塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2018-02-09 17:10 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
昨晩再び金利上がってたから嫌な予感がしたのですが、まさかまたダウがあんなに落ちるなんて・・・
日経レバ大量に買っていたのが致命傷でした。
これさえなければ、まだ戦えたのですが・・・
読みが外れたので素直に朝一で全部損切しました。
全部寄り底でした(´・ω・`)ショボーン
さすがに暴落も二回目ともなると、全面安とはならずにいい銘柄は強かったです。
一回目の暴落を回避したので油断もありましたし、その後の激リバを取れなかったので焦っていたのもありました。
今回下げた理由、世の中では色々言われていますが、金利上昇を理由にしたバブル崩壊という予想通りかなって思います。
大体、暴落が起きると、訳の分からない陰謀説が流布されますが、そういうのを信じてはいけません。
信じていいのは市場だけですし、市場は決して操作する事は出来ません。
この後、不景気が来るなら、もう中長期下降トレンドを視野に入れた戦いをしないといけません。
市場は今不景気が来るのを急激に織り込みに行っています。
それが今の暴落です。
まぁ世界中で金融緩和が終わっていってるのに、経済が成長し続けると考える方が無理です。
10年掛けて好景気で上がったのなら、10年掛けて不景気で下がっていきます。
そうなると金融緩和を止めれていない日本・・・ピンチですね・・・
まぁ~~ショックって訳でもないので、緩やかに景気後退していく感じかもですし、もしかしたら押し目かもしれませんが。
とりあえず、もうショートなんて無理なのでやれる事は
・リバ取→ショート
・材料株マネゲ
・成長株をなんとか掴んでガチホ
とりあえず火曜日激リバして市場は塩漬けマンの心を折ってくる所までは読めました(´・ω・`)ショボーン
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
昨晩再び金利上がってたから嫌な予感がしたのですが、まさかまたダウがあんなに落ちるなんて・・・
日経レバ大量に買っていたのが致命傷でした。
これさえなければ、まだ戦えたのですが・・・
読みが外れたので素直に朝一で全部損切しました。
全部寄り底でした(´・ω・`)ショボーン
さすがに暴落も二回目ともなると、全面安とはならずにいい銘柄は強かったです。
一回目の暴落を回避したので油断もありましたし、その後の激リバを取れなかったので焦っていたのもありました。
今回下げた理由、世の中では色々言われていますが、金利上昇を理由にしたバブル崩壊という予想通りかなって思います。
大体、暴落が起きると、訳の分からない陰謀説が流布されますが、そういうのを信じてはいけません。
信じていいのは市場だけですし、市場は決して操作する事は出来ません。
この後、不景気が来るなら、もう中長期下降トレンドを視野に入れた戦いをしないといけません。
市場は今不景気が来るのを急激に織り込みに行っています。
それが今の暴落です。
まぁ世界中で金融緩和が終わっていってるのに、経済が成長し続けると考える方が無理です。
10年掛けて好景気で上がったのなら、10年掛けて不景気で下がっていきます。
そうなると金融緩和を止めれていない日本・・・ピンチですね・・・
まぁ~~ショックって訳でもないので、緩やかに景気後退していく感じかもですし、もしかしたら押し目かもしれませんが。
とりあえず、もうショートなんて無理なのでやれる事は
・リバ取→ショート
・材料株マネゲ
・成長株をなんとか掴んでガチホ
とりあえず火曜日激リバして市場は塩漬けマンの心を折ってくる所までは読めました(´・ω・`)ショボーン
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

| ホーム |