塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2018-03-02 15:51 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
●材料●
↓寄り前
テラ
細胞加工の製造受託施設の拠点決定に関するお知らせ
→+1%
テックポイント
テクポイント、来期営業益4倍強に カメラ用半導体好調
→ストップ高
↓寄り後
図研エルミック
10:00 大日本印刷と図研エルミック IoTのセキュアな通信環境を構築するVPNのライセンス契約を締結
→ストップ高
●●●●
今度は貿易摩擦ですか・・・
米国株が大幅安-トランプ大統領の鉄鋼関税表明で
前はパウエルさんで下がったけど、もうパウエルさんなんてどうでもいいようで・・・
パウエルFRB議長:米景気過熱を示す「証拠は全く見られない」
具体的にはこれで
米、鉄鋼・アルミ輸入制限へ 追加関税25%・10%
「中国製を主な標的としているが、日本を含む各国製の鉄鋼・アルミを幅広く対象とする見通し。来週に正式決定する」
しかし、安全保障上の問題があるから関税ってこじつけも甚だしい・・・
世界中がWTOに提訴したり、何かしら対抗してくるでしょう。
これを受けてダウ-420ドル
日経CFDは現物比-543円でおはようございます。
とにかく悪材料に対する過剰反応が凄いですが、パウエルよりもこれが本命で下げてた感もあります。
1日で天国と地獄が入れ替わる展開。
しかし、当の上海は-0.47%と全然下がっていないのに世界最弱日経は-2.5%
ドイツ-1.97%よりも下げるとは・・・
そして今日はなんと塩漬けマン、前書いた通り人間ドック・・・
元気でも病気になりそうな感じで人間ドックに臨みました(´・ω・`)ショボーン
まぁ大丈夫かなって思ってたら、予想通り、普通に調整しただけでしたが、メドピアの下げが大きかったです。
メドピアはマネゲだったか・・・
人間ドックしてたのでよく分からなかったのですが、黒田さんが追加緩和を匂わせてリバって、出口に言及して日経に黒田バズーカーが炸裂して大引け前急落したようです。
黒田日銀総裁の所信聴取 19年度ごろ出口を検討していること間違いない
となると、それを織り込むために下降トレンドが本格化するのか、21000円の攻防に注目したいです。
日経下降トレンドなら大型には分がなくなるので早めに処分しないとです。
ドル円が再び105円突入で、またドル円が重しになりそうです。
人間ドックじゃなかったらイグニス買ったのになー・・・って多分人間ドックじゃなかったら朝狼狽売りしてたと思います(笑)
今日もマネゲ銘柄に資金が集中する展開だったようです。
ってことはまだ個人はファイティングポーズを取って、戦意を無くしていません。
本日IPOのSERIOはなんと寄りませんでした・・・
MマートといいJTECといい、正直異常です。
ICOバブルよりIPOバブルですね。
ちなみに人間ドックは、頭痛と手のしびれが気になって、行ったのですが、脳とか血管には異常は見当たらなかったのですが、なんと肝臓の数値がヤバいらしいです・・・お酒そんなに飲んでないのに・・・ちょっと禁酒して、またジムで運動しようと思います・・・(´・ω・`)ショボンヌ
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。

↓中国大手「OKCoin」出身のChangPeng Zhao氏が設立した、多数のアルトコインを取り扱い、短時間で大手取引所に成長した香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
●材料●
↓寄り前
テラ
細胞加工の製造受託施設の拠点決定に関するお知らせ
→+1%
テックポイント
テクポイント、来期営業益4倍強に カメラ用半導体好調
→ストップ高
↓寄り後
図研エルミック
10:00 大日本印刷と図研エルミック IoTのセキュアな通信環境を構築するVPNのライセンス契約を締結
→ストップ高
●●●●
今度は貿易摩擦ですか・・・
米国株が大幅安-トランプ大統領の鉄鋼関税表明で
前はパウエルさんで下がったけど、もうパウエルさんなんてどうでもいいようで・・・
パウエルFRB議長:米景気過熱を示す「証拠は全く見られない」
具体的にはこれで
米、鉄鋼・アルミ輸入制限へ 追加関税25%・10%
「中国製を主な標的としているが、日本を含む各国製の鉄鋼・アルミを幅広く対象とする見通し。来週に正式決定する」
しかし、安全保障上の問題があるから関税ってこじつけも甚だしい・・・
世界中がWTOに提訴したり、何かしら対抗してくるでしょう。
これを受けてダウ-420ドル
日経CFDは現物比-543円でおはようございます。
とにかく悪材料に対する過剰反応が凄いですが、パウエルよりもこれが本命で下げてた感もあります。
1日で天国と地獄が入れ替わる展開。
しかし、当の上海は-0.47%と全然下がっていないのに世界最弱日経は-2.5%
ドイツ-1.97%よりも下げるとは・・・
そして今日はなんと塩漬けマン、前書いた通り人間ドック・・・
元気でも病気になりそうな感じで人間ドックに臨みました(´・ω・`)ショボーン
まぁ大丈夫かなって思ってたら、予想通り、普通に調整しただけでしたが、メドピアの下げが大きかったです。
メドピアはマネゲだったか・・・
人間ドックしてたのでよく分からなかったのですが、黒田さんが追加緩和を匂わせてリバって、出口に言及して日経に黒田バズーカーが炸裂して大引け前急落したようです。
黒田日銀総裁の所信聴取 19年度ごろ出口を検討していること間違いない
となると、それを織り込むために下降トレンドが本格化するのか、21000円の攻防に注目したいです。
日経下降トレンドなら大型には分がなくなるので早めに処分しないとです。
ドル円が再び105円突入で、またドル円が重しになりそうです。
人間ドックじゃなかったらイグニス買ったのになー・・・って多分人間ドックじゃなかったら朝狼狽売りしてたと思います(笑)
今日もマネゲ銘柄に資金が集中する展開だったようです。
ってことはまだ個人はファイティングポーズを取って、戦意を無くしていません。
本日IPOのSERIOはなんと寄りませんでした・・・
MマートといいJTECといい、正直異常です。
ICOバブルよりIPOバブルですね。
ちなみに人間ドックは、頭痛と手のしびれが気になって、行ったのですが、脳とか血管には異常は見当たらなかったのですが、なんと肝臓の数値がヤバいらしいです・・・お酒そんなに飲んでないのに・・・ちょっと禁酒して、またジムで運動しようと思います・・・(´・ω・`)ショボンヌ
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。

↓中国大手「OKCoin」出身のChangPeng Zhao氏が設立した、多数のアルトコインを取り扱い、短時間で大手取引所に成長した香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

| ホーム |