塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2018-02-27 16:06 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
●材料●
↓寄り前
モブキャスト
子会社による株式会社トムスの株式取得に関するお知らせ
※去年も出資IR出してた自動車レースの会社
→+5%
テクノアルファ
大型案件の受注に関するお知らせ
※売上28億の会社で2億の受注、第2四半期に計上
→寄り天撃沈-0.5%引け
KeyHolder ※旧アドアーズ
株主優待制度の内容変更に関するお知らせ
※オリーブスパのわがままコース・・・わがまましちゃうぞ(;・`д・́)...ゴクリ
→+5%
平山
ミャンマー・マンダレー工科大学と提携し外国人技術者の育成を開始
→+10%
エルナー
太陽誘電株式会社との資本業務提携、第三者割当による新株式の発行並びに親会社及び主要株主の異動に関するお知らせ
※希薄化114.34%、発行価格65円
→+28%
5G関連 ※過去動いたの。実際関係あって業績貢献する銘柄は少ない
5G 世界で来年一斉に 日本も前倒し検討、IoTや自動運転に応用

↓寄り後
QRコード決済関連
12:00 3メガバンク QRコード決済で規格統一 連携へ

●●●●
いやー・・・朝の先物を見た時は大喜びでしたよ。
世界的に上がって、ダウなんて+399ドル!
今日は天国だぜ!って思っていたら・・・寄り天・・・しかも新興だけ崩れる展開でマザーズ-0.62%
まぁ・・・しょうがないかな・・・最近結構強くリバってたので・・・でも凹みますよね・・・
ただ平山とか綜研化学が頑張ってくれて利益は合計では増えています。
後は5G祭りはGUし過ぎて参加出来ませんでした。
粘着してたアルチザを決算ギャンブルを避けて持ってない時に来ちゃいましたが、やはりサイバーコムやアイレックスの方が材料感度は高いです。
朝は寄り天系になりましたが、結局崩れず強いまま引けました。
そして後場はQRコード決済祭りに乗ったはいいのですが、
フライト 71,924円 ※超早売り! +3%ぐらいで買って10%ぐらいで利確した後ストップ高張り付き引け
アイリッジ 9,244円 ※超早売り! +7%ぐらいで買って、一時+17%とか上がってた
オプトエレクトロニクス +8%ぐらいでスルーしたら一時ストップ高
と、30万は抜いてないといけない奴でした。
しかし、メタップスの材料感度凄いですね。
まさかあんなに(+18%とか)上がるとは・・・勿論最終的には+9%と撃沈してましたが。
そしてメディアシークとビリングは見事なストップ高張り付き引けでした。
後は、粘着ケイブとgumiを売ったり買い戻したり、ドリコムを買い増ししてました。
材料が生きている以上、またマネゲるでしょう。
RSTECH、売ったらガンガン上がって、今日はフェローテックが+4.8%と強かったです。
昨日買って、微損撤退してたんですよね・・・はぁ、買戻しも難しいです。
しかし調子に乗ってポジションを増やすと、手痛い暴落が来るのです。
特に今夜はパウエルさんが議会証言します・・・怖いです。
日々デイで利益を積み重ねてたら少々のマイナスはいいのですが、今日みたいなチャンスで全然取れてないと厳しいです。
昨日初値から上がったMマートは朝GD-5%スタートから、社長がテレビに出たら急騰して+10%以上に上げたのに、結局急落して-5%引けでした。
凄く難しかったと思います。
同業のラクーンが今日決算暴落-10%してましたから、PERを比べちゃうと、割高感(ラクーン40倍:Mマート200倍)しかないのでしょうがないと思います。
↓明日のIPOです。
[3446] : ジェイテックコーポレーション
市場:東M (金属製品)
事業内容:大型放射光施設で使われるX線ナノ集光ミラーの開発・製造・販売、各種自動細胞培養装置等の開発・販売
総計:1,000,000株(公募:500,000株 / 売出:500,000株)
公開価格:2,250円
吸収金額:25.8億円
時価総額:126億
VC等:5%株主がVBでロックアップ1.5倍解除でその他は解除条項なし180日
予想PER:40倍
塩漬け評:業績の伸びはいいけどPER40倍設定は割高感が凄いが営業利益率が20%と高いので強気設定は納得。高精度X線ミラーがオンリーワン技術らしく、自動培養装置でiPSにも絡み、マネゲ材料は豊富。中型なのであまり高く寄らなければ、面白いかも。
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。

↓中国大手「OKCoin」出身のChangPeng Zhao氏が設立した、多数のアルトコインを取り扱い、短時間で大手取引所に成長した香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
●材料●
↓寄り前
モブキャスト
子会社による株式会社トムスの株式取得に関するお知らせ
※去年も出資IR出してた自動車レースの会社
→+5%
テクノアルファ
大型案件の受注に関するお知らせ
※売上28億の会社で2億の受注、第2四半期に計上
→寄り天撃沈-0.5%引け
KeyHolder ※旧アドアーズ
株主優待制度の内容変更に関するお知らせ
※オリーブスパのわがままコース・・・わがまましちゃうぞ(;・`д・́)...ゴクリ
→+5%
平山
ミャンマー・マンダレー工科大学と提携し外国人技術者の育成を開始
→+10%
エルナー
太陽誘電株式会社との資本業務提携、第三者割当による新株式の発行並びに親会社及び主要株主の異動に関するお知らせ
※希薄化114.34%、発行価格65円
→+28%
5G関連 ※過去動いたの。実際関係あって業績貢献する銘柄は少ない
5G 世界で来年一斉に 日本も前倒し検討、IoTや自動運転に応用

↓寄り後
QRコード決済関連
12:00 3メガバンク QRコード決済で規格統一 連携へ

●●●●
いやー・・・朝の先物を見た時は大喜びでしたよ。
世界的に上がって、ダウなんて+399ドル!
今日は天国だぜ!って思っていたら・・・寄り天・・・しかも新興だけ崩れる展開でマザーズ-0.62%
まぁ・・・しょうがないかな・・・最近結構強くリバってたので・・・でも凹みますよね・・・
ただ平山とか綜研化学が頑張ってくれて利益は合計では増えています。
後は5G祭りはGUし過ぎて参加出来ませんでした。
粘着してたアルチザを決算ギャンブルを避けて持ってない時に来ちゃいましたが、やはりサイバーコムやアイレックスの方が材料感度は高いです。
朝は寄り天系になりましたが、結局崩れず強いまま引けました。
そして後場はQRコード決済祭りに乗ったはいいのですが、
フライト 71,924円 ※超早売り! +3%ぐらいで買って10%ぐらいで利確した後ストップ高張り付き引け
アイリッジ 9,244円 ※超早売り! +7%ぐらいで買って、一時+17%とか上がってた
オプトエレクトロニクス +8%ぐらいでスルーしたら一時ストップ高
と、30万は抜いてないといけない奴でした。
しかし、メタップスの材料感度凄いですね。
まさかあんなに(+18%とか)上がるとは・・・勿論最終的には+9%と撃沈してましたが。
そしてメディアシークとビリングは見事なストップ高張り付き引けでした。
後は、粘着ケイブとgumiを売ったり買い戻したり、ドリコムを買い増ししてました。
材料が生きている以上、またマネゲるでしょう。
RSTECH、売ったらガンガン上がって、今日はフェローテックが+4.8%と強かったです。
昨日買って、微損撤退してたんですよね・・・はぁ、買戻しも難しいです。
しかし調子に乗ってポジションを増やすと、手痛い暴落が来るのです。
特に今夜はパウエルさんが議会証言します・・・怖いです。
日々デイで利益を積み重ねてたら少々のマイナスはいいのですが、今日みたいなチャンスで全然取れてないと厳しいです。
昨日初値から上がったMマートは朝GD-5%スタートから、社長がテレビに出たら急騰して+10%以上に上げたのに、結局急落して-5%引けでした。
凄く難しかったと思います。
同業のラクーンが今日決算暴落-10%してましたから、PERを比べちゃうと、割高感(ラクーン40倍:Mマート200倍)しかないのでしょうがないと思います。
↓明日のIPOです。
[3446] : ジェイテックコーポレーション
市場:東M (金属製品)
事業内容:大型放射光施設で使われるX線ナノ集光ミラーの開発・製造・販売、各種自動細胞培養装置等の開発・販売
総計:1,000,000株(公募:500,000株 / 売出:500,000株)
公開価格:2,250円
吸収金額:25.8億円
時価総額:126億
VC等:5%株主がVBでロックアップ1.5倍解除でその他は解除条項なし180日
予想PER:40倍
塩漬け評:業績の伸びはいいけどPER40倍設定は割高感が凄いが営業利益率が20%と高いので強気設定は納得。高精度X線ミラーがオンリーワン技術らしく、自動培養装置でiPSにも絡み、マネゲ材料は豊富。中型なのであまり高く寄らなければ、面白いかも。
↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。

↓中国大手「OKCoin」出身のChangPeng Zhao氏が設立した、多数のアルトコインを取り扱い、短時間で大手取引所に成長した香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

| ホーム |