2013-05-16 17:41 | カテゴリ:所見日記
今日はストップ安祭りでしたね。

きょうのストップ安銘柄=16日―111銘柄(気配含まず/一時含む)
シンクレイヤ<1724.OS> 、麻生フオーム<1730.OS> 、
クルーズ<2138.OS> 、幼児活動研究<2152.OS> 、
カービュー<2155.T>、フルスピード<2159.T>、
nms<2162.OS> 、インサイト<2172.SP> 、
Mサイエンス<2182.OS> 、テラ<2191.OS> 、
スマートB<2330.OS> 、トランスG<2342.T>、
MDNT<2370.T>、サイネックス<2376.OS> 、
ウェッジHD<2388.OS> 、ケアサービス<2425.OS> 、
比較com<2477.T>、日本サード<2488.OS> 、
ユナイテッド<2497.T>、ウォーターD<2588.T>、
イメージワン<2667.OS> 、ジパング<2684.OS> 、
クリムゾン<2776.OS> 、アップル<2788.T>、
パイオン<2799.OS> 、ユーグレナ<2931.T>、
ラクーン<3031.T>、ソリトン<3040.OS> 、
DVx<3079.OS> 、オイシックス<3182.T>、
ADワークス<3250.OS> 、エスポア<3260.NG> 、
サンセイL<3277.OS> 、ネットプラ<3328.T>、
トラスト<3347.T>、タイセイ<3359.FU> 、
NVC<3394.T>、アクセルM<3624.T>、
JMNC<3645.T>、ピーエスシー<3649.OS> 、
イーブック<3658.T>、エニグモ<3665.T>、
テクノスJ<3666.OS> 、enish<3667.T>、
コロプラ<3668.T>、モバクリ<3669.T>、
ソフトMAX<3671.T>、オルトプラス<3672.T>、
ソフトウェア<3733.OS> 、インテアHD<3734.T>、
コムシード<3739.NG> 、ITbook<3742.T>、
リスクモンス<3768.OS> 、GMOPG<3769.T>、
DREAMV<3772.T>、IIJ<3774.T>、
TLHD<3777.OS> 、エイティング<3785.T>、
IGポート<3791.OS> 、ドリコム<3793.T>、
PBITS<3831.T>、アイフリクH<3845.OS> 、
NTL<3849.SP> 、NTTDIM<3850.T>、
リアルコム<3856.T>、ユビキタス<3858.OS> 、
アテクト<4241.OS> 、Jストリーム<4308.T>、
ビーマップ<4316.OS> 、CEHD<4320.T>、
応用技術<4356.OS> 、JCR<4552.OS> 、
カイノス<4556.OS> 、アールテック<4573.OS> 、
キャンバス<4575.T>、DWTI<4576.OS> 、
シンバイオ薬<4582.OS> 、カイオム<4583.T>、
GTS<4584.T>、UMN<4585.T>、
サニックス<4651.T>、環境管理<4657.OS> 、
メッツ<4744.T>、モーニング<4765.OS> 、
ピーエイ<4766.T>、ガーラ<4777.OS> 、
メディアS<4824.T>、キャリア<4834.SP> 、
スパンクリト<5277.OS> 、イトーヨギョ<5287.OS> 、
IRジャパン<6051.OS> 、こころネット<6060.OS> 、
EAJ<6063.OS> 、地盤ネット<6072.T>、
ネクス<6634.OS> 、プラズマ<6668.T>、
FPG<7148.T>、カーメイト<7297.OS> 、
東北化学<7446.OS> 、NaITO<7624.OS> 、
インターアク<7725.T>、ホロン<7748.OS> 、
セルシード<7776.OS> 、IFIS<7833.T>、
遠藤製作<7841.OS> 、アーク<7873.T>、
アニコムHD<8715.T>、JPNHD<8718.OS> 、
SBIライフ<8998.T>、大和自交<9082.T>、
FESCO<9514.T>

昨日ストップ高だった銘柄がたくさん含まれています。
ストップ高からストップ安・・・ジェットコースターすぎてついていけません(´・ω・`)しょぼーん

お目当てのユーグレナは100万はキープしましたね。
下髭出てるし、調整は早々に終わるかも・・・買い時難しいな(´・ω・`)しょぼーん

そして17日の成長戦略(農業)発表目当てで買った銘柄はことごとくマイナス・・・
しかも明日は引け後に発表だとか?!
ん~。これで農業銘柄騰がらなかったらどうしよう(ノω・、) ウゥ・・

そしたら豪快に損切りですね。
ただ大和ハウスはちょっと迷います。
ホールドしときたい銘柄・・・でも額が大きいので調整に入るならきついです。

ちなみにマイナンバー法案は5月中の参議院可決を目指すようなので、ITBookは今回の調整後、参議院可決で再び暴騰するかもです。
今回6日連続ストップ高と、暴騰しすぎなので、次はどうなるか分かりませんが、要注意です。

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/198-8f25675e