2013-06-30 12:31 | カテゴリ:所見日記
今日はジャガイモを収穫しました。

土を掘ると小指ほどの太さのミミズが大量に出てきて、土が豊かだったからか、大きいジャガイモがたくさん出てきました♪

冬に牛糞堆肥まみれになりながら、一生懸命畑に堆肥を入れて良かったなっと思いました。

そういえば宮本武蔵を主人公にした漫画「バカボンド」の最新刊を見たのですが、今武蔵農業やってますね。
ヴィンランド・サガっていうヴァイキングの復讐と戦いを描いた漫画でも今主人公が農業やっています。
戦いに疲れた戦士農業で心を癒すって今の流行なのですかね。

塩漬けマンも暴君リプロセルとの戦いに疲れたので、ちょっと農業で心を癒さないとです。

リプロセルとの戦い以前に、IT業界でも大きなトラウマを負っていますので・・・
昨日、SE時代の同僚とメールをしたのですが、それだけで、昨晩はSE時代にバグでテンヤワンヤになる悪夢を見て夜中に目が覚めました。

「やばい!明日会社行ったら急いで対応しないと・・・ん・・・そうだっ!今はもう農業やってるんだった・・・」

って感じでほっとしましたが・・・

ところで先ほど書いたヴィンランド・サガってかなりお勧めの漫画です。
11世紀初頭の北ヨーロッパのヴァイキングの戦いを描いた漫画です。
元々週間マガジンで連載していたのですが、いきなりお詫び:週間じゃ無理です」みないな文章が載って休載。
月刊誌に移って再開したのですが、月刊誌に移って良かったと思います。
絵・脚本ともかなりレベル高いです。
そこそこ売れていますが、もっと売れていい漫画だと思います。

今は長い復讐と戦いの日々に疲れ果てた主人公が、農奴として農場で安息の日々を手に入れたのですが、その豊かな農場を奪おうと、かつての盟友が攻めてくる!みたいな感じで益々面白くなっています。

さぁ!来月は塩漬けマンも戦前に復帰し、暴君リプロセルに奪われた富を取り返します!

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/242-a17c85e0