2018-12-02 09:15 | カテゴリ:雑談
実家近くのコンビニがなくなってました(ノω・、) ウゥ・・
これで夜小腹がすいてもちょっと買い物って出来ません(´・ω・`)ショボーン
そこで保存食を沢山確保しておこうと、すっごく大きなドラッグストアが出来てたので行きました。

そしたら、薬なんて、どこに売ってるの?って感じで日用品・食品ばかりを激安で販売してて、もはやドラッグストアではありませんでした。
かなり前からこの傾向ですが、この店はかなり極端で、売り場面積で言うと、薬は1/20ぐらいで、隅っこにちょこっと。
野菜や果物まで売ってて、さすがに生肉と生魚はなかったですが、加工品は売ってました。
何しろキッチン用品売り場にはフライパンやエプロンまで売ってて、消耗品でもないのにドラッグストアで売れるのかと・・・

お酒やジュースは少し遠くにあるテレビで取り上げられる有名な激安スーパーと同じぐらいの安さで売っています。

なんか日銀がインフレさせようと頑張ってるけど、前よりどんどん安くなってますよね。
しかも安売り品の品質が凄く向上してる・・・

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓ブログ内容の良し悪しパロメータにしてますので、いい内容と思ったら拍手をどうぞ(´・ω・`)
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/2163-826e4d67