2017-12-29 17:06 | カテゴリ:所見日記
一年間お疲れ様でした。
日経は薄商いでグズグズしてましたが、結局新興は強かったです。

今年前半はソシャゲ関連、後半はテーマ株が来ていました。
共にキーワードは業績でした。

ソシャゲ関連はアエリア、サイバーステップが業績を伴った大相場になったことで、再びソシャゲの収益性が再評価されて、セクター全部で賑わいましたが、結局ヒット作は狙って作れないという事で決算という現実を見せられて全体的に後半失速。

テーマ株は好景気で業績がいい会社が多いので、テーマ株も割高を意識せずに買えたため、テーマ株本命&好業績の銘柄が凄い勢いで上げました。
※直近IPOや一部業績不問
GPUのDMP
量子コンピュータのフィックスターズ
全固体電池のオハラ
EVのモリテック
情報セキュリティの大興電子
防衛の石川
外食のペッパー
健康のライザップ
人材派遣のNMS
AIのPKSHA
セルフレジ・レジレスのサインポスト

などなど

テーマと業績が合わさると最強という事が証明された1年でした。
塩漬けマンが年初の方からいじってた(IPOは直後から)のはDMP、フィックスターズ、オハラ、ペッパー、NMS、PKSHA、サインポスト・・・全部持っていないです(´・ω・`)ショボーン

市況と銘柄と材料と業績を見ながらの握力が今後の課題だと思います。

年末は、テーマ株も発掘されつくすと、IPOの値嵩株に資金が集中。
これも来年覚えておきたいです。

終わってみれば、とにかく市況がいい!の一言の2017年でした。
しかし日経を見ていただけたら分かる通り、前半は好業績が全く評価されず、上値が重く、後半急激に適正株価に修正された感じで大型は難しかったと思います。
20171229日経平均

しかし、冷静にPERを見ると、やはり14倍は底値という過去の実績通りの結果となっています。
※日経PERの計算方法は普通と違うため、数字自体や他国との比較に意味はないです。あくまでこの計算方法での過去との比較に意味があります。
20171229日経平均PER

2017年は、株価は先行するというテクニカルの考え方とは逆に、株価が業績に後からついていったので本当に難しかったと思いますが、ちゃんと企業業績を見ている人は逆に「あれ日経割安じゃん。日経買えばいいじゃん」という風に簡単だったと思います。

一方のマザーズは・・・新興らしく乱高下してますけど、結局ガチホが正解という展開・・・
20171229マザーズ

年初では欧州政治リスクが言われていましたが、結局世界的な好景気の前に、そんなものはほとんど株価に影響しませんでした。
ギリシャごときでギリシャショックが起きていた頃と雲泥の差だと思いました。

来年の初めは北朝鮮リスクが取り沙汰されると思いますが、どうなるかな・・・

左の「株式資産推移」に年間パフォーマンスを追加しました。
最低限しか達成できてないです・・・
資産を大きく増やすには、やはり大相場に初動大金で乗るしかないです。
前述の握力も含めて、これを常に意識して、頑張りたいです。

仮想通貨の方は何も言いますまい。
なぜなら予想は全く当たらないから(笑)
とりあえずパフォーマンスだけ見たら、とんでもない事(+525%)になっているという結果だけ分かればいいです。
今年が仮想通貨元年となるのか、終わりの始まりとなるのか、注意深く見守っていきたいですが、ファンダ的には、仮想通貨の実需がどれだけ増えるかで判断出来ます。

需要が増えれば価格は上がる・・・ファンダの基本ですよね。

ただ、ちょっと最近リップルの独歩高を見て思ったのは、トラストレス(信用を必要としない)という金融革命を起こしたから上がっていた仮想通貨が、トラストを必要とする仮想通貨(リップルやトークン)が上がる段階になったのかなと・・・
トラストレスと言っても、実際は自分の利益しか考えない中国マイナーとかに支配されていて、全然トラストレスじゃないという現実と、しかし仮想通貨の有益性から、だったら信頼出来る組織をトラストする仮想通貨の方がいいという風になったのかも・・・
結局人間は社会的な動物ですから、信頼できる組織に頼る方が楽なのかもしれません。
※リップル社が信頼出来るとは言っていません。信頼出来ると多くの人が考えているだけです。その辺は自分で判断をどうぞ。

12月のビットコインのハードフォークの権利はほとんど取ってると思うので、基本的にスキャム(詐欺)ばかりだと思いますが、万が一、ハードフォークコインがちゃんとしたコインになって流通し始めたら、バイナンスが(又はコインチェックとかも)付与してくれるでしょう・・・多分。
ですので、来年はHFも乱立しないでしょうし、ビットコインを使って、面白い実験をするつもりです。
うまくいけば来年も仮想通貨でとんでもないパフォーマンスを叩き出せると思いますが、うまくいかないと・・・(´・ω・`)ショボーン
乞うご期待!

それではこのようなブログにお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
皆様にとりまして来年が良い年になりますように ( *・ω・)*_ _))ペコリン

↓今はこんな状況です
20171229仮想通貨状況

↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。ただしアクセス集中でよく止まります


↓多数のアルトコインを取り扱い、ビットコインのハードフォーク通貨を基本的に配布する方針で短時間で大手取引所に成長した中国取引所。口座開設はこちらからどうぞ


●ホールド中銘柄含み損益●
※ちょいちょいポジション調整しています
20171229保有株
上記は信用で、別に現物でレカム+570,000

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)






↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/1845-45717b6f