2018-04-24 16:18 | カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■

●材料●

↓寄り前

小僧寿し ※前日報道で上がっていた
業務提携に関するお知らせ
簡易株式交換による株式会社デリズの完全子会社化に関するお知らせ
第三者割当による第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行に関するお知らせ
→一時ストップ高の+41%

ドリコム
アイドルマスター シャイニーカラーズリリース
→-3.6%  ※昨日既に+7%と上げてたのでリリース天井

●●●●

昨晩米国債金利が3%近くまで上がりましたが、同時に円安も進んだため、日経は上から始まりました。
塩漬けマンは円安なので、当然日経は上がると思っていたので、日経レバ買って、下がって損切して、上がりだしたので買い戻して、結局微益でした・・・
何が上がるか分からないんだから、上がると読める日経レバで取らないとなのに・・・
ちなみに放置してる日経225オプション2018年05月 コール22,250円は含み益+109,753円となっています。
GWもあるし、そろそろ決済したいので、ガツンと日経300円ぐらい上がって欲しいです。

マネゲ銘柄の方は、上げてる銘柄と下がってる銘柄のメリハリが効きすぎて、下がる方を引くと大変な相場です。
しかも上がる方の銘柄は「これが??」ってのばかりです。

ミズホメディは天井打ってから、ずっと下がり続けてたのに、株式分割発表したぐらいで昨日から連騰+8%
セレスはみんな知ってるCC株式を売った特別利益の上方修正で連騰+5%
※仮想通貨が上がっているので仮想通貨関連が全体的に強かったです。
AMIは失望上方修正になって下がったはずなのにあっさり2000円奪還+5%
HEROZが初値から当たり前jのストップ安になったのに、連れ安せずに上がるRPA+7%
ストップ高銘柄は
下がる相棒エムアップ無視でJストリーム
ナッツ姫大韓航空役職解任で昨日PTS謎上げからのなぜかNuts
昔相乗りタクシー材料でマネゲった大和自動車
麻生大臣35万円スーツで揉めてるからか麻生フォーム
謎の宮越HD


マネックスのショートは一時含み益60万ぐらいあったのに、結局+20万ぐらいでのアウトとなりました。
仮想通貨が上がってる時はやっぱり強いし、決算をとりあえず避けようかと。

いつもアウトのタイミングが悪くて利益がほとんど飛んでいきます。
日々損切ばかりで損失が膨れます。
厳しい戦いが続きます・・・

とりあえずHEROZが歴史に残る最悪のIPOとなりました。
公募 4500円
初値 49000円(10.8倍)
終値 42000円(ストップ安)
10倍って・・・これは本当に酷いです。

明日は二つIPOがありますが、どちらも普通ならスルーです。
ペット保険のアイペットは中型で大株主売りが入りそうだし、保険業でストック型ビジネスモデルだけど、あんまり稼げてないようで微妙です。
クルーズ旅行のベストワンドットコムは小型値嵩で激しいマネゲになりそうです。とりあえず明日は寄らないでしょう。

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

●ホールド中銘柄含み損益●
NMS +34,290
手間いらず +104,372
RSTech -61,199
綜研化学 -3,823 買い戻した
日本金属 +66,992
テクノスマート +67,748
昭和真空 +10,811 買い戻した
フェローテック -6,928
新家工業 +33,031
平山 +2,739
プラッツ +79,255
エリアリンク +5,337 買い戻した
丸和運輸 +1,367
日経225オプション2018年05月 コール22,250円 +109,753

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)






↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/1950-e245dafd