2021-04-27 16:03 | カテゴリ:所見日記
●材料●

↓寄り前

プレミアアンチエイジング
スキンケアブランド「DUO」を展開するプレミアアンチエイジング、中国の大手テクノロジー企業テンセント社と中国事業において戦略提携
→+15%GU寄り天も+4%

3121 マーチャント 時価総額:89.78億円
お宝グッズのNFT化・販売プラットフォーム運営事業開始のお知らせ(開示事項の経過)
→先回り勢が昨日買っていたのでGD-7%

メドレー
株式会社NTTドコモとの資本業務提携及び同社を割当予定先とする第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
→寄らずストップ高

メディカルネット
株式分割のお知らせ
→+11%

日本製紙
レアメタル不要の電池 日本製紙が開発へ 容量も2.5倍
→+10%GU寄り天+6%

ペロブスカイト太陽電池関連
東京を夢の発電所に変えるか、東芝のペロブスカイト太陽電池
倉元 一時+24%も+9%引け

木材祭り
東京ボードやセブン工業等。後は省略

↓寄り後

地熱関連
10:45 地熱発電、稼働まで8年に短縮 脱炭素目標へ環境省
鉱研工業 一時+6%も+2%引け ※引け後決算

東京衡機
13:00 世界最大の粗鋼生産国への試験機納入に関するお知らせ
→一時+28%も+6%引け

●●●●

まぁこの時期の閑散はしょうがないですね。
ただ、コロナ悪影響の内、旅行関連が続伸だったのは驚きました。
もはや、GWも五輪も諦めてて、さらにその次のワクチン広まってコロナ収束後のGOTOトラベルリベンジ消費を織り込みに行っているとしか思えない。

尚、日銀会合は空気でした。バイデンの演説は気になっています・・・

本日IPOのテスHDを買いました。
思いの他初値が早く(公募比+18.2%)、余裕で初値で買った上に当然上がると思っていたし長期予定なので通常3倍まで買い増したら、なんと急落して慌てて損切で、さらに初値を割って急落で買い戻したけど、次の急落は逃げ遅れて、もっと下がりそうだったので損切して、急落で買い戻してと厳しい戦いをしつつ、1900円を割る急落は逃げ遅れて、覚悟のホールドを決め込むと、少しリバってくれた辺りで神の啓示が来ました。

これでcisイナゴが参戦して一気にリバったのですが、こういう銘柄の力以外で短期的に上がったのは、大抵反落も凄いのでどうしようか迷いましたが、時流に乗った事業内容とファンダ的に買えない水準ではないという自分の考えに従ってガチホしてたら、初値から+2.58%の2062円で引けました。
20210427テス
公募売出SO全部合わせても1100万株弱で大株主のロックアップはほぼ全員解除条項なしの180日と完璧なのに、2500万株も出来高付けて、初値からたった+2.58%って、かなり厳しい値動きでした。
嘘みたいに売りが湧いて出て、「もしかしてバレないからってロックアップ違反で売ってる五月さん手法の大株主いないだろうな!」って疑っちゃいましたよ(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

でもまぁ、塩漬けマンが半益した後も毎日高値更新してるウイングアークなんて初値から17日も苦しんだ末にやっと上がり始めたので、苦労するのは慣れたし、それよりは楽な展開になると楽観しています。

マネゲの方はGW恒例逆日歩思惑ホクシンが意外としょぼくてビックリしました。
まず、昨晩貸借が発表されてからPTSで圧倒的ストップ高張付きでした。
まぁ高額逆日歩はつかない銘柄なので(だから監視が疎かになって取りこぼした)寄らずストップ高でないと厳しいと思っていたけど、本日一応MAXの逆日歩が発表された後、張付いて昼休みに最高料率上げがなかったからか後場急落したのに謎に上げ続けて再びストップ高と思いきや最後急落したり、手を出したらショートでもロングでも爆損しかしない値動きだったので見ているだけでした。

さて、それでは今日から決算が多く、読まないといけないのでこの辺で。
今回は空売り用の大型の決算もちゃんと読まないといけないので大変です(´・ω・`)ショボーン

●イベント● 赤:米関係
近く 【窪田】クボタメガネ台湾での製造販売承認結果
2月~5月目途 【キャンバス】 CBP501(MSS直腸大腸癌)フェーズ2試験もしくはフェーズ2・3ピボタル試験の内容公表 ※CBP501はMSS直腸大腸癌よりも膵臓癌を適応癌腫とする開発を優先
3月末まで 【カルナバイオ】BTK阻害剤AS-0871オランダにおいてフェーズ1試験結果が得られる
本年上期中 【ソレイジア】SP-02 ダリナパルシン:新規がん化学療法剤 日本等承認申請準備中
4月 【澤藤電機】バイオ医薬品やワクチン等の輸送用「定温輸送保冷庫」を発売開始
4月28日 バイデン大統領施政方針演説
4月29日 03:00 FOMC
4月中 【クシム】暗号資産を対象にAPI連携による自動トレーディングシステムのローンチ
4月以降(3Q以降) 【オルトプラス・アクセルマーク】Crypto Sports(仮称)の詳細発表
4月28日 【バンクオブイノベーション】恋庭リリース
5月 【GFA】「ザ・峠~DRIF TKING 1980~」リリース
5月11日 緊急事態宣言終了目途?
5月末まで 【ビットワン】Choice Ace(シンガポールの医療品卸会社)と資本・業務提携契約の詳細な条件について合意に達するよう、優先的に交渉・協議
春 【リネット】ソラミツHDご合弁会社を作りカンボジアでネット銀行参入を目指す
春 東証新市場区分コーポレートガバナンス・コードの改訂(プライム市場の上場会社を念頭に、より高い水準が示される想定)
20年度中(2020年4月~2021年3月) 【藤澤電機】岐阜大と共同でアンモニアから水素製造する装置の商品化を目指す
4月~6月 【GNI】中国子会社深圳上場申請予定(四季報)
6月 五輪観客数上限決定
4~6月頃 【オンコセラピー】S-588410(塩野義に導出)の第三相速報予定
6月1日 【交換できる君、シンメンテ】食品営業許可の施設基準が改正
6月 東証新市場区分移行基準日(新市場区分の上場維持基準に適合しているか否かを確認(7月末を目途に通知))
6月 【アンジェス】コロナワクチン第Ⅰ相・Ⅱ相結果発表?
→早期承認制度が使えずワクチン完成は遅れる見込み
6月22日 【ミンカブ】「Kabutan(株探)米国株」の提供開始
6月末 【イメージワン】創イノベーション株式会社との ALPS 処理水除去技術の一連の実証試験報告書作成完了
夏 【ニックス】ドローンで運搬する荷物の固定装置の発売
7月22日 東京都議の任期満了
7月23日 東京五輪開幕
8月 【DNAチップ】肺がん患者の遺伝子から最適な抗がん剤を選ぶ検査について医薬品医療機器総合機構(PMDA)に承認申請予定
9月1日 デジタル庁発足
9月~12月 東証新市場区分上場会社による市場選択手続
9月末 菅首相の自民党総裁任期満了
10月21日 衆院議員の任期満了
2021年内 【ユーグレナ】バイオジェット燃料供給を実現
2021年 【リプロセル】慶応大iPS心筋、移植の治験開始を目指す(申請中)
※阪大は3年の計画で治験実施中
2021年 【日本カーバイド】マクセルが日本カーバイドの再帰光学部材を使用した空中映像と高精度の空中操作が可能な非接触HMI「Advanced Floating Image Display」を市場投入
2021年 【古河電池】再生エネ活用の本命「バイポーラ型蓄電池」のサンプル出荷開始
2021年後半 【フライト】Android携帯を決済端末に変える「Tapion」を市場投入
2021年末まで 【リボミック】滲出型加齢黄斑変性治療薬(RBM-007)の米国第 2 相 TOFU 試験の完了を目指す
2021年度 【DWTI・メドレックス】「DW-5LBT」承認、2022年度上市見込み ※DWTIはそれでも赤字予定
2022年 【リプロセル】慶応大iPS心筋、移植の承認を目指す(申請中)
2022年 【オンコリス】すい臓がん薬を22年にも治験へ(米国で・OBP-702)
2022年1月上旬 【アサカ理研】リチウムイオン電池再生事業の新工場稼働
2022年4月1日 東証新市場区分一斉移行日
2022年8月 【4390アイ・ピー・エス】フィリピン国内海底ケーブルシステムの完成予定
2022年度 こども庁発足目指す
2022年度 【FDK】積層可能な10Ah水素/空気二次電池フィールド試験開始予定
未定 【カルナバイオ】ギリアド社に導出した創薬プログラムの癌免疫低分子キナーゼは探索中だが、最大472億円のマイルストーンとなっている ※臨床前
未定 【カルナバイオ】大日本住友製薬との共同研究プログラムの精神神経疾患低分子キナーゼは探索中が最大106億円のマイルストーンとなっている ※臨床前
今年度中 【シンバイオ】 抗がん剤トレアキシンSyb L-1702RI液剤 全適応症第三相全被験者の観察期間完了で今年度中に承認申請予定
未定 【シンバイオ】 リゴセルチブSyB L-1101注射剤 再発・難治性 高リスクMDS 国際共同第三相追加解析実施中(※主要評価項目未達成。新規適応症の探索)
未定 【インパクト】CDEL社及びCDGL社に代わり、共にインドのコンビニ事業を推進する現地パートナー企業を募り、既に複数のパートナー候補へアプローチ中

●ホールド中銘柄含み損益●
20210427保有株

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/3053-b9780b28