塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-06-30 12:31 |
カテゴリ:所見日記
今日はジャガイモを収穫しました。
土を掘ると小指ほどの太さのミミズが大量に出てきて、土が豊かだったからか、大きいジャガイモがたくさん出てきました♪
冬に牛糞堆肥まみれになりながら、一生懸命畑に堆肥を入れて良かったなっと思いました。
そういえば宮本武蔵を主人公にした漫画「バカボンド」の最新刊を見たのですが、今武蔵農業やってますね。
ヴィンランド・サガっていうヴァイキングの復讐と戦いを描いた漫画でも今主人公が農業やっています。
戦いに疲れた戦士が農業で心を癒すって今の流行なのですかね。
塩漬けマンも暴君リプロセルとの戦いに疲れたので、ちょっと農業で心を癒さないとです。
リプロセルとの戦い以前に、IT業界でも大きなトラウマを負っていますので・・・
昨日、SE時代の同僚とメールをしたのですが、それだけで、昨晩はSE時代にバグでテンヤワンヤになる悪夢を見て夜中に目が覚めました。
「やばい!明日会社行ったら急いで対応しないと・・・ん・・・そうだっ!今はもう農業やってるんだった・・・」
って感じでほっとしましたが・・・
ところで先ほど書いたヴィンランド・サガってかなりお勧めの漫画です。
11世紀初頭の北ヨーロッパのヴァイキングの戦いを描いた漫画です。
元々週間マガジンで連載していたのですが、いきなり「お詫び:週間じゃ無理です」みないな文章が載って休載。
月刊誌に移って再開したのですが、月刊誌に移って良かったと思います。
絵・脚本ともかなりレベル高いです。
そこそこ売れていますが、もっと売れていい漫画だと思います。
今は長い復讐と戦いの日々に疲れ果てた主人公が、農奴として農場で安息の日々を手に入れたのですが、その豊かな農場を奪おうと、かつての盟友が攻めてくる!みたいな感じで益々面白くなっています。
さぁ!来月は塩漬けマンも戦前に復帰し、暴君リプロセルに奪われた富を取り返します!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


土を掘ると小指ほどの太さのミミズが大量に出てきて、土が豊かだったからか、大きいジャガイモがたくさん出てきました♪
冬に
そういえば宮本武蔵を主人公にした漫画「バカボンド」の最新刊を見たのですが、今武蔵農業やってますね。
ヴィンランド・サガっていうヴァイキングの復讐と戦いを描いた漫画でも今主人公が農業やっています。
戦いに疲れた戦士が農業で心を癒すって今の流行なのですかね。
塩漬けマンも暴君リプロセルとの戦いに疲れたので、ちょっと農業で心を癒さないとです。
リプロセルとの戦い以前に、IT業界でも大きなトラウマを負っていますので・・・
昨日、SE時代の同僚とメールをしたのですが、それだけで、昨晩はSE時代にバグでテンヤワンヤになる悪夢を見て夜中に目が覚めました。
「やばい!明日会社行ったら急いで対応しないと・・・ん・・・そうだっ!今はもう農業やってるんだった・・・」
って感じでほっとしましたが・・・
ところで先ほど書いたヴィンランド・サガってかなりお勧めの漫画です。
11世紀初頭の北ヨーロッパのヴァイキングの戦いを描いた漫画です。
元々週間マガジンで連載していたのですが、いきなり「お詫び:週間じゃ無理です」みないな文章が載って休載。
月刊誌に移って再開したのですが、月刊誌に移って良かったと思います。
絵・脚本ともかなりレベル高いです。
そこそこ売れていますが、もっと売れていい漫画だと思います。
今は長い復讐と戦いの日々に疲れ果てた主人公が、農奴として農場で安息の日々を手に入れたのですが、その豊かな農場を奪おうと、かつての盟友が攻めてくる!みたいな感じで益々面白くなっています。
さぁ!来月は塩漬けマンも戦前に復帰し、暴君リプロセルに奪われた富を取り返します!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
堆肥って、かなり汚いんですね。
化学肥料よりは、健康的ではありそうですが、農作業する方は大変ですね。明日はリプロセル関連が、上がるよう、朝一で念じてみます。塩漬けマンさんには、今後も活躍して頂きたいので。
堆肥って、かなり汚いんですね。
化学肥料よりは、健康的ではありそうですが、農作業する方は大変ですね。明日はリプロセル関連が、上がるよう、朝一で念じてみます。塩漬けマンさんには、今後も活躍して頂きたいので。
2013-06-30 19:50 URL [ 編集 ]
おおっと
カカト
ヴィンランド・サガ!!!
面白いですよね、大好きです。今一番続きが気になるマンガかもしれません。
アシェラッドが活躍していたあたりが大好きでしたが、今もいいですよね。確かに今トルフィン農業やってますね(笑)
しかし、8巻の帯には泣かされました・・・思いっきりネタバレしてて。
ちなみに私のお勧めマンガは今ドラマにもなっている「めしばな刑事タチバナ」です♪
今月はお疲れ様でした。
来月から戦前に復帰ですか?
私も軟弱男さん同様、塩漬けマンさんには今後も活躍して頂きたいです。
トルフィンのように農業で心を癒してくださいね!! 陰ながら応援しております。
面白いですよね、大好きです。今一番続きが気になるマンガかもしれません。
アシェラッドが活躍していたあたりが大好きでしたが、今もいいですよね。確かに今トルフィン農業やってますね(笑)
しかし、8巻の帯には泣かされました・・・思いっきりネタバレしてて。
ちなみに私のお勧めマンガは今ドラマにもなっている「めしばな刑事タチバナ」です♪
今月はお疲れ様でした。
来月から戦前に復帰ですか?
私も軟弱男さん同様、塩漬けマンさんには今後も活躍して頂きたいです。
トルフィンのように農業で心を癒してくださいね!! 陰ながら応援しております。
2013-06-30 20:14 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
堆肥は十分発酵が進んでると、まぁ・・・汚くはない・・・いや生物学的には汚いけど、気にならないのですが、発酵が不十分だと・・・牛糞そのまま的な・・・><
でも土作りには堆肥は最高なのですよ。
ただそれをスコップで畑に撒くのは骨ですが><
PSSはなんとか助かりそうですが、それ以外がどう動くのか・・・気になります。
お疲れ様です^^
堆肥は十分発酵が進んでると、まぁ・・・汚くはない・・・いや生物学的には汚いけど、気にならないのですが、発酵が不十分だと・・・牛糞そのまま的な・・・><
でも土作りには堆肥は最高なのですよ。
ただそれをスコップで畑に撒くのは骨ですが><
PSSはなんとか助かりそうですが、それ以外がどう動くのか・・・気になります。
2013-06-30 21:16 URL [ 編集 ]
Re: おおっと
塩漬けマン
>カカトさん
ヴィンランド・サガ面白いですよね~^^
アシュラッドもただの嫌な敵役じゃなく、ドラマがあったのですね><
「めしばな刑事タチバナ」ですか。
今度漫画喫茶に行ったら読んでみます^^
来月はリプロセル関連を整理したら戦前に復帰です。
もう大体プランも練ってますが、状況が流動的なので臨機応変に行きたいと思っています。
カカトさんも来月のご活躍を祈っています^^
ヴィンランド・サガ面白いですよね~^^
アシュラッドもただの嫌な敵役じゃなく、ドラマがあったのですね><
「めしばな刑事タチバナ」ですか。
今度漫画喫茶に行ったら読んでみます^^
来月はリプロセル関連を整理したら戦前に復帰です。
もう大体プランも練ってますが、状況が流動的なので臨機応変に行きたいと思っています。
カカトさんも来月のご活躍を祈っています^^
2013-06-30 21:21 URL [ 編集 ]
今大引けです。
カカト
今日のユーグレナの動き見て爆笑してしまいました。最後垂れちゃったけどミドリムシ君やりましたね!なんとストップ高(笑)!!
今日のブログが楽しみです!
では!
今日のブログが楽しみです!
では!
2013-07-01 15:04 URL [ 編集 ]
| ホーム |