2019-10-15 16:10 | カテゴリ:所見日記
●材料●

↓寄り前

SLD
ポケモンカフェ新業態店舗に係る運営業務受託に関するお知らせ
→寄らずストップ高

リーバイス ※赤字決算
リーバイ・ストラウス・アンド・カンパニーによるリーバイ・ストラウス ジャパン株式会社(証券コード9836)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
→寄らずストップ高 ※1株1570円

エルピクセル関連
深層学習を活用した脳MRI分野のプログラム医療機器として国内初の薬事承認を取得し、医用画像解析ソフトウェア EIRL aneurysm (エイル アニュリズム)を発売
CYBERDYNE 無風 ※こないだやってる
イメージワン ストップ高張付き
日本サード +4%

東洋電機製造
道路で走行中給電 東大など、EVタイヤ開発 長時間運転を可能に(動画あり)
→+9%

正興電機
NTTドコモ九州支社など、5Gで警備ロボの実験
→一時+11%も撃沈+1%引け

台風関連
20191015史上最大の台風東日本直撃
今回は被害が大きく、台風後も賑わうも、基本それは新規銘柄 ※上図では麻生から下
長野の被害が大きかったという事で長野地盤の会社が上がり、ニッパンレンタルは時価総額17億なので寄らずストップ高
護岸工事系の実際に復興特需のありそうな銘柄も賑わっていました
ドーンは災害関連というよりは好決算で上げている側面も
●●●●

米中貿易協議第一弾合意で大体以下の感じ
・10月15日発動の関税上乗せは延期
・12月15日発動予定の第四弾は生きている
・中国はアメリカの農産物を買う(400億ドル(約4兆3千億円)から500億ドル By トランプ談)
・中国は為替に配慮する→アメリカは為替操作国指定解除を検討
・ファーウェイの協議はなし
・詳細を詰めて11月中旬のAPECで首脳同士の署名を目指す
米中貿易協議「部分合意」 米農産物輸入拡大、対中関税見送り

これを受けて、実質進展なし、でアメリカ市場は微妙も日経は+400円の大幅高!
あんまり持ち越してないし、持ち越そうと思っていた銘柄そんなに上がっていないから恩恵はないけど、粘着してた精工技研がまたしても持ってない時に上がりました・・・

エディアは寄らずストップ高で良かったのですが、ケイブが最初結構上がるも、最後撃沈。
またしても利確出来ませんでした。
相変わらず利確出来ない病です。
ただ、最後にオーバシュートで売られていたので、拾っておきました。

オルトプラスは今日も一旦上がるも全戻し・・・このパターン多いな・・・
今日は決算ではメディア工房に注目していました。
全然好決算ではなかったですが、前に「VR頑張っている会社は今後化ける可能性があるので、決算通過したら買う」と宣言していた通りの理由で買ったのですが、最初少しGUで少し仕込んでいたのですが、同じ事を考えている人がいるのか、一気に買われたので慌ててJCしました。
最後はストップ高張付いて良かったです。
同じくVRで欲しいのはgumiですが、予想通りFFのリリース日決定天井となって反落-6%しています。
これはリリース天井でさらに下がると思うので、そこまで待って拾いたいいです。
もう一つのイグニスは決算が怖いので通過を待ちたいですが、1000円を割れると急激にリバる銘柄(材料出たりしてるけど)なのでその辺近づいたら注視しておきたいです。

逆に失敗したのは、UPR・・・ザラ場決算で、一瞬でストップ高、数字確認して、反落している所を拾うも拾ってからさらに落ちて、怖くなって同値撤退したら、なんとストップ高張付きでした・・・また赤ちゃんの握力でストップ高を逃しました(´・ω・`)ショボーン

後はand factoryは不動産売却で数字が良かっただけっぽかったのでスルーしたら、寄り底で強く+21%でした。
日経新聞のこの記事も追い風だったのかなって思いました。
コミック電子配信が急拡大 「漫画村」閉鎖で5割増収
AMAZIA +8%
ビーグリー +4%
イーブック +2%

シンメンテも数字が良かったのですが、薄い&GUで怖くて手が出なかったらストップ高張付きでした・・・

決算のセカンダリーをどんどん狙っていきたいですが、利確出来ない病なので、ほんとこれを何とかしないといけませんが、好決算系って利確したくないですよね・・・その辺の塩梅が難しいです・・・

●イベント● 赤:米中 青:日米 オレンジ:米その他 紫:欧州懸念
9月までを目指す 【免疫生物】抗HVI抗体の医薬品原料の薬効・薬理試験成果 ※導出は2023年3月期以降見込み
※抗 HIV 抗体の医薬品原料の導出は、2023 年 3 月期中を目指す
秋 【イナリサーチ】 遺伝子・細胞治療研究開発センター開設
10月 「共通アプリでQRコード決済」金融機関が今秋開始「Bank Pay」
10月13日 SECビットコインETF(ビットワイズ)審査結果(延長なし)
→SECはビットワイズのビットコインETFを拒否
10月15日 対中関税第1弾~3弾の2500億ドル(約26兆円)に対する25%の関税を30%に引き上げ
→10/13 米中貿易協議第一弾合意により延期
10月18日 米、対EU報復関税発動(農産品25%、航空機10%)
10月18日 SECビットコインETF(ヴァンエック)審査結果(延長なし)
→9月19日 届け出を撤回?
10月28日 【イグニス】第32回東京国際映画祭で5GVR特設ステージ
10月29日~30日 FOMC
10月30日~31日 日銀会合
10月31日 ブレグジット期限
11月10日 スペイン連立交渉決裂で総選挙の公算
11月中旬 APEC首脳会議で米中貿易協議第一弾合意の詳細がまとまれば米中首脳正式署名?
11月16日 【SIMフリー関連】改正電気通信事業法(※違約金上限1000円の省令案)
11月中旬 アメリカ自動車への追加関税導入の判断
11月 【日本一ソフト】ディスガイア再リリース
12月 【5G関連】5G移動通信システムの電波を地域限定で企業や自治体に割り当てる「ローカル5G」を制度化
12月15日 アメリカ、一部延期されていた対中関税第四弾発動(15%)
12月15日 中国、一部発動されていなかった対米関税発動
→米中貿易協議第一弾合意の正式署名次第?
2019年夏~秋 【GNI】 孫会社Continent Pharmaceuticals Incが香港証券取引所メインボード市場上場可否
2020年3月まで(2020 年3月期中) 【免疫生物】認知症関連タンパク質として、アミロイドβを中心とした種々のタンパク質に対する抗体・測定系の日本上市目指す(海外では販売中)
2020年3月まで(2020 年3月期中) 【免疫生物】難聴・めまいの原因を生化学的に診断できる世界初のバイオマーカー「CTP(cochlintomo-protein)」に関する発明の製造(日本国内での薬事申請・販売は権利譲渡した他社が担当)
2019年度中 【ライドシェア関連】政府は相乗りタクシー解禁を目指す
2019年後半 【メドレックス】MRX-1OXT(オキシコドン)P1b試験実施予定
2019年後半 【メドレックス】MRX-1OXT(オキシコドン)導出計画?
2020年1月 米中貿易協定発効
2020年1月まで 【サンバイオ】SB623 外傷性脳損傷の薬の製造販売の承認申請を目指す
2020年1月31日 ブレグジット(10月31日が延期?)
2020年2月7日?(2019年第4四半期) 【シンバイオ】 抗悪性腫瘍剤「トレアキシン®」の再発・難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)を対象とした第Ⅲ相臨床試験のトップライン結果を報告
2020年3月まで NHKネット同時配信を開始したい方針
2020年3月まで 【リボミック】 RBM-007等でライセンスアウト、事業提携等で1億円の売上予想(=そのIRが出る可能性がある ※2020年4月からの1年で売上1億円達成出来なければ上場廃止)
2020年3月30日 【花月園】流通株式時価総額が、上場廃止基準に定める所要額(5億円)未満となっているための上場廃止猶予期間終了
→上場廃止
2020年4月末 【松尾電機】時価総額が10億円を超えた月がないと上場廃止
2020年6月 【モブキャスト】 シン・エヴァンゲリオン劇場版公開
2020年6月末 【岡藤HD】日産証券と経営統合の最終合意を目指す
2020年8月頃 【デルタフライ】抗がん剤候補化合物DFP-14323(ウベニメクス適用追加)のウベニメクス後発衣料品としての製造認可予定
2020年 【カジノ関連】カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備に当たっての基本方針公表
2020年 固定価格買取制度(FIT)を改正しメガソーラーはFITでなく卸市場で売買(経産省方針)
2020年度 がんゲノム医療開始
2020年 【メドレックス】 MRX-5LBT(リドカインテープ剤)NDA申請見込み
2020年 【ソレイジア】SP-02(新規抗がん剤、国際一般名:darinaparsin、一般名:ダリナパルシン)の第Ⅱ相臨床試験(最終試験)の試験結果報告予定
2020年 フェイスブックのデジタル通貨「リブラ」サービス開始
2020年後半 【DNAチップ】肺がんパネル診断研究開発終了、薬事申請予定

●ホールド中銘柄含み損益●
20191015保有株
オルトプラス【現物】 +1,997,962

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/2497-58113200