・・・かなり真面目なSFライトノベル。世界観はPVの通りで、人型の豚を人間扱いするお姫様と人型の豚との心の葛藤的な感じ。継続審議
・NOMAD メガロボクス2・・・あしたのジョー50周年記念作品の二期目。スラムからボクシングでのし上がるというのと、古い作画という以外共通点はなく全く新しいボクシングアニメで一期はかなり面白かった。相変わらず面白そうなので継続審議
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
多分以下以外は損切する要素がないので完走しそう。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。・・・ご都合主義ハーレムアニメはきついって
聖女の魔力は万能です・・・そもそも女性向けハーレムアニメだしね。でも正しいヒールを使っているのは凄い
スーパーカブ・・・いくら可愛いJKが出てきてもバイク好き以外は厳しいぞ
86―エイティシックス―・・・展開次第
■月曜日
・東京リベンジャーズ・・・タイプリーム物( サスペンス、不良SF、アクション)。中学校の時の恋人の死の運命を変えるために、中学校時代にタイリープして(どうしてタイムリープしたかは不明)不良グループでのし上がる話。これは面白いので視聴確定
■火曜日
・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。・・・始まって数話で典型的なあり得ないご都合主義のハーレムアニメと露呈。家事出来る美少女家出JKを拾って好かれて、巨乳美人先輩に好かれて、可愛い後輩に好かれて、しかも皆家出したJKを家に泊めてる事に理解を示すというご都合主義。もう見続けるのは厳しいよ。
↓因みにリアルでこれやると、こうなります。この男、Hしてなかったのでアニメと全く同じ状況です
中学生誘拐疑い男逮捕、警視庁
・不滅のあなたへ・・・今の所30分が5分に感じる面白さ。独特の世界観で原作も最初は凄く面白かったんです。掴みは最高なんだけど失速するんだよな・・・継続審議
■水曜日
・聖女の魔力は万能です・・・女性向けハーレムアニメ。大抵こういうのって視聴者が感情移入しやすいように主人公(女性)は無能で控え目だけどなぜかイケメンに好かれるってパターンが多いけど、聖女に転生で凄い魔力を正しいヒールに使ってる。実はこういうの嫌いじゃないので見続けてる。え?間違ったヒールって何?それは『回復術士のやり直し』を見て下さい。
■木曜日
・ゴジラ S.P <シンギュラポイント>・・・ボンズおよびオレンジ共同制作による完全オリジナル。空想科学×怪獣(ゴジラ)。天才二人がゴジラと戦う。ストーリーが最高で独特な作画も合ってるしこれは面白い!視聴確定
・スーパーカブ・・・題名の通り、JKがスーパーカブを買う原付アニメ。興味無かったんだけどいつでも切る覚悟で見続けてる。
・究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら・・・題名の通りのギャグアニメで普通に面白いので継続審議
■土曜日
・SSSS.DYNAZENON・・・メディアミックスプロジェクト『GRIDMAN UNIVERSE』の二作目。一作目の「SSSS.GRIDMAN」が超面白かったので見てて、やっぱり普通に面白いから視聴確定
■日曜日
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3・・・虚淵玄と台湾伝統人形劇がタッグを組んだ武侠ファンタジー冒険活劇。安定の面白さで見てない人も一期から見るべきで視聴確定
・Vivy -Fluorite Eye’s Song-・・・AIが暴走して人類の虐殺を始めた100年後から、それを阻止するためにAIを過去に送り込みAIの進化を止めようとする話。そのパートナーに選ばれたのは歌唱用ロボットVivyで、その理由は史上初の自律人型AIだったので100年後も博物館に展示されて現存していたから。AIがAIを滅ぼすための100年を掛けた旅が始まる。今の所かなり面白いので視聴確定
・シャドーハウス・・・訪問者のない不思議な洋館「シャドーハウス」。そこには、貴族の真似事をする顔のない一族「シャドー」と、それに仕え「顔」役を務める「生き人形」たちが暮らしていた。っていう特殊な設定。毎回謎が明らかになるけど、どんどん新しい謎が増える的な感じで原作を読みたくなるぐらい面白い。継続審議
・86―エイティシックス―・・・かなり真面目なSFライトノベル。世界観はPVの通りで、人型の豚を人間扱いするお姫様と人型の豚との心の葛藤的な感じ。継続審議
・NOMAD メガロボクス2・・・あしたのジョー50周年記念作品の二期目。スラムからボクシングでのし上がるというのと、古い作画という以外共通点はなく全く新しいボクシングアニメで一期はかなり面白かった。相変わらず面白そうなので継続審議
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |