塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2019-12-21 09:21 |
カテゴリ:YouTube
七輪焼きでチーズフォンデュをやってみました。
※材料紹介で右上に骨付きリブがありますが、量が多過ぎて食べきれないので使いませんでした(笑)
案の定、火力調整が難しいです。
さらに、最初はいい感じにチーズがトロトロでしたが、二回目、三回目と追いチーズをする度にチーズがドロドロになり、最後は片栗粉のせいか、ほぼ固体に固まっていました・・・やっぱりコーンスターチがいいのかな・・・
後、白ワインと牛乳で迷って、白ワインにしましたが、牛乳の方がいいのかな・・・
ちなみに、前バーベキューでやった時は、オリーブオイル垂らして、ピザ用のとろけるミックスチーズ溶かしただけだったのですが、それでも大丈夫でしたよ。
チーズフォンデュってより、ただ単に溶けたチーズを付けて食べるって感じでしたが。
ちゃんとしたチーズフォンデュをお手軽に楽しみたいなら、チーズフォンデュ専用チーズを売っているので、それが楽でいいかもです(´・ω・`)ショボーン
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
※材料紹介で右上に骨付きリブがありますが、量が多過ぎて食べきれないので使いませんでした(笑)
案の定、火力調整が難しいです。
さらに、最初はいい感じにチーズがトロトロでしたが、二回目、三回目と追いチーズをする度にチーズがドロドロになり、最後は片栗粉のせいか、ほぼ固体に固まっていました・・・やっぱりコーンスターチがいいのかな・・・
後、白ワインと牛乳で迷って、白ワインにしましたが、牛乳の方がいいのかな・・・
ちなみに、前バーベキューでやった時は、オリーブオイル垂らして、ピザ用のとろけるミックスチーズ溶かしただけだったのですが、それでも大丈夫でしたよ。
チーズフォンデュってより、ただ単に溶けたチーズを付けて食べるって感じでしたが。
ちゃんとしたチーズフォンデュをお手軽に楽しみたいなら、チーズフォンデュ専用チーズを売っているので、それが楽でいいかもです(´・ω・`)ショボーン
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |