塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2020-06-27 11:04 |
カテゴリ:YouTube
コロナ自粛のせいで、名所史跡巡りが出来なかったですが、いよいよ復活です。
前まで、一とおり観光地に行って、順番に紹介してたけど、今回から、テーマを決めて、深く掘り下げていくスタイルにしました。
というのも、自粛でGW暇だったので、島根の戦国大名尼子氏について調べて、その紹介動画を作ってたら、どんどん詳細になっていったし、実際面白いので、そのテーマで深く行こうかなと。
観光地に行ってから、それ用の動画を作るんじゃなくて、動画の構成を決めてから、それに見合った観光地に行くスタイルに変更って感じね。
↓まぁこんな感じですよ。見てみてください。
前、スマホを新しくしたって言ったじゃないですか。
んで、最高画質(4K)で動画撮影して、AviUtilで編集してたら、「メモリ不足です」エラーが頻出しすぎて困ってるんですけど・・・
AviUtilって32ビット版しかなくて、いくらパソコンにメモリを積んでも意味なくて、メモリエラーが出ちゃうんです・・・
そもそも追加プラグインのMP4で出力するのもエラーになるので、Aviファイルで出力しています。
因みに、AviUtilで出力した際のMP4とAviの違いは動画ファイルのサイズです。
・MP4(追加プラグイン出力):15分ぐらいの動画で1GB行かないぐらい・・・追加プラグインの力で、サイズが小さくなるようにしてくれてるっぽい
・Avi(標準出力):15分ぐらいの動画で70GB・・・ヤバ過ぎでしょ・・・しかもこれって多分、ファイル形式が悪いんじゃなくて、AviUtilの標準出力に問題があってファイルサイズ大きくなってる気がする・・・
AviUtil限界かなぁ・・・てか、調べて行くと、やはり4Kはよくないみたい・・・
因みに、今回の動画では、赤穴瀬戸山城は古いスマホで撮影した動画(20MP)で、白鹿城が新しいスマホで撮影した4K動画です・・・あんまり変わらないどころか、むしろ画質悪くなってますね・・・
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
前まで、一とおり観光地に行って、順番に紹介してたけど、今回から、テーマを決めて、深く掘り下げていくスタイルにしました。
というのも、自粛でGW暇だったので、島根の戦国大名尼子氏について調べて、その紹介動画を作ってたら、どんどん詳細になっていったし、実際面白いので、そのテーマで深く行こうかなと。
観光地に行ってから、それ用の動画を作るんじゃなくて、動画の構成を決めてから、それに見合った観光地に行くスタイルに変更って感じね。
↓まぁこんな感じですよ。見てみてください。
前、スマホを新しくしたって言ったじゃないですか。
んで、最高画質(4K)で動画撮影して、AviUtilで編集してたら、「メモリ不足です」エラーが頻出しすぎて困ってるんですけど・・・
AviUtilって32ビット版しかなくて、いくらパソコンにメモリを積んでも意味なくて、メモリエラーが出ちゃうんです・・・
そもそも追加プラグインのMP4で出力するのもエラーになるので、Aviファイルで出力しています。
因みに、AviUtilで出力した際のMP4とAviの違いは動画ファイルのサイズです。
・MP4(追加プラグイン出力):15分ぐらいの動画で1GB行かないぐらい・・・追加プラグインの力で、サイズが小さくなるようにしてくれてるっぽい
・Avi(標準出力):15分ぐらいの動画で70GB・・・ヤバ過ぎでしょ・・・しかもこれって多分、ファイル形式が悪いんじゃなくて、AviUtilの標準出力に問題があってファイルサイズ大きくなってる気がする・・・
AviUtil限界かなぁ・・・てか、調べて行くと、やはり4Kはよくないみたい・・・
因みに、今回の動画では、赤穴瀬戸山城は古いスマホで撮影した動画(20MP)で、白鹿城が新しいスマホで撮影した4K動画です・・・あんまり変わらないどころか、むしろ画質悪くなってますね・・・
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |