塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-05-24 19:26 |
カテゴリ:所見日記
今日も塩漬けマンがのんびり農作業している間に日経はすごいことになっていたみたいですね。
500円騰がって、1000円下がって、600円騰がった・・・って日経でデイトレード出来ますね。
しかし農業しててよかったです。
もし塩漬けマンが専業トレーダで板に張り付いていたら、確実に1000円下がった所で、
「やばい!今日もやばい奴が来た!」
って底値で全部売ってましたよ。
その後600円騰がる日経を成す術もなく見つめて、カミーユのように精神崩壊していたことでしょう。
どうでもいいですけど、Zガンダムってアニメすごいですよね。
主人公(カミーユ)が最終回で精神崩壊するんですよ。
ハッピーエンドにならないアニメを初めて見て、中学生ながら衝撃を受けましたよ。
さて、巷では「バブルの崩壊」なのか、「アベノミクスの調整」なのか色々言われていますよね。
専門家様でも意見が分かれるのに塩漬けマンに分かるはずありません。
なのでどっちに転んでもいい投資をするだけです。
選択と集中で、素早い損切りと的確な利益確定・・・民主党の暗黒時代にやっていたことを(全然出来ていませんでしたが)再びやるだけでです。
・・・と言うのは簡単ですが、実際は出来ないのが悩みなのですよね(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


500円騰がって、1000円下がって、600円騰がった・・・って日経でデイトレード出来ますね。
しかし農業しててよかったです。
もし塩漬けマンが専業トレーダで板に張り付いていたら、確実に1000円下がった所で、
「やばい!今日もやばい奴が来た!」
って底値で全部売ってましたよ。
その後600円騰がる日経を成す術もなく見つめて、カミーユのように精神崩壊していたことでしょう。
どうでもいいですけど、Zガンダムってアニメすごいですよね。
主人公(カミーユ)が最終回で精神崩壊するんですよ。
ハッピーエンドにならないアニメを初めて見て、中学生ながら衝撃を受けましたよ。
さて、巷では「バブルの崩壊」なのか、「アベノミクスの調整」なのか色々言われていますよね。
専門家様でも意見が分かれるのに塩漬けマンに分かるはずありません。
なのでどっちに転んでもいい投資をするだけです。
選択と集中で、素早い損切りと的確な利益確定・・・民主党の暗黒時代にやっていたことを(全然出来ていませんでしたが)再びやるだけでです。
・・・と言うのは簡単ですが、実際は出来ないのが悩みなのですよね(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ガンダム
カカト
おっと、またもやガンダムネタですね!
奇遇にも、最近「ガンダムUC」を見始めたところなのでなんかうれしいっす♪
カミーユの最後、すごいですよね。
「あはは♪」って感じですもんね・・・
私も今日、日経ジェットコースターにやられっぱなしでした。
見てるだけなのにダメージ受ける恐ろしい相場です。精神鍛えられたかもしれません。
奇遇にも、最近「ガンダムUC」を見始めたところなのでなんかうれしいっす♪
カミーユの最後、すごいですよね。
「あはは♪」って感じですもんね・・・
私も今日、日経ジェットコースターにやられっぱなしでした。
見てるだけなのにダメージ受ける恐ろしい相場です。精神鍛えられたかもしれません。
2013-05-24 20:28 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
すいません、ガンダムはよく分かりません。
今日もジェットコースター相場ですね。
後場は全く見てないので、持株的には昨日とほぼ変わらずで今日も大荒れと聞くとぞっとしますね。
すいません、ガンダムはよく分かりません。
今日もジェットコースター相場ですね。
後場は全く見てないので、持株的には昨日とほぼ変わらずで今日も大荒れと聞くとぞっとしますね。
2013-05-25 00:35 URL [ 編集 ]
イベリコ
どうも、さっきまで寝ていたイベリコです。
塩漬けマンさん、返答ありがとうございました^^
本当に張り付いている人は大怪我ですね。かくいう私もです。
一番大きいのは
ITbook買う、S高喜ぶ、剥がれたところで買い増し、
急落で買い増し分損切り、再びS高
となったことです……
ジェットコースターすぎてついていけません……
もう信用始めてから増えるどころか5万くらい持っていかれました;
いくら自分の責任とは言っても……
もうちょっと上手くいっても良いじゃないのよ(泣)
とりあえず月曜にITbookの高騰を期待です。
騰がったら今度は損切り分が悔しくなりますが
下がるよりはよっぽど良いです。
塩漬けマンさん、返答ありがとうございました^^
本当に張り付いている人は大怪我ですね。かくいう私もです。
一番大きいのは
ITbook買う、S高喜ぶ、剥がれたところで買い増し、
急落で買い増し分損切り、再びS高
となったことです……
ジェットコースターすぎてついていけません……
もう信用始めてから増えるどころか5万くらい持っていかれました;
いくら自分の責任とは言っても……
もうちょっと上手くいっても良いじゃないのよ(泣)
とりあえず月曜にITbookの高騰を期待です。
騰がったら今度は損切り分が悔しくなりますが
下がるよりはよっぽど良いです。
2013-05-25 02:31 URL [ 編集 ]
イベリコ
そういえば塩漬けマンさんはタカラバイオはまだ持っていますか?
私は怖くなって戻したところで売ってしまいました。
なので多分上昇すると思います(苦笑)
ちなみに、現在のポジションは
買いがITbookのみ2株(155100買)
空売りが6976「太陽誘電」400株(現在含み損)、
2450「一休」100株(含み損;)になってます。
ITbookはテーマを見てこの相場でも上昇すると思い買い、
その他多くの銘柄は短期的に下落(24日は反動で+引けしただけ)
すると見て太陽誘電と一休を売りました。
これ、塩漬けマンさんはどう思いますか?
私のポジション、塩漬けマンさんの相場見通しなど、宜しければお聞かせ下さい。
というか、空売りはここのリンクのハセリンさんのブログを参考にしました;
私は怖くなって戻したところで売ってしまいました。
なので多分上昇すると思います(苦笑)
ちなみに、現在のポジションは
買いがITbookのみ2株(155100買)
空売りが6976「太陽誘電」400株(現在含み損)、
2450「一休」100株(含み損;)になってます。
ITbookはテーマを見てこの相場でも上昇すると思い買い、
その他多くの銘柄は短期的に下落(24日は反動で+引けしただけ)
すると見て太陽誘電と一休を売りました。
これ、塩漬けマンさんはどう思いますか?
私のポジション、塩漬けマンさんの相場見通しなど、宜しければお聞かせ下さい。
というか、空売りはここのリンクのハセリンさんのブログを参考にしました;
2013-05-25 04:00 URL [ 編集 ]
Re: ガンダム
塩漬けマン
>カカトさん
ガンダムUC超面白いですよね。
ZとかZZ見てる人はミネバ様がヒロインってだけで萌えますよね。
「立派に育って・・・おいちゃんは嬉しいよ」って思いました。
見ているだけでやられましたか・・・
ホラー映画より怖いですね。
ガンダムUC超面白いですよね。
ZとかZZ見てる人はミネバ様がヒロインってだけで萌えますよね。
「立派に育って・・・おいちゃんは嬉しいよ」って思いました。
見ているだけでやられましたか・・・
ホラー映画より怖いですね。
2013-05-25 07:23 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
心が折られる相場ですよね。
専業トレーダーだったら、確実に私は病んでいたと思います。
デイトレード1日やっただけで、精神的にきてましたから・・
後場見なくて正解でしたね・・・
恐ろしいです><
お疲れ様です^^
心が折られる相場ですよね。
専業トレーダーだったら、確実に私は病んでいたと思います。
デイトレード1日やっただけで、精神的にきてましたから・・
後場見なくて正解でしたね・・・
恐ろしいです><
2013-05-25 07:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イベリコさん
ITBookを取引したのですね^^
ニュースで参議院採決を聞いて、もう遅いので私は諦めました。
板を見ていると、結構振り回されて正常な判断が難しいですよね><
デイトレードの勉強頑張って下さい^^
ITBookを取引したのですね^^
ニュースで参議院採決を聞いて、もう遅いので私は諦めました。
板を見ていると、結構振り回されて正常な判断が難しいですよね><
デイトレードの勉強頑張って下さい^^
2013-05-25 07:33 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イベリコさん
タカラバイオは思惑が外れたので月曜日に売ろうと思います。
その他新興及び調子の悪い銘柄は全部売ろうと思います。
そして空売りをしようと思っています。
これからは騰がる銘柄(自動車等)は騰がりますが、下がる銘柄は下がると思います。
もうアベノミクスだからと言って、ストップ高連発したり、塩漬けしてても助かる相場はさすがに終わったと思います。
私もハリセンさんのブログはすごく参考になると思います^^
太陽誘電と一休は空売りはありかなって思います。
タカラバイオは思惑が外れたので月曜日に売ろうと思います。
その他新興及び調子の悪い銘柄は全部売ろうと思います。
そして空売りをしようと思っています。
これからは騰がる銘柄(自動車等)は騰がりますが、下がる銘柄は下がると思います。
もうアベノミクスだからと言って、ストップ高連発したり、塩漬けしてても助かる相場はさすがに終わったと思います。
私もハリセンさんのブログはすごく参考になると思います^^
太陽誘電と一休は空売りはありかなって思います。
2013-05-25 07:41 URL [ 編集 ]
>塩漬けマンさん
イベリコ
返信どうもです。
タカラバイオは月曜売り予定なのですね。
右肩上がりの相場はもうなさそうですよね。
これからは業績とかしっかり見極めないとです^^;
ITbookは買いましたが、デイトレのつもりではありませんでした。
結局午後の急落に振り回されて
デイトレの形になってしまいましたが;
中~長期投資の場合は日中板に張り付ける状況はデメリットばかりの気がします;
ITbookも買った後板を見なければ損になるどころか儲けになったのに;
塩漬けマンさんも空売りをする予定なのですね。
「もう調整終わり、月曜は反転」なんて言われたら
流石に不安になるところでした;
ハセリンさんのブログはすごいですよね。
売買情報の公開が早いので、
ピッタリマネするだけで儲けるんじゃないかってくらい予想が正確です。
ところで、三栄建築設計は月曜空売りチャンスですかね?
クォンツスコアとかだと割安になってるのが気になって……
タカラバイオは月曜売り予定なのですね。
右肩上がりの相場はもうなさそうですよね。
これからは業績とかしっかり見極めないとです^^;
ITbookは買いましたが、デイトレのつもりではありませんでした。
結局午後の急落に振り回されて
デイトレの形になってしまいましたが;
中~長期投資の場合は日中板に張り付ける状況はデメリットばかりの気がします;
ITbookも買った後板を見なければ損になるどころか儲けになったのに;
塩漬けマンさんも空売りをする予定なのですね。
「もう調整終わり、月曜は反転」なんて言われたら
流石に不安になるところでした;
ハセリンさんのブログはすごいですよね。
売買情報の公開が早いので、
ピッタリマネするだけで儲けるんじゃないかってくらい予想が正確です。
ところで、三栄建築設計は月曜空売りチャンスですかね?
クォンツスコアとかだと割安になってるのが気になって……
2013-05-25 08:04 URL [ 編集 ]
Re: >塩漬けマンさん
塩漬けマン
>イベリコさん
三栄建築設計はROE・ROAも高いし、割安だし、配当も高いし、業績好調だし、テクニカル的(MACD、ストキャス、一目均衡表など)にもむしろ買いの気がします。
勿論今の相場的には買うのはためらわれますが^^;
三栄建築設計はROE・ROAも高いし、割安だし、配当も高いし、業績好調だし、テクニカル的(MACD、ストキャス、一目均衡表など)にもむしろ買いの気がします。
勿論今の相場的には買うのはためらわれますが^^;
2013-05-25 17:35 URL [ 編集 ]
イベリコ
あんなニュースが出た後でも数値が良ければ騰がるものですかね?
休日中に発覚(のはず)したことですから
株価に折込済みってことはないと思うのですが……
あるいはここ最近の下げで
吊り上げ値から適正値に戻ったとかでしょうか?
ちなみに、最近の相場的にって言うのは
日経の下げのことですよね?
休日中に発覚(のはず)したことですから
株価に折込済みってことはないと思うのですが……
あるいはここ最近の下げで
吊り上げ値から適正値に戻ったとかでしょうか?
ちなみに、最近の相場的にって言うのは
日経の下げのことですよね?
2013-05-25 17:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イベリコさん
株価操作で強制捜査が入ったのですね。
であれば下がるかもしれませんね。
月曜日に売る場合に注意しなければいけないのは、シカゴがかなり下げていますので、寄り付き底値となる可能性が高いということです。
「最近の相場」とはおっしゃる通り、調整に入る可能性があるということです。
もっと進めて言うと、騰がるか下がるか分からない相場という感じです。
ですので、騰がる・下がるどちらの予想を立てるにしても、確度の高い予想をしたいので、私的にはテクニカルやファンダメンタルで買いサインが出ている銘柄は空売り対象にはしたくないのです。
特に私は専業トレーダではないので、板の状況で臨機応変にって対応が出来ませんので^^;
イベリコさんは張り付き出来るので、私とは銘柄選択の基準が変わってくるかと思います。
> あんなニュースが出た後でも数値が良ければ騰がるものですかね?
> 休日中に発覚(のはず)したことですから
> 株価に折込済みってことはないと思うのですが……
> あるいはここ最近の下げで
> 吊り上げ値から適正値に戻ったとかでしょうか?
>
> ちなみに、最近の相場的にって言うのは
> 日経の下げのことですよね?
株価操作で強制捜査が入ったのですね。
であれば下がるかもしれませんね。
月曜日に売る場合に注意しなければいけないのは、シカゴがかなり下げていますので、寄り付き底値となる可能性が高いということです。
「最近の相場」とはおっしゃる通り、調整に入る可能性があるということです。
もっと進めて言うと、騰がるか下がるか分からない相場という感じです。
ですので、騰がる・下がるどちらの予想を立てるにしても、確度の高い予想をしたいので、私的にはテクニカルやファンダメンタルで買いサインが出ている銘柄は空売り対象にはしたくないのです。
特に私は専業トレーダではないので、板の状況で臨機応変にって対応が出来ませんので^^;
イベリコさんは張り付き出来るので、私とは銘柄選択の基準が変わってくるかと思います。
> あんなニュースが出た後でも数値が良ければ騰がるものですかね?
> 休日中に発覚(のはず)したことですから
> 株価に折込済みってことはないと思うのですが……
> あるいはここ最近の下げで
> 吊り上げ値から適正値に戻ったとかでしょうか?
>
> ちなみに、最近の相場的にって言うのは
> 日経の下げのことですよね?
2013-05-25 22:42 URL [ 編集 ]
>塩漬けマンさん
イベリコ
なるほど、ありがとうございます。
悪材料があっても買いサインもあるから
手を出しにくいってことですね。
ところで、塩漬けマンさんが使っているのは
マネックスのチャートでしたっけ?
私の方だとストキャスとかは買いですが
MACDだけサインが出ておらず……
もしかしてマネックスだとどのサインが発生してるとかが
直接表示されたりするんですかね?
悪材料があっても買いサインもあるから
手を出しにくいってことですね。
ところで、塩漬けマンさんが使っているのは
マネックスのチャートでしたっけ?
私の方だとストキャスとかは買いですが
MACDだけサインが出ておらず……
もしかしてマネックスだとどのサインが発生してるとかが
直接表示されたりするんですかね?
2013-05-25 23:11 URL [ 編集 ]
Re: >塩漬けマンさん
塩漬けマン
>イベリコさん
マネックスのチャートです。
MACDはサインが出るのが遅れる傾向があるので、先走って見る癖がついていまして^^;
特にサインが自動的に表示されたり、分かるわけではないです。
マネックスのチャートです。
MACDはサインが出るのが遅れる傾向があるので、先走って見る癖がついていまして^^;
特にサインが自動的に表示されたり、分かるわけではないです。
2013-05-26 00:12 URL [ 編集 ]
| ホーム |