塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-05-10 19:21 |
カテゴリ:所見日記
朝起きて父に
「おはよ~・・・先物どうなったか見た?」
といつものように挨拶をすると父が
「100円いったぞっ!」
と興奮ぎみに答えました。
「・・・先物が100円高ぐらいよくあるじゃん」
と言う塩漬けマンに父が
「そっちじゃないっ!為替だっ!100円超えた!!」
・・・ファ?!!!!!
長かったです(ノω・、) ウゥ・・
一体何回トライしたことか・・・
厚い壁に跳ね返されてきました。
一時はもう駄目なんじゃないかと思いました。
しかしようやくこの時が来ましたっ!
ドル円100円突破!
これで株価は円安銘柄を中心にさらなる上昇トレンドを描く可能性が高くなりました。
さぁ忙しくなりますね。
ところで本日はタツタ電線を寄り付きで売り・・・売った瞬間株価がどんどん上がり、引けにかけてストップ高になっていました(ノω・、) ウゥ・・
久々に出ましたね。
塩漬けマンが売ったら騰がるの法則。
しかもストップ高ってあなた・・・
タツタ電線は決算特によくなかったし、昨晩のPTSでも下がってたし、8時20分頃の寄り付き前の板も売りが多かったので、自信を持って売ったのに・・・
後売ろうと思っていたITBookは売りませんでした。
本日はストップ高張り付きで買残も多かったので、月曜日も期待出来ると踏んでのホールドです。
でもこの銘柄は下げもハンパないので、確実に月曜日か火曜日には売らないとって思っています。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


「おはよ~・・・先物どうなったか見た?」
といつものように挨拶をすると父が
「100円いったぞっ!」
と興奮ぎみに答えました。
「・・・先物が100円高ぐらいよくあるじゃん」
と言う塩漬けマンに父が
「そっちじゃないっ!為替だっ!100円超えた!!」
・・・ファ?!!!!!
長かったです(ノω・、) ウゥ・・
一体何回トライしたことか・・・
厚い壁に跳ね返されてきました。
一時はもう駄目なんじゃないかと思いました。
しかしようやくこの時が来ましたっ!
ドル円100円突破!
これで株価は円安銘柄を中心にさらなる上昇トレンドを描く可能性が高くなりました。
さぁ忙しくなりますね。
ところで本日はタツタ電線を寄り付きで売り・・・売った瞬間株価がどんどん上がり、引けにかけてストップ高になっていました(ノω・、) ウゥ・・
久々に出ましたね。
塩漬けマンが売ったら騰がるの法則。
しかもストップ高ってあなた・・・
タツタ電線は決算特によくなかったし、昨晩のPTSでも下がってたし、8時20分頃の寄り付き前の板も売りが多かったので、自信を持って売ったのに・・・
後売ろうと思っていたITBookは売りませんでした。
本日はストップ高張り付きで買残も多かったので、月曜日も期待出来ると踏んでのホールドです。
でもこの銘柄は下げもハンパないので、確実に月曜日か火曜日には売らないとって思っています。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


はじめまして
カカト
塩漬けマンさんはじめまして。
今年の2月に株を初めて以来、
ブログを楽しく読ませていただいております。
今日、タツタ電線がストップ高になったとき、
まず塩漬けマンさんのことを思い出しました。
・・・そしたら、なんと売った後だったとは。
なんだか私まで残念ですが、大丈夫!
私たちにはITBookがあります。
私は先日逆指値がひっかかり、1株しか持っていないのですが・・・
危険が迫る前に売ろうと思います。
株はもちろんのこと、以前から興味のあった農業の
話まで、このブログはとても為になります。
本が出たら買いたいくらいです♪
では、これからもよろしくお願いします。
素敵な週末を!!
今年の2月に株を初めて以来、
ブログを楽しく読ませていただいております。
今日、タツタ電線がストップ高になったとき、
まず塩漬けマンさんのことを思い出しました。
・・・そしたら、なんと売った後だったとは。
なんだか私まで残念ですが、大丈夫!
私たちにはITBookがあります。
私は先日逆指値がひっかかり、1株しか持っていないのですが・・・
危険が迫る前に売ろうと思います。
株はもちろんのこと、以前から興味のあった農業の
話まで、このブログはとても為になります。
本が出たら買いたいくらいです♪
では、これからもよろしくお願いします。
素敵な週末を!!
2013-05-10 19:31 URL [ 編集 ]
ああああああああああ!!!
イベリコ
絶望感いっぱいのイベリコです。
101円乗せは良いのです。
本日S高したタツタ、私も持っていました。
しかし前から731円で注文を出していたので
私も寄り付きで売ってしまいました。
そして私はその後……
S高で参戦!!しかも前回100株→300株!
770円辺りで買おうとしたら何度も上にスルリと抜けたのです……
で……塩漬けマンさんは売りましたか、そうですか。
……大人だったら山手線飛び込み準備レベルの絶望感です・・・
まだ上がると思って……
塩漬けマンさんもまだ持ち続けると思って買ったんだよ……
週末がとても憂鬱です。死にそうです。
塩漬けマンさんの法則など足元にも及ばない私の法則・・・(自虐)
月曜日が怖いです……助けて…
まさか……カカクコムまで売った、何て言いませんよね……?
もう塩漬けマンさん決済・私ホールドだと確実に値が下がる……
101円乗せは良いのです。
本日S高したタツタ、私も持っていました。
しかし前から731円で注文を出していたので
私も寄り付きで売ってしまいました。
そして私はその後……
S高で参戦!!しかも前回100株→300株!
770円辺りで買おうとしたら何度も上にスルリと抜けたのです……
で……塩漬けマンさんは売りましたか、そうですか。
……大人だったら山手線飛び込み準備レベルの絶望感です・・・
まだ上がると思って……
塩漬けマンさんもまだ持ち続けると思って買ったんだよ……
週末がとても憂鬱です。死にそうです。
塩漬けマンさんの法則など足元にも及ばない私の法則・・・(自虐)
月曜日が怖いです……助けて…
まさか……カカクコムまで売った、何て言いませんよね……?
もう塩漬けマンさん決済・私ホールドだと確実に値が下がる……
2013-05-10 19:33 URL [ 編集 ]
>カカトさん
塩漬けマン
初めまして^^
コメントありがとうございます^^
タツタ電線本当に残念です><
我慢してホールドしていただけに・・・
でも・・・そうですよねっ!
ITBookがありますっ!
前は5日連続ストップ高を記録しているので・・・もうちょっと・・・もうちょっと・・・とホールドして下落に巻き込まれるのですが^^;
農業の話題にも反応してくれているのですね^^
そっちの情報もちょいちょい話題にしていきます^^
コメントありがとうございます^^
タツタ電線本当に残念です><
我慢してホールドしていただけに・・・
でも・・・そうですよねっ!
ITBookがありますっ!
前は5日連続ストップ高を記録しているので・・・もうちょっと・・・もうちょっと・・・とホールドして下落に巻き込まれるのですが^^;
農業の話題にも反応してくれているのですね^^
そっちの情報もちょいちょい話題にしていきます^^
2013-05-10 20:37 URL [ 編集 ]
>イベリコさん
塩漬けマン
お疲れ様です><
中々ハードな1日だったようですね><
しかしタツタは私とイベリコさんの二人が売ったんじゃ、そりゃ騰がりますよね。
きっとタツタがストップ高になったのは我々が売ったせいですね。
まだ大丈夫です。イベリコさんは一応余裕資金で運用しているはず。
月曜日下がっても挫けずに・・・損切りだけは素早く・・・
カカクコムはまだ売ってませんが、MACDが100超えた所でデッドクロスしてまして・・・ストキャスもRSIも売り時を示しているし・・・正直売りたい衝動にかられていますが・・・今は異次元状態のアベノミクス・・・売ってしまうと買い戻すタイミングも難しいのでホールドか・・・って所で非常に悩んでいます。
中々ハードな1日だったようですね><
しかしタツタは私とイベリコさんの二人が売ったんじゃ、そりゃ騰がりますよね。
きっとタツタがストップ高になったのは我々が売ったせいですね。
まだ大丈夫です。イベリコさんは一応余裕資金で運用しているはず。
月曜日下がっても挫けずに・・・損切りだけは素早く・・・
カカクコムはまだ売ってませんが、MACDが100超えた所でデッドクロスしてまして・・・ストキャスもRSIも売り時を示しているし・・・正直売りたい衝動にかられていますが・・・今は異次元状態のアベノミクス・・・売ってしまうと買い戻すタイミングも難しいのでホールドか・・・って所で非常に悩んでいます。
2013-05-10 20:46 URL [ 編集 ]
イベリコ
励ましの言葉ありがとうございます。
毎回ここにグチ(のようなもの)を吐き出して申し訳ありませんが、
ここが今の私の心の拠り所なのです……
私の両親は投資なんてなにそれおいしいの状態の人ですし、
経済状態がかなり悪いので頼ることも出来ません。
と言うか私の方が20万円程貸している状態……
このブログの記事で塩漬けマンさんが
日経新聞を取った経緯などを見ていると、
「良い親が居て羨ましいなあ」と思ってしまいます。
タツタの上げは間違いなく我々の売りが原因です。
現物余裕資金なので確かに少しは下げても大丈夫ですが、
この爆上げ相場で利益が出ていないと言うことが絶大なストレスです;
もう今から成りで売りを入れています。
月曜少しでも上がれば……がんばれタツタ……
カカクコムは連騰から続落に……
でも切ったら上がるに決まってる……
私もどうしたら良いか分かりません。
塩漬けマンさん、
もし土日で切るか持つか決めたら教えてください。
きっとそっちのが良い結果に……(涙)
昼間に書いた大きな行動、一つはタツタの蛮勇買い。
そしてもう一つは……
GMO証券にて信用取引に手を出します。
口座は親名義で作りました;(もちろん許可ありますよ;)
前から痛感していますが、
最近でさらに資金の少なさが首を絞めています。
ガンホーしかしmonoしかり……
「入れ替え」ではなく買い増しなら絶対に勝っているのです。
たらればですが、ガンホーは70万の時に所持している
カカクコム、アンリツ、タツタを切って
買うかどうか悩んでいる内に手が届かなくなってしまいました。
切らずに買える余力があれば絶対に買っていた……とこれは断言出来ます。
他にもトヨタとかの50万くらいする大型も
買えていれば……とそればかり思っています。
だから信用での参戦です。今の状態なら
余力が増えることはメリットにしかならないと考えます。
もちろんリスク管理は厳重に。維持率は40~45でキープし現物枠には極力手を付けない。
もちろん今日のタツタの様な危ない買いはしない。
そして投資金が増えれば同じ1%の利率でも儲けは増えます。
そしてその程度ならいくら私の銘柄でもほとんどの銘柄で到達しています。
今までは低資金のあまり値幅を多く取ろうとして結局撃沈。
資金が増えればその心配も減ります。
というわけで……どうにかして
現在のポジションを切り抜け、資金を移さなければなりません。
ちなみにキャンペーン中なので
信用手数料無料なのがちょっとした救いです。
長々と書いて申し訳ありません;
(勝手に)信用に望む意気込みを書かせてもらいました。
これからは50万60万、100万↑の銘柄だって買えるんだ!
追記.
信用の大きな魅力……それは空売り!
これでいつアベノミクスが崩壊しても大丈夫だ!
急騰の後の反落、仕手株の暴落、どんとこい!
毎回ここにグチ(のようなもの)を吐き出して申し訳ありませんが、
ここが今の私の心の拠り所なのです……
私の両親は投資なんてなにそれおいしいの状態の人ですし、
経済状態がかなり悪いので頼ることも出来ません。
と言うか私の方が20万円程貸している状態……
このブログの記事で塩漬けマンさんが
日経新聞を取った経緯などを見ていると、
「良い親が居て羨ましいなあ」と思ってしまいます。
タツタの上げは間違いなく我々の売りが原因です。
現物余裕資金なので確かに少しは下げても大丈夫ですが、
この爆上げ相場で利益が出ていないと言うことが絶大なストレスです;
もう今から成りで売りを入れています。
月曜少しでも上がれば……がんばれタツタ……
カカクコムは連騰から続落に……
でも切ったら上がるに決まってる……
私もどうしたら良いか分かりません。
塩漬けマンさん、
もし土日で切るか持つか決めたら教えてください。
きっとそっちのが良い結果に……(涙)
昼間に書いた大きな行動、一つはタツタの蛮勇買い。
そしてもう一つは……
GMO証券にて信用取引に手を出します。
口座は親名義で作りました;(もちろん許可ありますよ;)
前から痛感していますが、
最近でさらに資金の少なさが首を絞めています。
ガンホーしかしmonoしかり……
「入れ替え」ではなく買い増しなら絶対に勝っているのです。
たらればですが、ガンホーは70万の時に所持している
カカクコム、アンリツ、タツタを切って
買うかどうか悩んでいる内に手が届かなくなってしまいました。
切らずに買える余力があれば絶対に買っていた……とこれは断言出来ます。
他にもトヨタとかの50万くらいする大型も
買えていれば……とそればかり思っています。
だから信用での参戦です。今の状態なら
余力が増えることはメリットにしかならないと考えます。
もちろんリスク管理は厳重に。維持率は40~45でキープし現物枠には極力手を付けない。
もちろん今日のタツタの様な危ない買いはしない。
そして投資金が増えれば同じ1%の利率でも儲けは増えます。
そしてその程度ならいくら私の銘柄でもほとんどの銘柄で到達しています。
今までは低資金のあまり値幅を多く取ろうとして結局撃沈。
資金が増えればその心配も減ります。
というわけで……どうにかして
現在のポジションを切り抜け、資金を移さなければなりません。
ちなみにキャンペーン中なので
信用手数料無料なのがちょっとした救いです。
長々と書いて申し訳ありません;
(勝手に)信用に望む意気込みを書かせてもらいました。
これからは50万60万、100万↑の銘柄だって買えるんだ!
追記.
信用の大きな魅力……それは空売り!
これでいつアベノミクスが崩壊しても大丈夫だ!
急騰の後の反落、仕手株の暴落、どんとこい!
2013-05-10 21:20 URL [ 編集 ]
>イベリコさん
塩漬けマン
確かにこの上昇相場で利益出てないのは凹みますが、それを言ったら私もアベノミクス全盛期の2・3月にマイナスってかなり凹みました><
月曜日タツタ粘って欲しいですね。
カカクコムは本当に悩ましいです。
よく考えてみます。
しかしついに信用をするのですね。
GMOに口座開くなら、今の証券会社の持ち株を売って資金を移動ですか・・・
売るタイミング難しいので気をつけて下さい。
空売り出来るのは大きなメリットですので、是非信用を使いこなしてくださいね。
影ながら応援しています^^
月曜日タツタ粘って欲しいですね。
カカクコムは本当に悩ましいです。
よく考えてみます。
しかしついに信用をするのですね。
GMOに口座開くなら、今の証券会社の持ち株を売って資金を移動ですか・・・
売るタイミング難しいので気をつけて下さい。
空売り出来るのは大きなメリットですので、是非信用を使いこなしてくださいね。
影ながら応援しています^^
2013-05-10 22:21 URL [ 編集 ]
>塩漬けマンさん
イベリコ
応援ありがとうございます。
ところで、一つお聞きしたいのですが、
株をやるならやはり日経新聞は絶対に取るべきでしょうか?
現在はヤフーファイナンスや無料登録の日経電子版、
TVニュース、ネットの諸々などで情報を得ているのですが、
それよりも日経新聞を取ってしっかり読み込むべきでしょうか?
必須と言えるのなら、出費が痛いですが取ってみようかと思います。
ちなみに……紙新聞も取ってない場合、
両方取るべきか、どちらが片方か……
塩漬けマンさんのオススメはどのプランでしょうか。
ところで、一つお聞きしたいのですが、
株をやるならやはり日経新聞は絶対に取るべきでしょうか?
現在はヤフーファイナンスや無料登録の日経電子版、
TVニュース、ネットの諸々などで情報を得ているのですが、
それよりも日経新聞を取ってしっかり読み込むべきでしょうか?
必須と言えるのなら、出費が痛いですが取ってみようかと思います。
ちなみに……紙新聞も取ってない場合、
両方取るべきか、どちらが片方か……
塩漬けマンさんのオススメはどのプランでしょうか。
2013-05-10 22:32 URL [ 編集 ]
>イベリコさん
塩漬けマン
日経新聞が役に立つかどうかは投資スタイル次第かと思います。
かのジェイコム男さんはチャートしか見てないって話でしたし、企業業績なんか関係ないっていう投資スタイルだと、日経を取る意味はないと思います。
ただ、読んでるとすごく面白いですよ^^
株やってる人にはたまらないです(笑)
ちなみに電子版だけで4000円ですね。
確か朝刊(紙)+電子版で4568円ぐらいなので、だったら紙と電子両方取っちゃえばいいじゃん!って感じでした。
かのジェイコム男さんはチャートしか見てないって話でしたし、企業業績なんか関係ないっていう投資スタイルだと、日経を取る意味はないと思います。
ただ、読んでるとすごく面白いですよ^^
株やってる人にはたまらないです(笑)
ちなみに電子版だけで4000円ですね。
確か朝刊(紙)+電子版で4568円ぐらいなので、だったら紙と電子両方取っちゃえばいいじゃん!って感じでした。
2013-05-10 23:04 URL [ 編集 ]
>塩漬けマンさん
イベリコ
ふむふむ、必須でもない、と言う訳ですね。
私は業績もそれなりに気にしていますが、
今なら企業の業績はネットでも結構細かいところまで見られますし、
無理して取ることもないですかね。
儲けられたらその金で取ってみたいですね^^
面白いって言うのはかなり気になりますが^^;
業績と言えば、塩漬けマンさんの言っていた通り
GMOの財務表等は分かりやすいですね。
情報面・手数料共に中々の水準だと思います。
私は業績もそれなりに気にしていますが、
今なら企業の業績はネットでも結構細かいところまで見られますし、
無理して取ることもないですかね。
儲けられたらその金で取ってみたいですね^^
面白いって言うのはかなり気になりますが^^;
業績と言えば、塩漬けマンさんの言っていた通り
GMOの財務表等は分かりやすいですね。
情報面・手数料共に中々の水準だと思います。
2013-05-10 23:16 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
私も朝起きたら、100円を突破していたので、びっくりしました。
これで、タツタ電線にも出遅れ物色がきたのかもしれませんね。でも売った後に爆上げは本当に悔しいですよね。お気持ちはよくわかります。
私も朝起きたら、100円を突破していたので、びっくりしました。
これで、タツタ電線にも出遅れ物色がきたのかもしれませんね。でも売った後に爆上げは本当に悔しいですよね。お気持ちはよくわかります。
2013-05-11 01:01 URL [ 編集 ]
>軟弱男さん
塩漬けマン
お疲れ様です^^
久しぶりに「おはぎゃー」でしたよね^^いい意味の♪
タツタは本当になんなんでしょうね・・・
まぁ終わったことはもういいですし、多分よっぽどのことがないとタツタはもう買いません^^;
久しぶりに「おはぎゃー」でしたよね^^いい意味の♪
タツタは本当になんなんでしょうね・・・
まぁ終わったことはもういいですし、多分よっぽどのことがないとタツタはもう買いません^^;
2013-05-11 22:55 URL [ 編集 ]
| ホーム |