塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2018-05-02 16:15 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
●材料●
↓寄り後
リアルワールド
10:00 リアルワールド、セブン銀行のATMとセブン‐イレブンのレジで、銀行口座が無くても24時間365日、報酬の受け取りが可能に
→一時ストップ高もさすがにこれで上げるのは無理があって+5%引け
●●●●
今日は昨日決算持ち越しは怖いと書いた通り、決算の終わっていない銘柄を朝どんどんポジションから外していきました。
結果、その後ほとんどの銘柄が上がっていました(´・ω・`)ショボーン
一応、平山とNMSと決算勝負しようかとプラッツを残して、決算通過してるAimingを買いました。
しかし・・・プラッツ・・・前の四半期の好決算が嘘のように厳しい数字を出してきました。
というか、たぶん前年同期が数字が良すぎた感が否めないです。
売ったのは好決算で、持ち越したのは悪決算の法則来たか・・・
シルバーライフは朝上がってる内に半分だけ利確。
下がったところで売った半分の枚数だけ買い戻して、ダメなので損切。
今日は前決算で賑わった銘柄が上がっていました。
メドピア+8%
NF回路 +6%
アイスタディ +6%
等です。
後はFTEC+3%や第一工業製薬+5%とか、失望決算で売られ過ぎてた銘柄にリバウンドが見られました。
塩漬けマンが狙おうと思ったのは、5G関連です。
やはり今年は5Gが材料として大きくなりそうですので、関連銘柄の決算暴落を拾いたいです。
日経コールは今日決済で+125000円
大量に仕込んでいた日経レバは半分利確で+112,945
ドル円が節目の110円に近付いたのと、日経平均も半値戻しで、そろそろ上値も重くなるかと思って。
でも個人的には日経はまだ下げすぎだと思っているので引き続きショートにエッジは少ないと思います。
なるべく決算後のいい銘柄を上手く拾えるようにしたいです。
しかしプラッツのせいで最悪のGWとなりそうです・・・(´・ω・`)ショボンヌ
四日も経ったら、みんなプラッツの事忘れてないかな。
それでは皆さんは良いGWを(ノω・、) ウゥ・・
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信 +126,896
nms ホールディングス +257,954
Aiming +7,600
モバイルファクトリー +83,865
平山 +135,920
プラッツ +84,952
シルバーライフ +71,368
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓ブログ内容の良し悪しパロメータにしてますので、いい内容と思ったら拍手をどうぞ(´・ω・`)
●材料●
↓寄り後
リアルワールド
10:00 リアルワールド、セブン銀行のATMとセブン‐イレブンのレジで、銀行口座が無くても24時間365日、報酬の受け取りが可能に
→一時ストップ高もさすがにこれで上げるのは無理があって+5%引け
●●●●
今日は昨日決算持ち越しは怖いと書いた通り、決算の終わっていない銘柄を朝どんどんポジションから外していきました。
結果、その後ほとんどの銘柄が上がっていました(´・ω・`)ショボーン
一応、平山とNMSと決算勝負しようかとプラッツを残して、決算通過してるAimingを買いました。
しかし・・・プラッツ・・・前の四半期の好決算が嘘のように厳しい数字を出してきました。
というか、たぶん前年同期が数字が良すぎた感が否めないです。
売ったのは好決算で、持ち越したのは悪決算の法則来たか・・・
シルバーライフは朝上がってる内に半分だけ利確。
下がったところで売った半分の枚数だけ買い戻して、ダメなので損切。
今日は前決算で賑わった銘柄が上がっていました。
メドピア+8%
NF回路 +6%
アイスタディ +6%
等です。
後はFTEC+3%や第一工業製薬+5%とか、失望決算で売られ過ぎてた銘柄にリバウンドが見られました。
塩漬けマンが狙おうと思ったのは、5G関連です。
やはり今年は5Gが材料として大きくなりそうですので、関連銘柄の決算暴落を拾いたいです。
日経コールは今日決済で+125000円
大量に仕込んでいた日経レバは半分利確で+112,945
ドル円が節目の110円に近付いたのと、日経平均も半値戻しで、そろそろ上値も重くなるかと思って。
でも個人的には日経はまだ下げすぎだと思っているので引き続きショートにエッジは少ないと思います。
なるべく決算後のいい銘柄を上手く拾えるようにしたいです。
しかしプラッツのせいで最悪のGWとなりそうです・・・(´・ω・`)ショボンヌ
四日も経ったら、みんなプラッツの事忘れてないかな。
それでは皆さんは良いGWを(ノω・、) ウゥ・・
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信 +126,896
nms ホールディングス +257,954
Aiming +7,600
モバイルファクトリー +83,865
平山 +135,920
プラッツ +84,952
シルバーライフ +71,368
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓ブログ内容の良し悪しパロメータにしてますので、いい内容と思ったら拍手をどうぞ(´・ω・`)
| ホーム |