塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-07-16 19:21 |
カテゴリ:アフィリエイト
今日はユニ・チャームを買いました。
15日の中国の経済指標が無難に通過したので、本格的に買いに走ろうと思って。
ユニ・チャームは最近の日経復活もどこ吹く風で下げ続ける、かなりの出遅れ銘柄。
下がり続けているのだから出遅れどころ、上昇しないかもしれませんけど(´・ω・`)しょぼーん
下がり続けている理由は以下の感じ
・業績懸念
・中国銘柄なので闇銀行問題を警戒
・アジア経済不況で、売り上げ減懸念
でも、日経が上昇トレンドの時は、無理して出遅れ銘柄を買うよりも、素直に上昇トレンドを描いている銘柄を買ったほうがいいのかって思っています。
そういう思いもあって、18日に早くも決算発表があり、好業績が期待される安川電機を買おうと思ったのですが、セコセコ指値にしていたので約定せず(ノω・、) ウゥ・・
結果論ですが、成行で寄りで買っとけば良かったです。
なんだろう、この負けてないけど、負けてる感・・・
日経騰がってるのに買ってないと、なんか焦っちゃいますよね(´・ω・`)しょぼーん
ところで、Googleアドセンスの審査に落ちました!
信じられない・・・あのサイトで審査落ちるんだったら・・・
10日分しか記事書いてないようなブログでも審査受かったって話なのに・・・
別のアドセンス会社にしようかな・・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


15日の中国の経済指標が無難に通過したので、本格的に買いに走ろうと思って。
ユニ・チャームは最近の日経復活もどこ吹く風で下げ続ける、かなりの出遅れ銘柄。
下がり続けているのだから出遅れどころ、上昇しないかもしれませんけど(´・ω・`)しょぼーん
下がり続けている理由は以下の感じ
・業績懸念
・中国銘柄なので闇銀行問題を警戒
・アジア経済不況で、売り上げ減懸念
でも、日経が上昇トレンドの時は、無理して出遅れ銘柄を買うよりも、素直に上昇トレンドを描いている銘柄を買ったほうがいいのかって思っています。
そういう思いもあって、18日に早くも決算発表があり、好業績が期待される安川電機を買おうと思ったのですが、セコセコ指値にしていたので約定せず(ノω・、) ウゥ・・
結果論ですが、成行で寄りで買っとけば良かったです。
なんだろう、この負けてないけど、負けてる感・・・
日経騰がってるのに買ってないと、なんか焦っちゃいますよね(´・ω・`)しょぼーん
ところで、Googleアドセンスの審査に落ちました!
信じられない・・・あのサイトで審査落ちるんだったら・・・
10日分しか記事書いてないようなブログでも審査受かったって話なのに・・・
別のアドセンス会社にしようかな・・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


光男
Googleアドセンスの審査って落ちるんですね、僕も始めて知りました。
アフィリエイトってやったことないのですが、面白そうなので僕もちょっとやってみようかなぁと思いました。
高木証券を買おうか悩んでいるのですが、結局様子見になりそうです><
アフィリエイトってやったことないのですが、面白そうなので僕もちょっとやってみようかなぁと思いました。
高木証券を買おうか悩んでいるのですが、結局様子見になりそうです><
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>光男さん
びっくりですよ。
結構充実のサイトだったのに・・・
高木証券ですか。MACDがプラス圏でデッドクロスですもんね。
ちょっと手が出しにくいですよね><
でも騰がる時にはテクニカルとか関係なく騰がるから困りますよね。
びっくりですよ。
結構充実のサイトだったのに・・・
高木証券ですか。MACDがプラス圏でデッドクロスですもんね。
ちょっと手が出しにくいですよね><
でも騰がる時にはテクニカルとか関係なく騰がるから困りますよね。
2013-07-16 22:43 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
審査落ちてしまったんですね。かなり厳しいんですね。ITのプロの塩漬けマンさんのプログでも落ちるとは。ユニチャームって業績絶好調のイメージがあるのですが、下がっているのですね。証券株はよく上がりよく下がるので、なかなか難しいですよね。私は信用で岡三証券を6月に買ってみましたが。
審査落ちてしまったんですね。かなり厳しいんですね。ITのプロの塩漬けマンさんのプログでも落ちるとは。ユニチャームって業績絶好調のイメージがあるのですが、下がっているのですね。証券株はよく上がりよく下がるので、なかなか難しいですよね。私は信用で岡三証券を6月に買ってみましたが。
2013-07-17 00:11 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
おちちゃったんですよね。
ブログではなくて、映画監督の人のサイトなのです。
私もユニチャームは業績絶好調のイメージしかなかったので、チャートを見たときびっくりして、「これは買いだっ!」って思ってしまったのです。
お疲れ様です^^
おちちゃったんですよね。
ブログではなくて、映画監督の人のサイトなのです。
私もユニチャームは業績絶好調のイメージしかなかったので、チャートを見たときびっくりして、「これは買いだっ!」って思ってしまったのです。
2013-07-17 19:06 URL [ 編集 ]
| ホーム |