塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2020-01-05 07:53 |
カテゴリ:勉強や投資情報
スシローって前から凄いなって思っていたのですが、こないだ行ったら、さらに美味しくなっていました。
100円寿司がここまでやると、200~600円とかのちょっと高い値段で出してる回転寿司ってかなり厳しいですよね。
スシローのちょっと豪華な150円とか300円の寿司は相当レベル高いので、高級回転寿司なんて行く意味がなくなります。
これは同じ100円寿司のはま寿司と比べると一目瞭然で、スシローで食べたら、もうはま寿司には行けないです。
んで、株価を見てみると、やはり上場来高値・・・前、外食系銘柄は行ってみて、「凄い!」って思ったら買えばいいというような事を書いたのですが、まさにそうなっています・・・
※これがその時の記事、まだペッパーが本格的に暴落する前で外食銘柄のブームの余韻があったころです
外食関連銘柄についてあれこれ思った事
優待もあるし、自分が実際に行ってみて、凄いと思った外食系銘柄の長期投資・・・やってみてもいいのかな・・・趣味じゃないんだけど・・・よしっ!これも1億円達成したらやります ( ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ
ちなみに、スシローの優待は100株(約90万円)で2,000円相当の食事券が年2回・・・あんまりお得感はないです・・・
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
100円寿司がここまでやると、200~600円とかのちょっと高い値段で出してる回転寿司ってかなり厳しいですよね。
スシローのちょっと豪華な150円とか300円の寿司は相当レベル高いので、高級回転寿司なんて行く意味がなくなります。
これは同じ100円寿司のはま寿司と比べると一目瞭然で、スシローで食べたら、もうはま寿司には行けないです。
んで、株価を見てみると、やはり上場来高値・・・前、外食系銘柄は行ってみて、「凄い!」って思ったら買えばいいというような事を書いたのですが、まさにそうなっています・・・
※これがその時の記事、まだペッパーが本格的に暴落する前で外食銘柄のブームの余韻があったころです
外食関連銘柄についてあれこれ思った事
優待もあるし、自分が実際に行ってみて、凄いと思った外食系銘柄の長期投資・・・やってみてもいいのかな・・・趣味じゃないんだけど・・・よしっ!これも1億円達成したらやります ( ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ
ちなみに、スシローの優待は100株(約90万円)で2,000円相当の食事券が年2回・・・あんまりお得感はないです・・・
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |