塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-07-08 18:55 |
カテゴリ:所見日記
今日はついに日経下がりましたね。
前場はそこそこ強かったに、後場に一気に崩れました。
200円も!
下がった理由は上海がどうの、日銀会合がどうの、騰がりすぎがどうの、ジブリの法則がどうのと言われていますが、真の理由を塩漬けマンは知っています。
それは塩漬けマンが買ったからです(`・ω・´)キリッ
しかも後場の始めで買って、直後急落という・・・完璧ですっ!(何が?)
謝りませんよ?だってこうなることは予測して金曜日のブログで既に謝っていますので(`・ω・´)キリッ
ちなみに買った銘柄はトヨタ自動車と大和ハウス。
迷ったらトヨタです。
だって日本人も外国人も、初心者もプロも結局みんなトヨタが好きなんだもん。
大和ハウスは1300億円もの大型増資(約10%希薄化)で大幅安だったので、これを天啓と思ってつい買っちゃいました。
大和ハウスは過去二回買って、二回とも惨敗・・・三度目の正直です。
買った理由は、過去最高益更新は確実で、業績絶好調。
でも注目しているのは野菜工場です。
大和ハウスの野菜工場は飲食店とかに置くのも想定しています。
これって革命かなと思って。
だって生産者・調整作業・市場(JA)・物流業者・仕入業者・販売店・・・これらの経費を全部すっとばして、飲食店が野菜を作るっていうのですよ?
しかも完全無農薬で作れます。
お客から注文を受けて、まさに取れたての完全無農薬野菜を提供・・・これはすごい。
水耕だと美味しくないとか、レタスだと丸まらないとか色々欠点はありますが、取れたてはやっぱり美味しいだろうし、そのまま販売するのではないので、見た目も気になりません。
後、野菜生産ユニットを売って終わりじゃありません。
養液栽培だから、消耗品である液肥販売で利益が出続けるというビジネスモデルです。
ただ、こういうのってJAがすごく嫌がるのです。
自分達の儲けがなくなるから。
ですので、JAの選挙強力が欲しい自民党はこういう動きを助けませんので、残念ながら政策銘柄にはならないのですよね。
とりあえず、約180万の大型投資なので、大和ハウスが下がると本当に厳しいです。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


前場はそこそこ強かったに、後場に一気に崩れました。
200円も!
下がった理由は上海がどうの、日銀会合がどうの、騰がりすぎがどうの、ジブリの法則がどうのと言われていますが、真の理由を塩漬けマンは知っています。
それは塩漬けマンが買ったからです(`・ω・´)キリッ
しかも後場の始めで買って、直後急落という・・・完璧ですっ!(何が?)
謝りませんよ?だってこうなることは予測して金曜日のブログで既に謝っていますので(`・ω・´)キリッ
ちなみに買った銘柄はトヨタ自動車と大和ハウス。
迷ったらトヨタです。
だって日本人も外国人も、初心者もプロも結局みんなトヨタが好きなんだもん。
大和ハウスは1300億円もの大型増資(約10%希薄化)で大幅安だったので、これを天啓と思ってつい買っちゃいました。
大和ハウスは過去二回買って、二回とも惨敗・・・三度目の正直です。
買った理由は、過去最高益更新は確実で、業績絶好調。
でも注目しているのは野菜工場です。
大和ハウスの野菜工場は飲食店とかに置くのも想定しています。
これって革命かなと思って。
だって生産者・調整作業・市場(JA)・物流業者・仕入業者・販売店・・・これらの経費を全部すっとばして、飲食店が野菜を作るっていうのですよ?
しかも完全無農薬で作れます。
お客から注文を受けて、まさに取れたての完全無農薬野菜を提供・・・これはすごい。
水耕だと美味しくないとか、レタスだと丸まらないとか色々欠点はありますが、取れたてはやっぱり美味しいだろうし、そのまま販売するのではないので、見た目も気になりません。
後、野菜生産ユニットを売って終わりじゃありません。
養液栽培だから、消耗品である液肥販売で利益が出続けるというビジネスモデルです。
ただ、こういうのってJAがすごく嫌がるのです。
自分達の儲けがなくなるから。
ですので、JAの選挙強力が欲しい自民党はこういう動きを助けませんので、残念ながら政策銘柄にはならないのですよね。
とりあえず、約180万の大型投資なので、大和ハウスが下がると本当に厳しいです。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


光男
大和ハウスもトヨタも高くて僕には買えないです、大型投資凄いです><
僕は藍澤證券あたりを明日購入するか検討しています。
今日日経下がりましたが、そろそろ調整が入るかなぁとも思ってたので明日に期待したいです!
僕は藍澤證券あたりを明日購入するか検討しています。
今日日経下がりましたが、そろそろ調整が入るかなぁとも思ってたので明日に期待したいです!
塩漬けマンさん、おつかれさまです。
りん
日経が下がった理由は、私が後場の始めに、三井住友と田淵を買ったからだと思っちゃいました。どちらも激しい下げでした。
大和ハウスの野菜工場は以前テレビで見ましたが、飲食店とかに置くのも想定しているのですね。その時は活用方法があまりピンとこなかったのですが、なるほどですね。
飲食店といえば、汐留にあるラ・ベファーナというイタリアンレストランも、野菜を店内で自家栽培してますよね。採れたてのフレッシュな野菜が、おしゃれなレストランで食べられるっていいですよね。
大和ハウスの野菜工場は以前テレビで見ましたが、飲食店とかに置くのも想定しているのですね。その時は活用方法があまりピンとこなかったのですが、なるほどですね。
飲食店といえば、汐留にあるラ・ベファーナというイタリアンレストランも、野菜を店内で自家栽培してますよね。採れたてのフレッシュな野菜が、おしゃれなレストランで食べられるっていいですよね。
2013-07-08 22:13 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>光男さん
お疲れ様です^^
私も余力がギリギリであせりました><
明日損切りして余力を増やさないとです><
先物はあげていますよね。やはり日経強いです。
今は買いなのかなって思います。
お疲れ様です^^
私も余力がギリギリであせりました><
明日損切りして余力を増やさないとです><
先物はあげていますよね。やはり日経強いです。
今は買いなのかなって思います。
2013-07-08 22:54 URL [ 編集 ]
Re: 塩漬けマンさん、おつかれさまです。
塩漬けマン
>りんさん
りんさんもでしたか・・・これは二人してやっちゃいましたね><
ラ・ベファーナすごいですね。
前にテレビでそういうの見たことあります。
おしゃれなお店はそういうのやりそうですよね^^
はぁ~東京が懐かしいな・・・こっちではその辺の畑で適当に野菜取れるので・・・そういうの、やる意味ないのです(笑)
りんさんもでしたか・・・これは二人してやっちゃいましたね><
ラ・ベファーナすごいですね。
前にテレビでそういうの見たことあります。
おしゃれなお店はそういうのやりそうですよね^^
はぁ~東京が懐かしいな・・・こっちではその辺の畑で適当に野菜取れるので・・・そういうの、やる意味ないのです(笑)
2013-07-08 22:59 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
本日は下がるとは思っておりませんでした。
前場を見てすっかり安心しておりましたので、
最も今日は何も買ってませんが。
トヨタですか、いいと思います。
トヨタは今期も増益予測なので、でももうテーマ株投資はやらないんですか?大和ハウスにかなり投入したみたいですが。
本日は下がるとは思っておりませんでした。
前場を見てすっかり安心しておりましたので、
最も今日は何も買ってませんが。
トヨタですか、いいと思います。
トヨタは今期も増益予測なので、でももうテーマ株投資はやらないんですか?大和ハウスにかなり投入したみたいですが。
2013-07-08 23:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
びっくりですよね・・・下がるなんて・・・
テーマ株投資はですね、3Dプリンタの8226理経を買っちゃいました^^;
詳しくは今日のブログで^^
お疲れ様です^^
びっくりですよね・・・下がるなんて・・・
テーマ株投資はですね、3Dプリンタの8226理経を買っちゃいました^^;
詳しくは今日のブログで^^
2013-07-09 19:27 URL [ 編集 ]
| ホーム |