塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-12-07 17:30 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
ん~・・・昨日の暴落なんだったんでしょう。
日経 +320円(+1.45%)
マザーズ +22(+1.9%)
はぁ・・・結構逃した銘柄多数だし、昨日損切した日経レバ・・・(´・ω・`)ショボーン
今日目立って上げていたのは半導体です。
ディスコ +6%
マルマエ +5%
ハーモニック +5%
東京エレクトロン +4%
SUMCO +4%
シンデンハイ +3%
ふぇろテック +3%
などなど、半導体関連がリバっていました。
アメリカのアプライドマテリアルズが+2%とリバり、ブロードコムも引け後決算で市場予想を上回り時間外で+4%で、その流れが日本市場の半導体銘柄に波及しました
塩漬けマンは朝にいろいろ買い戻したり、細かくPFを再び作っていきました。
新しい銘柄はないです。
結果論ですが、串カツ田中やビリングやDMPやU&Cや手間イラズやNF回路やAMIやファステップスとかが値幅取れた奴でしたね。
テレビ朝日と資本業務提携で三日連続寄らずストップ高で本日値幅倍のレイは高値で寄って、そこからなんとストップ高・・・
昨日寄らずストップ高のアイビーシーも高値で寄ってストップ高。
一見してたいした材料じゃないなと思ったのでスルーしたのですが塩漬けマンの見立て違いかな?
マネーゲーマーは田淵電機に集合していました。
まずHPで「インドの大財閥タタと何かする」というような更新情報が出て、なんとそれがHPから閲覧不可になりました。
そこでおそらく、
タタ→電気自動車(EV)→特大材料
という思惑が働いて、前場急騰。
塩漬けマンは+8%ぐらいで気づいたのに飛び乗れず・・・
そうこうしてたら、電話マンとかの報告が次々に入って、やっぱりタタと何かあるらしいとなって、一気にストップ高・・・も、常識的に考えて、EVではなく太陽光発電だろうと考え直されたのか、ストップ高剥がれて下がりだしました。
塩漬けマンはここでもショート出来ず・・・
そして昼休み運命のHP更新
インドデリーでの太陽光発電蓄電システム運用の実証試験プロジェクトについて
やっぱり太陽光発電なんか~~~~~~いっ!!
これ、往復で取らないといけない奴ですよね・・・
後場GDの大幅安スタート・・・ところが、ここからなぜか上がるのがマネゲの恐ろしさ・・・なんと後場寄り底で上げ続けて+16%でフィニッシュ・・・太陽光発電でも良かったようです。
後、ドリコムのソシャゲ『レイヤードストーリーズ ゼロ』がインストール出来るようになっていたらしく、元から+4%と強かったのですが、+6%とさらに上がりました。
アニメとゲームが同時進行し、重なり合うという今までにない感じになりそうです。
また、プロアマ問わず全員参加型でアニメも制作されているようで、新しい試みが見られます。
後は『きららファンタジア』のリリースがおそらく週末に控えています。
さて、明日はアトリエはるかが上場ですが・・・これはまた香ばしそうなIPOになりそうです。
ヘアメイク・ネイル等のサロン運営及びシステム開発をしている会社です。
普通はスルーですが、吸収金額が脅威の0.81億円、時価総額6.58億円!
小型すぎて何でもマネゲ・・・と思いきや、名証セントレックス単独上場・・・
これって確実に半年後、出来高なくなる奴でしょう・・・それでも最初はマネゲになるのかな・・・
→法令遵守違反の疑いで承認取り消しで延期
ビットコインのHFですが、前まとめたのに追加でライトニングビットコインとビットコインゴッドというのがハードフォークする予定のなっています。
後でまとめに追記しておきますが、以下のような特徴のようです。
◆ライトニングビットコイン
ブロック数#499999(おそらく23日頃)にハードフォーク
ビットコインの迅速化が目標で、ブロックサイズ2Mを維持しつつ処理時間3秒を目指す。
また、イーサリアムのように、ライトニングビットコインを利用して簡単に独自のトークンを発行する事が出来るようです。
匿名性は高く、ゼロ知識証明とクロスチェーンアトミックスワップを融合しているようです。
◆ビットコインゴッド(ドラゴンボールかよっ!)
ブロック数#501225(おそらく25日頃)
中国の有名マイナーで中国仮想通貨界の大物郭宏才がビットコイン保有者にキャンディー(クリスマスプレゼント)をあげるために実施。
機能等詳細不明だけど、ただ単にビットコイン保有者にプレゼント配布するためだけのハードフォークなら機能は現状ビットコインと同じでかもしれません。
これらを含めて、12月には6個のハードフォークが予定(年始には新たにビットコインXなる物もHF予定)されてますから、もちろんビットコインを持っていないと無料配布の権利すらないので、持っていないといけないので、ビットコイン価格は天井知らずの160万円台で推移しています。
※勿論価格上昇要因には、ビットコイン先物もあると思います。
一番の問題はどこの取引所なら全部ゲット出来るか?です。
塩漬けマンは2/3をバイナンス(中国取引所で過去ゴールドとダイヤモンドを即付与した)に、1/3をコインチェック(日本取引所でゴールドとダイヤモンドを付与予定)のウォレットに預けて様子を見ています。
蛇足ですが、昨日書いた通り、今ず~っとPC起動してBitZenyのマイニングをしているのですが、やっぱり高性能なトレードPCだとハッシュレートが5倍ぐらい違って、多くのコインをマイニング出来るので、ザラ場が引けたら、こっちでマイニングをして、タブレットPCを休ませています。
ザラ場と夜間はサブのタブレットPCです。
時には2台同時にマイニングしています。
そこでふと思ったのですが、実家に置いてるパソコンを実家で24時間365日マイニングさせれば電気代無料じゃん♪って思いました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
※HFに向けて口座の用意は抜かりなく。開設は↓こちらからどうぞ
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。ただしアクセス集中でよく止まります

●ホールド中銘柄含み損益●
極洋 +2,816
ソリトン +4,687
ロコンド +25,391
セレス +19,073
ドリコム +179,925
Aimning +67,325
PKSHA +29,786
東洋合成 -21,811
アルチザ +16,693
フェローテック +44,724
エヌジェイ -28,675
※やたら弱かったのでショーケースは微益撤退したら引け後下方修正出しやがりました。。。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ん~・・・昨日の暴落なんだったんでしょう。
日経 +320円(+1.45%)
マザーズ +22(+1.9%)
はぁ・・・結構逃した銘柄多数だし、昨日損切した日経レバ・・・(´・ω・`)ショボーン
今日目立って上げていたのは半導体です。
ディスコ +6%
マルマエ +5%
ハーモニック +5%
東京エレクトロン +4%
SUMCO +4%
シンデンハイ +3%
ふぇろテック +3%
などなど、半導体関連がリバっていました。
アメリカのアプライドマテリアルズが+2%とリバり、ブロードコムも引け後決算で市場予想を上回り時間外で+4%で、その流れが日本市場の半導体銘柄に波及しました
塩漬けマンは朝にいろいろ買い戻したり、細かくPFを再び作っていきました。
新しい銘柄はないです。
結果論ですが、串カツ田中やビリングやDMPやU&Cや手間イラズやNF回路やAMIやファステップスとかが値幅取れた奴でしたね。
テレビ朝日と資本業務提携で三日連続寄らずストップ高で本日値幅倍のレイは高値で寄って、そこからなんとストップ高・・・
昨日寄らずストップ高のアイビーシーも高値で寄ってストップ高。
一見してたいした材料じゃないなと思ったのでスルーしたのですが塩漬けマンの見立て違いかな?
マネーゲーマーは田淵電機に集合していました。
まずHPで「インドの大財閥タタと何かする」というような更新情報が出て、なんとそれがHPから閲覧不可になりました。
そこでおそらく、
タタ→電気自動車(EV)→特大材料
という思惑が働いて、前場急騰。
塩漬けマンは+8%ぐらいで気づいたのに飛び乗れず・・・
そうこうしてたら、電話マンとかの報告が次々に入って、やっぱりタタと何かあるらしいとなって、一気にストップ高・・・も、常識的に考えて、EVではなく太陽光発電だろうと考え直されたのか、ストップ高剥がれて下がりだしました。
塩漬けマンはここでもショート出来ず・・・
そして昼休み運命のHP更新
インドデリーでの太陽光発電蓄電システム運用の実証試験プロジェクトについて
やっぱり太陽光発電なんか~~~~~~いっ!!
これ、往復で取らないといけない奴ですよね・・・
後場GDの大幅安スタート・・・ところが、ここからなぜか上がるのがマネゲの恐ろしさ・・・なんと後場寄り底で上げ続けて+16%でフィニッシュ・・・太陽光発電でも良かったようです。
後、ドリコムのソシャゲ『レイヤードストーリーズ ゼロ』がインストール出来るようになっていたらしく、元から+4%と強かったのですが、+6%とさらに上がりました。
アニメとゲームが同時進行し、重なり合うという今までにない感じになりそうです。
また、プロアマ問わず全員参加型でアニメも制作されているようで、新しい試みが見られます。
後は『きららファンタジア』のリリースがおそらく週末に控えています。
ヘアメイク・ネイル等のサロン運営及びシステム開発をしている会社です。
普通はスルーですが、吸収金額が脅威の0.81億円、時価総額6.58億円!
小型すぎて何でもマネゲ・・・と思いきや、名証セントレックス単独上場・・・
これって確実に半年後、出来高なくなる奴でしょう・・・それでも最初はマネゲになるのかな・・・
→法令遵守違反の疑いで承認取り消しで延期
ビットコインのHFですが、前まとめたのに追加でライトニングビットコインとビットコインゴッドというのがハードフォークする予定のなっています。
後でまとめに追記しておきますが、以下のような特徴のようです。
◆ライトニングビットコイン
ブロック数#499999(おそらく23日頃)にハードフォーク
ビットコインの迅速化が目標で、ブロックサイズ2Mを維持しつつ処理時間3秒を目指す。
また、イーサリアムのように、ライトニングビットコインを利用して簡単に独自のトークンを発行する事が出来るようです。
匿名性は高く、ゼロ知識証明とクロスチェーンアトミックスワップを融合しているようです。
◆ビットコインゴッド(ドラゴンボールかよっ!)
ブロック数#501225(おそらく25日頃)
中国の有名マイナーで中国仮想通貨界の大物郭宏才がビットコイン保有者にキャンディー(クリスマスプレゼント)をあげるために実施。
機能等詳細不明だけど、ただ単にビットコイン保有者にプレゼント配布するためだけのハードフォークなら機能は現状ビットコインと同じでかもしれません。
これらを含めて、12月には6個のハードフォークが予定(年始には新たにビットコインXなる物もHF予定)されてますから、もちろんビットコインを持っていないと無料配布の権利すらないので、持っていないといけないので、ビットコイン価格は天井知らずの160万円台で推移しています。
※勿論価格上昇要因には、ビットコイン先物もあると思います。
一番の問題はどこの取引所なら全部ゲット出来るか?です。
塩漬けマンは2/3をバイナンス(中国取引所で過去ゴールドとダイヤモンドを即付与した)に、1/3をコインチェック(日本取引所でゴールドとダイヤモンドを付与予定)のウォレットに預けて様子を見ています。
蛇足ですが、昨日書いた通り、今ず~っとPC起動してBitZenyのマイニングをしているのですが、やっぱり高性能なトレードPCだとハッシュレートが5倍ぐらい違って、多くのコインをマイニング出来るので、ザラ場が引けたら、こっちでマイニングをして、タブレットPCを休ませています。
ザラ場と夜間はサブのタブレットPCです。
時には2台同時にマイニングしています。
そこでふと思ったのですが、実家に置いてるパソコンを実家で24時間365日マイニングさせれば電気代無料じゃん♪って思いました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
※HFに向けて口座の用意は抜かりなく。開設は↓こちらからどうぞ
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。ただしアクセス集中でよく止まります

●ホールド中銘柄含み損益●
極洋 +2,816
ソリトン +4,687
ロコンド +25,391
セレス +19,073
ドリコム +179,925
Aimning +67,325
PKSHA +29,786
東洋合成 -21,811
アルチザ +16,693
フェローテック +44,724
エヌジェイ -28,675
※やたら弱かったのでショーケースは微益撤退したら引け後下方修正出しやがりました。。。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

| ホーム |