塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-08-19 19:22 |
カテゴリ:所見日記
今日は村田製作所を買いました。
村田製作所は日経平均と連動してボックス相場になっている感じなので、下がったら買い、騰がったら売りでスイングトレードしています。
村田製作所は大型株なので暴騰でぼろ儲けは出来ませんが、今リスクが少ない銘柄だと思います。
業績絶好調なのに、5月の高値までまだ戻っていないのです。
万が一思惑が外れて下がって塩漬けになっても、アップル銘柄の筆頭なので、9月10日のアップル新製品発表で、連れ高して救われるという思惑もあります。
というか、9月10日までには絶対に仕込んでおきたいですよね。
アップル関連銘柄では他にもヒロセ電機、フォスター電機がありますが、共に5月高値近辺まで戻しています。
暴騰を狙うなら値動きの軽いフォスターでしょうが・・・
ヒロセ電機は知る人ぞ知る優良銘柄ですよね。
給料が高いことで有名な会社で、従業員を大事にする会社です。
万が一戦争が起きて、収入が0になっても8年間全従業員の給料を払えるだけの豊富なキャッシュフローを持っている(昔の話。今は不明)そうです。
知り合いが勤めているのですが、未だに社内運動会とかやっていて、しかもお揃いの黒いジャージを作っているそうです。
河川敷で黒いジャージ着た集団が何かやっているので、知らない人が見たら、新手の新興宗教か?!って感じだそうです(笑)
運動会ではたくさんの景品(勿論電化製品)を社員に大判振る舞いするそうです。
ある課で忙しく、運動会に不参加としたら、課長が副社長に呼び出されて、「おい!運動会をなめてるのかっ!絶対参加しろっ!」って怒られたそうです・・・そこまでのもの・・・?
いずれにしろ、コネクターでは世界ナンバー1企業だし、ヒロセ電機しか作れない商品を多数持っているオンリー1企業なので、不景気で株価が下がっている時に買っておけば、間違いなく好景気になった時に株価上昇で利益が計算出来る銘柄です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


村田製作所は日経平均と連動してボックス相場になっている感じなので、下がったら買い、騰がったら売りでスイングトレードしています。
村田製作所は大型株なので暴騰でぼろ儲けは出来ませんが、今リスクが少ない銘柄だと思います。
業績絶好調なのに、5月の高値までまだ戻っていないのです。
万が一思惑が外れて下がって塩漬けになっても、アップル銘柄の筆頭なので、9月10日のアップル新製品発表で、連れ高して救われるという思惑もあります。
というか、9月10日までには絶対に仕込んでおきたいですよね。
アップル関連銘柄では他にもヒロセ電機、フォスター電機がありますが、共に5月高値近辺まで戻しています。
暴騰を狙うなら値動きの軽いフォスターでしょうが・・・
ヒロセ電機は知る人ぞ知る優良銘柄ですよね。
給料が高いことで有名な会社で、従業員を大事にする会社です。
万が一戦争が起きて、収入が0になっても8年間全従業員の給料を払えるだけの豊富なキャッシュフローを持っている(昔の話。今は不明)そうです。
知り合いが勤めているのですが、未だに社内運動会とかやっていて、しかもお揃いの黒いジャージを作っているそうです。
河川敷で黒いジャージ着た集団が何かやっているので、知らない人が見たら、新手の新興宗教か?!って感じだそうです(笑)
運動会ではたくさんの景品(勿論電化製品)を社員に大判振る舞いするそうです。
ある課で忙しく、運動会に不参加としたら、課長が副社長に呼び出されて、「おい!運動会をなめてるのかっ!絶対参加しろっ!」って怒られたそうです・・・そこまでのもの・・・?
いずれにしろ、コネクターでは世界ナンバー1企業だし、ヒロセ電機しか作れない商品を多数持っているオンリー1企業なので、不景気で株価が下がっている時に買っておけば、間違いなく好景気になった時に株価上昇で利益が計算出来る銘柄です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
村田製作所は大型の優良企業ですね。
今は日経平均がボックス圏内での相場ですから下がれば買いという戦略は有効かもしれませんね。下値は徐々に切り上げってきていますし、しかし上値も重いですからね。
村田製作所は大型の優良企業ですね。
今は日経平均がボックス圏内での相場ですから下がれば買いという戦略は有効かもしれませんね。下値は徐々に切り上げってきていますし、しかし上値も重いですからね。
2013-08-19 23:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
村田製作所は上値重いですよね~^^;
信用買残が一気に増えたのは、最近のことなので、まだそんなに売り圧力になっていないと・・・思うのですが・・・
せめて5月の株価までは戻って欲しいし、その上昇時には持っていたいです。
お疲れ様です^^
村田製作所は上値重いですよね~^^;
信用買残が一気に増えたのは、最近のことなので、まだそんなに売り圧力になっていないと・・・思うのですが・・・
せめて5月の株価までは戻って欲しいし、その上昇時には持っていたいです。
2013-08-20 00:05 URL [ 編集 ]
| ホーム |