塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2018-05-01 16:07 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
●材料●
↓寄り前
アスカネット
樹脂製ASKA3Dプレートサンプル6月より供給開始~量産を前提とした手法により、安価での提供を実現~
→寄り天+6%
TTK
株式会社ミライト・ホールディングスと株式会社TTKによる経営統合及び株式交換契約締結のお知らせ
→一時ストップ高の+14%引け
↓寄り後
エディア
12:00 香港・台湾で人気の美少女×ロボシミュレーションRPG 『魔法軍團WarLocksZ』日本配信権獲得!2018年夏配信!
→-4%から後場プラ転+2%ぐらいまでいくも全モ-4%引け
ロコンド
12:05 2018 年 4 月 EC 受注高は 11.7 億円、LOCONDO.jp は 昨年対比で+44%を記録し、史上最高額を更新
→+4%ぐらいから後場ちょい上げも、これ目当てで買われていたのかマイ転引け
●●●●
んー・・・日経は強いけど、相変わらず個別は何だかなーって感じの相場でした。
こういう日はマネックスに資金が集まる傾向なので朝一ショート撤退。
後は、アスカネットでやっちまいました。
アスカネットこの材料なら行けるだろうと、売る気0だったら・・・圧倒的寄り天!!
とりあえず利確した後、粘着して利益減らして総合計で+10万ぐらいでした。
せっかくのラッキーを逃してしまいました・・・(´・ω・`)ショボーン
でも一番ショックだったのはエリアリンク・・・決算が失望になったので、朝一損切-5万して、さらに下がってたので、もう監視せずに放置してて、見てみたらなんとプラ転していました・・・びっくりしました・・・え・・・利確で終われたの・・・って思って・・・
今日は、正直、日本カーボンとSECカーボンの決算を受けて、カーボン祭りになると思っていました。
朝東海カーボンに成買を入れていたぐらいです。
しかし、高く寄りそうだったので外したのですが、正解・・・まさか寄り天になるとは・・・
日本カーボン 一時ストップ高も+10%引け
SECカーボン GU寄り天+3%
東海カーボン GU寄り天+3%
昭和電工 GU寄り天マイ転
黒鉛のプロの日本カーボンが通期上方修正をしても、尚、市場は黒鉛価格に懐疑的なようです。
酷かったのはフォスター電機・・・大幅な減収減益今季予想で寄らずストップ安。
これ前回の決算が良くて上がった後撃沈していたやつです。
PERは10倍から一気に20倍・・・
PER10倍ならどんな糞決算でも大して損しないだろうと買ってた人厳しいですよね・・・
ニッポン高度紙は割高過ぎるので失望決算で-14%
やっぱり外需系は決算持ち越すのが怖くなってきました・・・
と言いつつ、反発しそうだったテクノホライゾン買っちゃったんですよね・・・
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●

日経225オプション2018年05月 コール22,250円 +184,753
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓ブログ内容の良し悪しパロメータにしてますので、いい内容と思ったら拍手をどうぞ(´・ω・`)
●材料●
↓寄り前
アスカネット
樹脂製ASKA3Dプレートサンプル6月より供給開始~量産を前提とした手法により、安価での提供を実現~
→寄り天+6%
TTK
株式会社ミライト・ホールディングスと株式会社TTKによる経営統合及び株式交換契約締結のお知らせ
→一時ストップ高の+14%引け
↓寄り後
エディア
12:00 香港・台湾で人気の美少女×ロボシミュレーションRPG 『魔法軍團WarLocksZ』日本配信権獲得!2018年夏配信!
→-4%から後場プラ転+2%ぐらいまでいくも全モ-4%引け
ロコンド
12:05 2018 年 4 月 EC 受注高は 11.7 億円、LOCONDO.jp は 昨年対比で+44%を記録し、史上最高額を更新
→+4%ぐらいから後場ちょい上げも、これ目当てで買われていたのかマイ転引け
●●●●
んー・・・日経は強いけど、相変わらず個別は何だかなーって感じの相場でした。
こういう日はマネックスに資金が集まる傾向なので朝一ショート撤退。
後は、アスカネットでやっちまいました。
アスカネットこの材料なら行けるだろうと、売る気0だったら・・・圧倒的寄り天!!
とりあえず利確した後、粘着して利益減らして総合計で+10万ぐらいでした。
せっかくのラッキーを逃してしまいました・・・(´・ω・`)ショボーン
でも一番ショックだったのはエリアリンク・・・決算が失望になったので、朝一損切-5万して、さらに下がってたので、もう監視せずに放置してて、見てみたらなんとプラ転していました・・・びっくりしました・・・え・・・利確で終われたの・・・って思って・・・
今日は、正直、日本カーボンとSECカーボンの決算を受けて、カーボン祭りになると思っていました。
朝東海カーボンに成買を入れていたぐらいです。
しかし、高く寄りそうだったので外したのですが、正解・・・まさか寄り天になるとは・・・
日本カーボン 一時ストップ高も+10%引け
SECカーボン GU寄り天+3%
東海カーボン GU寄り天+3%
昭和電工 GU寄り天マイ転
黒鉛のプロの日本カーボンが通期上方修正をしても、尚、市場は黒鉛価格に懐疑的なようです。
酷かったのはフォスター電機・・・大幅な減収減益今季予想で寄らずストップ安。
これ前回の決算が良くて上がった後撃沈していたやつです。
PERは10倍から一気に20倍・・・
PER10倍ならどんな糞決算でも大して損しないだろうと買ってた人厳しいですよね・・・
ニッポン高度紙は割高過ぎるので失望決算で-14%
やっぱり外需系は決算持ち越すのが怖くなってきました・・・
と言いつつ、反発しそうだったテクノホライゾン買っちゃったんですよね・・・
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●

日経225オプション2018年05月 コール22,250円 +184,753
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓ブログ内容の良し悪しパロメータにしてますので、いい内容と思ったら拍手をどうぞ(´・ω・`)
| ホーム |