2013-07-04 19:10 | カテゴリ:所見日記
今日は日経、ポルトガル不安+エジプトクーデターがあったのに、やはり強かったですね。
これは安心して買えるのかって塩漬けマンが買ったらナイアガラなのですよね。
後売買代金二兆円割りましたね。
様子見の方が増えているようで(´・ω・`)しょぼーん

それはさておき、選挙関連銘柄(マクロミル・ドワンゴ)を利益確定しました。
いくら市況が悪かったとは言え、公示日にこの体たらくでは、ちょっと期待出来ないなっと思って。

ところで昨日IPOしたサントリーが堅調ですね。
どうやら、大型IPOは主幹事が公募割れを阻止するために買い支えるようですね。
今回は主幹事が天下の野村證券なので、プライドに掛けて公募割れは防いだようです。
であれば大型IPOのブックビルディングには参加しておいて損はないということになります。

実はサントリーは父がブックビルディングに当選していたのです。
その後の父とのやり取りです。

塩漬けマン「父さん、BBに当選したサントリーの購入申し込みした?」

父「・・・・?何それ?した・・・はず・・・」

パソコンで確認・・・【購入申込:期限切れ】・・・の文字が

塩漬けマン・父「!!!!!

塩漬けマン「何で購入しないの!!!」

父「え・・・いや・・・したと・・・お前がやってくれたんじゃないのか?」

塩漬けマン「何で俺が父さんのIDでログインして購入申込するんだよ!?」

父「(´・ω・`)しょぼーん」

塩漬けマン「サントリーだから笑い話で済むけど、リプロセルだったら自殺もんだよっ!」

父「(´・ω・`)しょぼーん(´・ω・`)しょぼーん」

BB当選後、購入申込開始まで日がある上に、購入申込期間って短いので、IPO初心者の方は父のようにならにようにご注意ください(。・ω・)ノ

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/246-936f5289