2018-02-20 16:18 | カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■

●材料●

↓寄り前

ワンダーコーポ
RIZAP、ワンダーコーポ買収 総額70億円で
RIZAPグループ株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明及び同社との資本業務提携のお知らせ
第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
→寄らずストップ高

イード
イードグループ、仮想通貨に関するメディアをローンチ 確定申告向けに仮想通貨の税金計算ツールも提供開始
→ストップ高

テラ
テラ株式会社、細胞加工の製造受託業へ参入
→+6%

アスラポート・ダイニング
株式会社スティルフーズとの資本業務提携に関するお知らせ
→ストップ高

ショーケースTV
リアルワールドゲームス 清古貴史 社長に聞く、BitHuntersがポケモンGOを超える日
→+13%

みらいワークス
フリーランスに最低報酬 政府、労働法で保護検討 多様な働き方後押し
→+13%

↓寄り後

GMOメディア
10:30 定款一部変更のお知らせ
「仮想通貨その他電磁的価値情報に関する業務」
→+5%

免疫生物研
12:00 株式会社生命科学インスティテュートとの新規SSEA-3抗体の製品販売に係る契約締結について
→後場寄らずストップ高

ドリコム
13:00 ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ 事前登録開始
→+11%

●●●●

さすがに日経は-224円と反落しましたが、マザーズは+0.56%と強かったです。
なんとか今日は耐えてみましたが、逆に何も出来ずに市況を監視するだけでした。

びっくりしたのはドリコムで、今更ドラゴンボールZで一時+15%とか上げていました。

なんか地中電線化関連も動いていました。
最近はRFID(セルフレジ)や地中電線化とか国策系がテーマとして強いです。

ソシャゲ関連も復活しているし、またマネゲに資金が戻ってきたので貪欲に取っていきたいです。
ただ、肝心の日本一ソフトは、セルランはほとんど変わらずで、寄り天+3%でした。
次の日本一ソフトを探す戦いが始まっています。

↓とりあえず最新のソシャゲ開発一覧です
20180220ソシャゲ開発一覧1

ところでコインチェックが以下のような報道がありました。
コインチェック、資本提携検討 商社や金融機関など候補 金融庁も後押し
んで、嘘か本当か楽天説がまことしやかに・・・

仮想通貨が帰ってくれば何でもいいんですけどね。

話は変わって、塩漬けマン、転職とかの関係で人間ドックって受けたことなくて、国民健康保険のだとまだ受けれる年齢になっていないのですが、どうも小指がしびれたり、頭痛がするので、自腹の人間ドック行ってみようかなって思って予約しました。
しかし、見事にほとんど土日やってないですね。
受けたい健診がある奴は平日だけだったので、しょうがないので、平日にしました。
1日ぐらい株放置しても大丈夫だよね・・・怖いな・・・(´・ω・`)ショボーン
医者って土日普通に休みですが、どう考えても、平日休みで土日働くべき職業じゃないだろうか・・・
リーマンとか普通土日しかいけないでしょ?

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。


↓中国大手「OKCoin」出身のChangPeng Zhao氏が設立した、多数のアルトコインを取り扱い、短時間で大手取引所に成長した香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ


↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)






●ホールド中銘柄含み損益●
20180220保有株

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/1891-9c0deae2