2013-08-02 19:37 | カテゴリ:所見日記
今日は日経が昨日に続いて爆上げ。
一方ユナイテッドは撃沈。

今回は外したのかな・・・でもまだ買って二日だし・・・そろそろ振興マネーゲーム銘柄にも資金が戻ってくるよね・・・

ところでユナイテッドを買うからには、スマフォ着せ替えアプリのCocoPPaについていろいろ考察しました。

CocoPPaは無料アプリなので収益化するために、コンテンツホルダーを公募していたのですが、塩漬けマンはかなり違和感がありました。
以下公募条件です。

・コンテンツをお持ちの法人様。(個人による応募は不可とさせていただきます)
・自社で権利を所有されているコンテンツ・キャラクターに限ります。
宣伝を目的とした企業キャラクターやイラストレーション、写真素材については、原則エントリー不可とさせて頂きます。

そじゃないだろうっと思うわけです。
ネットで成功しているビジネスモデルってYoutubeやニコニコ動画や初音ミク等、みんな素人の力を利用しているわけです。
なので個人が有料デザインを投稿して、それが購入されることで、個人とユナイテッドに収入が入る・・・これしかないだろうと思っていました。

ところが、公募結果を見て納得しました。
コンテンツパートナーにサンリオ(ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ)が選ばれたのです。
なるほど!これなら納得です。
これらのデザインなら有料でも売れますよね。
そしてゴールも見えました。
コンテンツパートナーにディズニーです。
そうしたら、1億ダウンロードも夢ではありません。

次に違和感があったのは、宣伝を目的としてはいけないって所。
これは違いますよね。

例えば、新世紀エヴァンゲリオンの新作公開のタイミングで、エヴァデザインを映画の宣伝で無料配布しちゃえばいいのです。
他にもシャネルデザインとか、トヨタデザインとか・・・広告として利用したら、デザインは無限に広がります。
これなら、ユーザに課金しなくても、企業から広告料を取ればいいので、無料サービスが継続出来ます。
せっかく1200万ダウンロードで、しかも毎日必然的に見ることになるスマフォなので、宣伝に使わないでどうするんでしょう。

塩漬けマン的には欲しいのはシャア専用デザイン
これがダウンロード出来るなら、1000円ぐらいでも買っちゃいますよ。
シャア専用携帯ってありましたが、買いたかったのですが、買いませんでした。
どうせすぐ飽きるし、そしたら2年は機種変出来ないので、後悔すると思ったのです。
でもCocoPPaなら、飽きたら元に戻せばいいわけで、是非バンダイをコンテンツパートナーにして欲しいなと思いました。

他にもこんな使い道したいっていうのは、萌デザインです。
最近萌デザインの車、いわゆる痛車が流行って(?)いますが、これをスマフォでやって、痛フォにしちゃんです。

最後に違和感があったのは、「公募」とかいう、上から目線の態度です。

ブラック塩漬けマン「ぱっと出のちっちゃいIT企業ごときが、偉そうに、「そっちから応募してこいっ!」的な態度取ってんじゃねっ!てめぇから頭を下げて、バンダイやディズニーに「お願いですから、御社のキャラクターのデザインをCocoPPaで配信させて頂けませんでしょうか」って地べたに額つけて営業してこいやっ(#゚Д゚)ゴルァ!」

・・・という訳で、CocoPPaは運用方法を間違わなければ無限の可能性を秘めた、ダイヤモンドの原石的なアプリなのです。
是非、ユナイテッドの経営陣には運用を間違わないようにして欲しいなと思いました。

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/271-4e21fc2a