塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2018-01-04 16:30 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
●材料●
↓寄り前
リップル関連
仮想通貨リップル380円
ソルクシーズ ストップ高
SBI +19%
アイスタディ
アイスタディ、フィスコ仮想通貨取引所と連携した投資教育コンテンツを提供開始
株式会社イーフロンティアとの資本提携の解消および株式会社カイカとの資本業務提携に関するお知らせ
→ストップ高
ITBook
「自治体クラウド」全国導入へ
→+8% ※自治体材料出たら何でも上げる
ラクオリア ※読んでないので不明
Syros Announces Clinical Supply Agreement with Janssen to Evaluate SY-1425, Its First-in-Class Selective RARα Agonist, in Combination with Daratumumab in Genomically Defined AML and MDS Patients
→一時+20%まであきれる強さから、なんと-4%引けという地獄
↓寄り後
レカム
14:10 役員人事の異動に関するお知らせ
「異動の理由:レカムビジネスソリューションズ(大連)株式有限公司の中国新興市場での上場準備に伴う異動 であります。 」
→ストップ高
●●●●
嘘でしょ・・・日経+741円・・・しかもいつインしても勝てるジリ高高値引け・・・これは歴史に残りますね。
もうこれ、確実に外人買ってるでしょ。
カリアゲさえなければ今年は上だという事でいいのではないでしょうか。
しかしこの展開は苦手な展開
新興は朝一で飛び乗らないと間に合わない奴。
そこから、下がる奴、上がる奴明暗分かれるので、見極めがシビア・・・
塩漬けマンは外ればかり引いて損切を繰り返して-10万ぐらい・・・
今日確定損益がマイナスって凹みます(´・ω・`)ショボーン
素直に日経レバや大型の狙ってるのを買えばいい展開・・・でも日経+741円も上がるとか・・・訳が分からないです。
とりあえずホールドしてた銘柄は結構上がったので含み益は増えたのですが、含み益は幻なのでちょっと・・・
反省はレカムの材料に気づいた時、+1%ぐらいで、デイ分買い増ししようと思ったのですが、持ってるのでいいかって思ったら、ストップ高でした・・・
現物しか買えないので躊躇ったのが間違いでした。
持ってる銘柄でも貪欲に買わないと・・・
新興はそういう辛い展開でしたが、とりあえず傾向としては人気のテーマ株が強かったです。
仮想通貨・ブロックチェーン関連
クロスキャット ストップ高
ソルクシーズ ストップ高
オウケイウェイヴ ストップ高
セレス +17%
ファステップス +7%
ULS +7%
ネクス +6%
全固体リチウムイオン電池関連
オハラ +7%
FDK +6%
量子コンピュータ関連
フィックスターズ +6%
YKT +6%
なんとなく、このパターンだと明日は新興のターン(今日上がらなかった銘柄中心に)になりそうなので、とりあえず耐えてみました。
今日あんまりだったソシャゲ関連・・・来てほしいな。
今日インしたのは外ればかりで損切しまくっていたのですが、以下は持ち越しました。
TKP
ビリングシステム
さてさて、1日に全部買いしたバイナンスの仮想通貨の方は、今こんな感じになっています。

ビットコイン建なんでビットコイン基準で計算してるのですが、ビットコインも上がって草コインも上がると、とんでもない事になります。
たった4日間なんですけど、全体だと、ビットコイン換算で+126%、日本円換算で+140%です。
個別だと、
TRONが+369%
STATUSが+301%
その他+200%超えは多数・・・
これ、ヤバいですね。4日で3倍ってなんすか・・・
株なんてやってる場合じゃないです。
↓中国大手「OKCoin」出身のChangPeng Zhao氏が設立した、多数のアルトコインを取り扱い、短時間で大手取引所に成長した香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

なので、KuCoinという取引所の口座も作りました。
こちらもバイナンス同様多数の草コインを上場している香港の取引所です。
バイナンスとの違いは、良さそうなコインをしっかり選んで上場してる感じとの事。
1日に買えば間に合ったのですが、さすがに今から買うのは躊躇われる程上げまくっている状況なので、個別にタイミングを見極めて買っていこうと思います。

今7種類ぐらい買ったのですが、こちらも種類が多いのと、上げまくってる状況で、インのタイミングが難しいのですが、全部買い目指して頑張ります( ・`ω・´)キリッ
↓KuCoinで買った分反映出来てないですが、全体では今こんな感じです。

↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。

●ホールド中銘柄含み損益●

上記は信用で現物でレカム+1,070,000
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
●材料●
↓寄り前
リップル関連
仮想通貨リップル380円
ソルクシーズ ストップ高
SBI +19%
アイスタディ
アイスタディ、フィスコ仮想通貨取引所と連携した投資教育コンテンツを提供開始
株式会社イーフロンティアとの資本提携の解消および株式会社カイカとの資本業務提携に関するお知らせ
→ストップ高
ITBook
「自治体クラウド」全国導入へ
→+8% ※自治体材料出たら何でも上げる
ラクオリア ※読んでないので不明
Syros Announces Clinical Supply Agreement with Janssen to Evaluate SY-1425, Its First-in-Class Selective RARα Agonist, in Combination with Daratumumab in Genomically Defined AML and MDS Patients
→一時+20%まであきれる強さから、なんと-4%引けという地獄
↓寄り後
レカム
14:10 役員人事の異動に関するお知らせ
「異動の理由:レカムビジネスソリューションズ(大連)株式有限公司の中国新興市場での上場準備に伴う異動 であります。 」
→ストップ高
●●●●
嘘でしょ・・・日経+741円・・・しかもいつインしても勝てるジリ高高値引け・・・これは歴史に残りますね。
もうこれ、確実に外人買ってるでしょ。
カリアゲさえなければ今年は上だという事でいいのではないでしょうか。
しかしこの展開は苦手な展開
新興は朝一で飛び乗らないと間に合わない奴。
そこから、下がる奴、上がる奴明暗分かれるので、見極めがシビア・・・
塩漬けマンは外ればかり引いて損切を繰り返して-10万ぐらい・・・
今日確定損益がマイナスって凹みます(´・ω・`)ショボーン
素直に日経レバや大型の狙ってるのを買えばいい展開・・・でも日経+741円も上がるとか・・・訳が分からないです。
とりあえずホールドしてた銘柄は結構上がったので含み益は増えたのですが、含み益は幻なのでちょっと・・・
反省はレカムの材料に気づいた時、+1%ぐらいで、デイ分買い増ししようと思ったのですが、持ってるのでいいかって思ったら、ストップ高でした・・・
現物しか買えないので躊躇ったのが間違いでした。
持ってる銘柄でも貪欲に買わないと・・・
新興はそういう辛い展開でしたが、とりあえず傾向としては人気のテーマ株が強かったです。
仮想通貨・ブロックチェーン関連
クロスキャット ストップ高
ソルクシーズ ストップ高
オウケイウェイヴ ストップ高
セレス +17%
ファステップス +7%
ULS +7%
ネクス +6%
全固体リチウムイオン電池関連
オハラ +7%
FDK +6%
量子コンピュータ関連
フィックスターズ +6%
YKT +6%
なんとなく、このパターンだと明日は新興のターン(今日上がらなかった銘柄中心に)になりそうなので、とりあえず耐えてみました。
今日あんまりだったソシャゲ関連・・・来てほしいな。
今日インしたのは外ればかりで損切しまくっていたのですが、以下は持ち越しました。
TKP
ビリングシステム
さてさて、1日に全部買いしたバイナンスの仮想通貨の方は、今こんな感じになっています。

ビットコイン建なんでビットコイン基準で計算してるのですが、ビットコインも上がって草コインも上がると、とんでもない事になります。
たった4日間なんですけど、全体だと、ビットコイン換算で+126%、日本円換算で+140%です。
個別だと、
TRONが+369%
STATUSが+301%
その他+200%超えは多数・・・
これ、ヤバいですね。4日で3倍ってなんすか・・・
株なんてやってる場合じゃないです。
↓中国大手「OKCoin」出身のChangPeng Zhao氏が設立した、多数のアルトコインを取り扱い、短時間で大手取引所に成長した香港取引所。口座開設はこちらからどうぞ

なので、KuCoinという取引所の口座も作りました。
こちらもバイナンス同様多数の草コインを上場している香港の取引所です。
バイナンスとの違いは、良さそうなコインをしっかり選んで上場してる感じとの事。
1日に買えば間に合ったのですが、さすがに今から買うのは躊躇われる程上げまくっている状況なので、個別にタイミングを見極めて買っていこうと思います。

今7種類ぐらい買ったのですが、こちらも種類が多いのと、上げまくってる状況で、インのタイミングが難しいのですが、全部買い目指して頑張ります( ・`ω・´)キリッ
↓KuCoinで買った分反映出来てないですが、全体では今こんな感じです。

↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。

●ホールド中銘柄含み損益●

上記は信用で現物でレカム+1,070,000
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

| ホーム |