塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2019-02-16 11:54 |
カテゴリ:雑談
こないだ、映画のコードギアス 復活のルルーシュ を見てきました。
あんまり書くとネタバレしたらいけないので、いつものコードギアスが帰ってきたとだけ言っておきましょう。
↓でもこれPVでルルーシュ生きてたってもろバレですね・・・コードギアスが終わった後にその生死が世界中で大論争になったのに・・・
先行して上映された、劇場版総集編三部作の一部だけ見て、本当にテレビアニメの総集編でしかなかったので、「過去の栄光で金儲けしようとする駄作か」って思ってたし、ちゃんと続編やるならテレビアニメでやって欲しと思ってて侮っていたので、思いのほかちゃんとコードギアスしてていい驚きでした。
コードギアスのテレビアニメを見ている人は見た方がいいし、テレビアニメを見ていない人はテレビアニメから見た方がいいです。
見て後悔しない最高のアニメを挙げろと言われたら多くの人がこのアニメを選ぶでしょう。
んで、ついでに劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 Ⅱ.lost butterflyを見てきました。
これはFate/stay niteの桜ルートの劇場版三部作の二回目です。
一部を見た感想は、完全にFateを知っている人用に説明とかの話をすっ飛ばしてて大丈夫かなって思ってたら、二部はなかなか面白かったです。
こんなにしっかりしてるならテレビアニメでやればいいのにって思ったのですが、今回の映画って12禁になってて、実際内容は18禁でもいいようなエロシーンがあって、成程、テレビではやれないなって感じでした。
背景とか、「え?写真??」って感じで手書きだとしたらもはやアートの世界だし、セイバーオルタとバーサーカーの戦闘シーンとか、神作画で絶対に映画の大スクリーンで見て欲しい感動レベルでした。
第三部は春公開ですが、絶対に映画館に見に行きます。
この調子だと、幻となっているイリヤスフィールルートもテレビアニメでやって欲しいです。
ちなみに、スピンオフですが、ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-は夏アニメに登場です。
主人公はFate/Zeroでライダーのマスターになったウェイバー・ベルベットが大人になった後日談で事件を解決する推理小説系となっています。
ただ、原作者が、TypeMoonの奈須きのこ・武内崇コンビじゃなくて、レンタルマギカとか書いてたライトノベル作家の三田誠ですので、本当にスピンオフで、Fateとは別物と思った方がいいです。年末特番で1話だけやっていました。
他にも、幼女戦記の劇場版や
PSYCHO-PASSの劇場版とかも今やってるようですが、さすがにここまでの複数映画館の梯子は厳しいので行きませんでした。
え?あのダメっ子霜月さんが今回主役なの?
最近ってアニメは何でも劇場版になる流れになっています。
PSYCHO-PASSは覇権アニメだったし、幼女戦記とかは普通に面白かったしそれなりに流行ったから分かるけど、はいふりとか、「え?これも?」っていうアニメも軒並み映画になっています。
それも分かります。
テレビアニメなんて放送した10分後には違法動画サイトに上がってるし、30分後には英語・中国語・スペイン語・ポルトガル語・フランス語と各国言語字幕付きで各国の違法動画サイトに上がっています。
つまりアニメは儲からないので、映画なら円盤が発売されるまで時間差があるので、ファンは映画館に行くだろうから、確実に映画+円盤で利益になるのでしょう。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
あんまり書くとネタバレしたらいけないので、いつものコードギアスが帰ってきたとだけ言っておきましょう。
↓でもこれPVでルルーシュ生きてたってもろバレですね・・・コードギアスが終わった後にその生死が世界中で大論争になったのに・・・
先行して上映された、劇場版総集編三部作の一部だけ見て、本当にテレビアニメの総集編でしかなかったので、「過去の栄光で金儲けしようとする駄作か」って思ってたし、ちゃんと続編やるならテレビアニメでやって欲しと思ってて侮っていたので、思いのほかちゃんとコードギアスしてていい驚きでした。
コードギアスのテレビアニメを見ている人は見た方がいいし、テレビアニメを見ていない人はテレビアニメから見た方がいいです。
見て後悔しない最高のアニメを挙げろと言われたら多くの人がこのアニメを選ぶでしょう。
んで、ついでに劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 Ⅱ.lost butterflyを見てきました。
これはFate/stay niteの桜ルートの劇場版三部作の二回目です。
一部を見た感想は、完全にFateを知っている人用に説明とかの話をすっ飛ばしてて大丈夫かなって思ってたら、二部はなかなか面白かったです。
こんなにしっかりしてるならテレビアニメでやればいいのにって思ったのですが、今回の映画って12禁になってて、実際内容は18禁でもいいようなエロシーンがあって、成程、テレビではやれないなって感じでした。
背景とか、「え?写真??」って感じで手書きだとしたらもはやアートの世界だし、セイバーオルタとバーサーカーの戦闘シーンとか、神作画で絶対に映画の大スクリーンで見て欲しい感動レベルでした。
第三部は春公開ですが、絶対に映画館に見に行きます。
この調子だと、幻となっているイリヤスフィールルートもテレビアニメでやって欲しいです。
ちなみに、スピンオフですが、ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-は夏アニメに登場です。
主人公はFate/Zeroでライダーのマスターになったウェイバー・ベルベットが大人になった後日談で事件を解決する推理小説系となっています。
ただ、原作者が、TypeMoonの奈須きのこ・武内崇コンビじゃなくて、レンタルマギカとか書いてたライトノベル作家の三田誠ですので、本当にスピンオフで、Fateとは別物と思った方がいいです。年末特番で1話だけやっていました。
他にも、幼女戦記の劇場版や
PSYCHO-PASSの劇場版とかも今やってるようですが、さすがにここまでの複数映画館の梯子は厳しいので行きませんでした。
え?あのダメっ子霜月さんが今回主役なの?
最近ってアニメは何でも劇場版になる流れになっています。
PSYCHO-PASSは覇権アニメだったし、幼女戦記とかは普通に面白かったしそれなりに流行ったから分かるけど、はいふりとか、「え?これも?」っていうアニメも軒並み映画になっています。
それも分かります。
テレビアニメなんて放送した10分後には違法動画サイトに上がってるし、30分後には英語・中国語・スペイン語・ポルトガル語・フランス語と各国言語字幕付きで各国の違法動画サイトに上がっています。
つまりアニメは儲からないので、映画なら円盤が発売されるまで時間差があるので、ファンは映画館に行くだろうから、確実に映画+円盤で利益になるのでしょう。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |