2018-06-05 15:59 | カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■

●材料●

↓寄り前

マーチャント
MBK ブロックチェーン株式会社の設立と今後の事業展開に関するお知らせ
→寄り天+3%

アジュバンコスメ
髪の毛のもとを大量に増やす技術を開発 理化学研究所などが発表
※2016年に共同研究(今回の研究には関係なく、別の共同研究と思われる)
当社子会社と理化学研究所、オーガンテクノロジーズとの共同研究契約締結のお知らせ
→寄らずストップ高

↓寄り後

不二サッシ
10:00 医療機器向けマグネシウム合金部材の成形技術を開発
→ストップ高張り付き

Aiming
11:05 スマートフォンゲーム『キャラバンストーリーズ』 独占ライセンス契約締結に関するお知らせ
→+8%ぐらい急騰するも撃沈-2%引け

●●●●

もう新興崩壊は来ないと思っていたのですが・・・マザーズ、下髭をのぞいたら直近安値引けですね。
2月の暴落から、リバ取ばかりしていて、最初の方は含み益とか500万とかいって、「何これ株簡単」でした。
反落で遅れて売っても300万ぐらい利確で逃げれたと思います。
ただ、リバ取するたびに、含み益も確定利益も減っていって、ついに今回・・・仕込んで最高含み益100万で、たった2日で売らないといけなかったという所まで来ました。

大金投入していたJMCの暴落がつらいです。
アルファポリスせっかく拾ったのも売ってしまいました。
セックとか我関せずげ上げていたのにこれも売ってしまいました。

せっかく底だと思って仕込んだ銘柄も、ガンガン下げます。
何回もリバ取天井利確失敗する度に、利確が遅い事を反省していますが、どうしても「まだ上がる」と思って下がってからしか売れません。
いい銘柄で底で仕込めば、ほっとけば上がると考えているから売れないのです。

もうそういう銘柄に希望を持つのは止めて、大金投入する材料株マネゲのデイ・スイングの方がいいのかもしれないです・・・マネゲだから下がるべき銘柄が上がっている奇跡の起きている内に割り切って利確出来るからです。

今日で言えば不二サッシ
気づいていたのですが、いつも行ってこい銘柄の常連なので買わなかったらストップ高でした。
同じく行って来い銘柄常連の日本通信が大相場になっているので、買わないといけない奴でした。

ちなみに、どうして下がるんだろう?と思っている人いると思いますが、割高株は下がるのが当たり前です。
※市況が良ければ無視して上がるけど、資金が抜けるとだめ
マネゲ銘柄は100%割高なので、100%下がるべきです。
従って、今日みたいなマネゲ銘柄が暴落するのは正しい相場と言えます。
尚、マネゲ銘柄でなくても、新興株のほとんどは割高です。
下がるのが当たり前
という認識、前まで持っていたのですが、最近薄れていたので、その認識を再びしっかり持たないといけないと思った1日でした。
ちなみに、前「収益逆転のカギになるはず」って大金で仕込んだマネックスのショート、まだ持ってたら余裕で+100万超えています・・・マネゲ銘柄のショートのガチホがいかに大事か分かります。割高なので絶対に下がるので。

尚、数少ない割安株は、割安放置されている事からも分かるように、不人気なので株価は上がりません。
割高を肯定出来る成長株を大金で掴んでガチホするのは大事だと思っています。

ちなみに、資金が抜けている理由ですが、一番説得力があるのはメルカリのBBが始まったので参加するために換金売りという理由です。
本当かどうか分かりませんが、抽選が終わるのが6/11 18:00~です。
12日から新興復活したら、本当にメルカリが理由だったという事になりますが・・・

さすがに心が折れて苦しいですが・・・日々頑張っていこうと思います・・・

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

●ホールド中銘柄含み損益●
ノーポジ

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)






↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1
↓ブログ内容の良し悪しパロメータにしてますので、いい内容と思ったら拍手をどうぞ(´・ω・`)
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/1987-659ea0b6