塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2018-06-07 16:11 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
●材料●
↓寄り前
メドレックス
MRX-5LBTの生物学的同等性を示す検証的臨床試験結果のお知らせ
→ストップ高
GNI
アイスーリュイの中国における CTD-ILD を適応症とした 第3相臨床試験開始に関するお知らせ
→+2%
QR関連
QR決済、統一へ動く

↓寄り後
児玉化学
タイ子会社におけるガラス繊維マットプレス工法製品の量産開始について
→ストップ高も最後剥がれて+26%
●●●●
ダウ+346ドルを受けて、日経+197円でマザーズも復活+2.2%
全てが裏めるとはこのこと・・・
ショートしてた資生堂はレーティング格上げで撤退→天井ショートを決めるも最後強かったので微益撤退
新興ノーポジで朝一買えず恩恵なしでリバ取デイをするもトントン
児玉化学169円で大量に買ったのに、172円で微益撤退後ストップ高
ショートも新興も材料株マネゲも全部だめ・・・
朝一買い向かえなかったのは、続くか自信がなかったからです。
これ、明日早くも撃沈すると、たった1日しか持たなかったって事で重症ですが、逆に極まった感がありますので多分、底を打った・・・と思いたいです。
後、ずっと下がり続けてた銘柄達・・・早いのは一週間前、遅いのでも三日前ぐらいから、底打ちしてリバウンドしているのです・・・
底を打った・・・と思いたいです。
とにかく、利益を出すには投資家はポジションを持たないといけない(※勿論ショートを含めて)ですし、新興が底打ちなら今が仕込み時・・・今日逃したけど・・・
一応最低限の撃沈してた外需は買っていますが、本当に最低限です。
底を打ったなら、2月から再三リバウンド高値で売れていない事を反省してきましたが、逆に握力はかなり強めでホールドしないといけません。
その判断で今度は毎日悩む事になりそうです。
後、今日激しく上がっていたのが、ただの人気銘柄や相変わらず訳の分からない銘柄達・・・しかし、上げる理由が訳が分からないと思っていても、自分が知らないだけでちゃんと理由があるんですよね・・・
例えば今日ストップ高のあれ・・・ネットではICO銘柄としてマネゲってますが、これ、真因は違います。
別の理由で上げています。
これをICOで買い煽っている人は何も知らないか、知ってて周りを騙しています。
勿論大量保有報告書とかも関係ないです。
そういうのを逃さないために、毎日ちゃんと適時開示を読んでいかないといけないと思いました。
今日からランニング以外の時間は全ての適時開示をちゃんと中身までしっかり読もうと思います。
幸い先月の利益を飛ばしたぐらいの所で資産は守れていますので、なんとか反転攻勢に移りたいです。
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
極楽湯 -1,212
豆蔵 +7,585
和井田 +2,339
テセック +8,584
テクノホライゾン +4,087
エスケーエレク +8,684
アイ・エス・ビー +7,366
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓ブログ内容の良し悪しパロメータにしてますので、いい内容と思ったら拍手をどうぞ(´・ω・`)
●材料●
↓寄り前
メドレックス
MRX-5LBTの生物学的同等性を示す検証的臨床試験結果のお知らせ
→ストップ高
GNI
アイスーリュイの中国における CTD-ILD を適応症とした 第3相臨床試験開始に関するお知らせ
→+2%
QR関連
QR決済、統一へ動く

↓寄り後
児玉化学
タイ子会社におけるガラス繊維マットプレス工法製品の量産開始について
→ストップ高も最後剥がれて+26%
●●●●
ダウ+346ドルを受けて、日経+197円でマザーズも復活+2.2%
全てが裏めるとはこのこと・・・
ショートしてた資生堂はレーティング格上げで撤退→天井ショートを決めるも最後強かったので微益撤退
新興ノーポジで朝一買えず恩恵なしでリバ取デイをするもトントン
児玉化学169円で大量に買ったのに、172円で微益撤退後ストップ高
ショートも新興も材料株マネゲも全部だめ・・・
朝一買い向かえなかったのは、続くか自信がなかったからです。
これ、明日早くも撃沈すると、たった1日しか持たなかったって事で重症ですが、逆に極まった感がありますので多分、底を打った・・・と思いたいです。
後、ずっと下がり続けてた銘柄達・・・早いのは一週間前、遅いのでも三日前ぐらいから、底打ちしてリバウンドしているのです・・・
底を打った・・・と思いたいです。
とにかく、利益を出すには投資家はポジションを持たないといけない(※勿論ショートを含めて)ですし、新興が底打ちなら今が仕込み時・・・今日逃したけど・・・
一応最低限の撃沈してた外需は買っていますが、本当に最低限です。
底を打ったなら、2月から再三リバウンド高値で売れていない事を反省してきましたが、逆に握力はかなり強めでホールドしないといけません。
その判断で今度は毎日悩む事になりそうです。
後、今日激しく上がっていたのが、ただの人気銘柄や相変わらず訳の分からない銘柄達・・・しかし、上げる理由が訳が分からないと思っていても、自分が知らないだけでちゃんと理由があるんですよね・・・
例えば今日ストップ高のあれ・・・ネットではICO銘柄としてマネゲってますが、これ、真因は違います。
別の理由で上げています。
これをICOで買い煽っている人は何も知らないか、知ってて周りを騙しています。
勿論大量保有報告書とかも関係ないです。
そういうのを逃さないために、毎日ちゃんと適時開示を読んでいかないといけないと思いました。
今日からランニング以外の時間は全ての適時開示をちゃんと中身までしっかり読もうと思います。
幸い先月の利益を飛ばしたぐらいの所で資産は守れていますので、なんとか反転攻勢に移りたいです。
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
極楽湯 -1,212
豆蔵 +7,585
和井田 +2,339
テセック +8,584
テクノホライゾン +4,087
エスケーエレク +8,684
アイ・エス・ビー +7,366
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓ブログ内容の良し悪しパロメータにしてますので、いい内容と思ったら拍手をどうぞ(´・ω・`)
| ホーム |