塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2018-01-22 16:36 |
カテゴリ:所見日記
●材料●
新都
販売用不動産の取得及び売却に関するお知らせ
※約1.4億の赤字企業が2.4億の営業利益ですからね
→寄らずストップ高
インタートレード
特許取得に関するお知らせ
※みんな知ってる特許だけどね
→かなりGUから寄り天マイ転-2.5%
オウケイウェイヴ
GFA
当社子会社 OKfinc LTD.と GFA Capital との、ICO コンサルティングに関する業務提 携に向けた基本合意契約締結のお知らせ
→オウケイウェイヴ 寄り天-5%
→GFA 寄り天-3%
メディアシーク
バーコードで買い物便利に お店で口コミ読めます メディアシークが提供
→寄らずストップ高
JDI
次期「iPhone」はジャパンディスプレイの新型液晶「フルアクティブ」を採用か
→寄り天+2%
大雪
浅香 +9%
タカキタ +7%
星和電機
自動運転を支援する情報提供等に関する共同研究を開始します ~「次世代の協調 ITS の実用化に向けた技術開発に関する共同研究」~
→一気にストップ高
森尾電機
川崎重工、NYの地下鉄受注へ 過去最大4000億円
※川崎重工大株主で鉄道主力で米地下鉄受注努力と四季報
→寄らずストップ高
日本ペイント
筆頭株主、取締役の過半要求=日本ペイントに、委任状争奪も
※時価総額1兆超え
→+8%
株探煽り
【特集】世界が変わる日――「AI関連」新ステージで躍る株 <株探トップ特集>
テクノホライゾン・ホールディングス S高
博展 +11%
ラクオリア
AskAt 癌治療を対象としたEP4拮抗薬AAT-007の治験届けが中国当局に受理されました
昼休み 中国当局によるEP4拮抗薬のIND承認のお知らせ
→GUから終日強く+8%
↓寄り後
コロプラ
10:00 [大量保有報告]<3668>コロプラ 2018年1月22日にキャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニーが提出 保有割合5.57%(0.00%)
→+5%ぐらいまで急騰するも+1.4%引け
アンジェス
11:30 HGF遺伝子治療薬の国内承認申請のお知らせ
→後場寄らずストップ高
サツドラ
12:30 自動販売機におけるWeChat Pay決済サービスを提供開始 富士電機・ネットスターズ協力のもと国内シェア1位目指す
→最初動かず煽られてストップ高
●●●●
マザーズ+2.7%・・・ストップ高27銘柄・・・一つも取れてない・・・売った銘柄どんどん上がる・・・
お金は増えてるけど凄い市場から苛めを受けている気分です(´・ω・`)ショボーン
とりあえずアメリカの政府機関閉鎖は無風でした。
今日はバイオが全面高で、ソシャゲ関連にも一部資金が戻っていました。
ただ、そういうマネゲは置いといて、機械・精密・電子・化学系の割安株と営業利益率の高い会社(ストック型ビジネスモデル)の上げが凄かったです。
マークラインズ塩漬けマンが売ってから飛ぶ鳥を落とす勢いで上げています。
ここと手間いらずは営業利益率が高いので粘着しているのですが、マークラインズ買い戻せませんでした。
とりあえず新報国とトレックスを買っておきました。
なんかビリングとかDMPとか、かつての人気株の大幅安のリバを狙うよりも、上がってる銘柄を素直に買った方がいいような雰囲気です。
しかしレカムがストップ高で、杉村がストップ安・・・凄いですよね・・・色々と
調整も辛いけど、新興天国相場で乗れてないのも辛いです・・・
仮想通貨も軟調だし、んー・・・
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。

↓中国大手「OKCoin」出身のChangPeng Zhao氏が設立した、多数のアルトコインを取り扱い、短時間で大手取引所に成長した香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

↓アリババグループ出身の人が作った、多数のアルトコインを取り扱い、大手取引所への成長を目指す香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
新都
販売用不動産の取得及び売却に関するお知らせ
※約1.4億の赤字企業が2.4億の営業利益ですからね
→寄らずストップ高
インタートレード
特許取得に関するお知らせ
※みんな知ってる特許だけどね
→かなりGUから寄り天マイ転-2.5%
オウケイウェイヴ
GFA
当社子会社 OKfinc LTD.と GFA Capital との、ICO コンサルティングに関する業務提 携に向けた基本合意契約締結のお知らせ
→オウケイウェイヴ 寄り天-5%
→GFA 寄り天-3%
メディアシーク
バーコードで買い物便利に お店で口コミ読めます メディアシークが提供
→寄らずストップ高
JDI
次期「iPhone」はジャパンディスプレイの新型液晶「フルアクティブ」を採用か
→寄り天+2%
大雪
浅香 +9%
タカキタ +7%
星和電機
自動運転を支援する情報提供等に関する共同研究を開始します ~「次世代の協調 ITS の実用化に向けた技術開発に関する共同研究」~
→一気にストップ高
森尾電機
川崎重工、NYの地下鉄受注へ 過去最大4000億円
※川崎重工大株主で鉄道主力で米地下鉄受注努力と四季報
→寄らずストップ高
日本ペイント
筆頭株主、取締役の過半要求=日本ペイントに、委任状争奪も
※時価総額1兆超え
→+8%
株探煽り
【特集】世界が変わる日――「AI関連」新ステージで躍る株 <株探トップ特集>
テクノホライゾン・ホールディングス S高
博展 +11%
ラクオリア
AskAt 癌治療を対象としたEP4拮抗薬AAT-007の治験届けが中国当局に受理されました
昼休み 中国当局によるEP4拮抗薬のIND承認のお知らせ
→GUから終日強く+8%
↓寄り後
コロプラ
10:00 [大量保有報告]<3668>コロプラ 2018年1月22日にキャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニーが提出 保有割合5.57%(0.00%)
→+5%ぐらいまで急騰するも+1.4%引け
アンジェス
11:30 HGF遺伝子治療薬の国内承認申請のお知らせ
→後場寄らずストップ高
サツドラ
12:30 自動販売機におけるWeChat Pay決済サービスを提供開始 富士電機・ネットスターズ協力のもと国内シェア1位目指す
→最初動かず煽られてストップ高
●●●●
マザーズ+2.7%・・・ストップ高27銘柄・・・一つも取れてない・・・売った銘柄どんどん上がる・・・
お金は増えてるけど凄い市場から苛めを受けている気分です(´・ω・`)ショボーン
とりあえずアメリカの政府機関閉鎖は無風でした。
今日はバイオが全面高で、ソシャゲ関連にも一部資金が戻っていました。
ただ、そういうマネゲは置いといて、機械・精密・電子・化学系の割安株と営業利益率の高い会社(ストック型ビジネスモデル)の上げが凄かったです。
マークラインズ塩漬けマンが売ってから飛ぶ鳥を落とす勢いで上げています。
ここと手間いらずは営業利益率が高いので粘着しているのですが、マークラインズ買い戻せませんでした。
とりあえず新報国とトレックスを買っておきました。
なんかビリングとかDMPとか、かつての人気株の大幅安のリバを狙うよりも、上がってる銘柄を素直に買った方がいいような雰囲気です。
しかしレカムがストップ高で、杉村がストップ安・・・凄いですよね・・・色々と
調整も辛いけど、新興天国相場で乗れてないのも辛いです・・・
仮想通貨も軟調だし、んー・・・
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。

↓中国大手「OKCoin」出身のChangPeng Zhao氏が設立した、多数のアルトコインを取り扱い、短時間で大手取引所に成長した香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

↓アリババグループ出身の人が作った、多数のアルトコインを取り扱い、大手取引所への成長を目指す香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

| ホーム |