塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-12-06 17:04 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
●材料●
↓寄り前
クルーズ
トラベルオンライン事業『TRAVELIST by CROOZ』 格安国内航空券の販路拡大 旅行比較サイト「トラベルコ」と連携を開始
→+1%
アンジェス
DNAワクチン技術を用いたエボラ出血熱抗血清製剤の開発が進展 動物を使用した試験で良好な結果
→寄り天-1%
ジャパンディスプレイ
低コスト有機EL、初出荷=世界初の技術で攻勢へ―JDI関連
DDS
AI技術を用いた指紋検索エンジンを開発 ~ディープラーニングにより1対N指紋認証を高速化~
→寄ってほどなくストップ高張り付き
アイビーシー
ブロックチェーン技術を利用したIoTデバイス向けセキュリティサービスの実証実験を開始
→寄らずストップ高
ヘリオス
横浜市大 ミニ肝臓を大量製造
→+2%
↓寄り後
エヌジェイ
14:00 子会社が開発してる新作ソシャゲ『トリプルモンスターズ』公開
→+8%ぐらいいくも+2%引け
アクセルマーク
14:30 Klabと開発しているソシャゲ『幽遊白書』の公式ツイッター公開
→+8%ぐらいいくも+5%引け
●●●●
朝は新興凄くリバってたのに・・・なぜか突然昼休みにドル円↓先物↓
理由は今更これ?
米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定へ
ほんとに~?朝から出てたでしょ・・・
しかもそれで日経-500円って・・・意味が分からないです。
今日はせっかくほとんどノーポジになってたのに下手糞トレードで傷口を広げました。
朝リバ気配で拾いまくる→下がって損切→やっぱり我慢できずに拾いまくる→後場スタートで分投げ
後場は欲しい銘柄を絞ってなんとか底を打った?かなって後から仕込んでいきました。
ちなみに、ケイブはよくない増資だったので朝一で売ったら、凄い乱高下で強かったです。
+355,921円
なんか変なのいますね。
ビーマップみたいになるのが怖いのでちょっと再インは慎重にしたいです、期待の三極ジャスティスは来春ですしね。
※ビーマップは操縦してた犯人達が判明しましたね。
「変なのいる」→「大口がいる」→「株価暴騰」って連想した人は思考を考え直した方がいいです。
【変なのいる=必ずいつか大暴落するし、高い確率でそいつらの養分になるだけ】
ですから。
※業績無視のマネゲに限る
まぁビーマップのチャートを見ていただければ分かると思います。
さて、今日はエヌジェイの子会社が作ってるソシャゲが多分新出材料だったのでJCしておきました。
あのブシロードが絡んでるので面白そうかなと。
所でビットコインとモナコインが止まりません。
12月はハードフォークも何個か控えていますし、先物の上場もありますしね・・・しかし、過熱しすぎると暴落が怖いので、穏当に上げて欲しいのですが・・・
ちなみに、昨日、国産のBitZenyというアルトコインがあって、これが国産繋がりと、出来た経緯がモナコインと同じなので連動しているので買おうと思って見たら既に結構上がってて、1日で6円→12円になっていました。
ただ、このコイン、開発者が音信不通で2014年から開発が止まっているのです。
そのため、放置されてたコインで少し前まで0.1円とかでした。
モナコインが上がっているため、有志による再開発が動き出しているという話は聞きましたが、とても買う気にならなかったので、代わりにある事をやってみようと思いました。
マイニングです!
実はこのコインは誰でも気軽にマイニング出来るようにCPUマイニングが出来る仕様となっているのです。
【BitZeny】Windows 10でBitZenyをマイニングする方法!
んで、昨日からマイニングして、約5 BitZenyゲットしました♪
そして今日BitZenyの価格を確認したら・・・38円?!
・・・マイニングなんかせずに素直に買ってればよかったです(ノд・。) グスン
マイニング報酬190円(電気代別)
買うんなら5万ぐらい買ってたので含み益10万
今更買えないお!!!!!
ちなみに、マイニングしてて思ったのは常にCPU100%なのでPCがうるさいです。
んで、サブのノートPCでやってるので、台所に置いて寝ようと、パソコンがスリープになる設定はなしにして、一定時間操作なしでディスプレイが消える設定にしただけなのですが、なんと、ディスプレイが消えると、マイニングも止まります。
後、純粋なノートPCでなくて、タブレットみたいに変形するタイプのタブレットPCなのですが、なんと、タブレットにしたら、CPU100%使わずに、50%前後でマイニングをしているのです。(=うるさくない)
「???どして???」
って思いました。
タブレットモードになったら、CPUをフルに使えないハード的な制限が入った機種なの?そんなのあるの??
ってブログ書いてる間にBitZenyが55円になっています・・・って書いてる間に63円・・・昨日6円から1日でテンバガー達成・・・
株マネゲと一緒で、迷ってたらダメですね・・・さっさと飛びつかないと・・・
さすがに凹む・・・いや~、しかし仮想通貨は夢がありますね~・・・(´・ω・`)ショボーン
BitZenyの価格チェックはこちらでどうぞ
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。ただしアクセス集中でよく止まります

●ホールド中銘柄含み損益●
極洋 -3,123 強すぎ、内需に外部環境関係なし
ロコンド +3,375
ドリコム +108,780 鬼強
ショーケースTV +38,895 昨日新作ゲームのツイッター出来てました
Aiming +5,385 さすがにリバった
PKSHA +8,895 そろそろ材料お願い
フェローテック -1,109
エヌジェイ -33,116
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
●材料●
↓寄り前
クルーズ
トラベルオンライン事業『TRAVELIST by CROOZ』 格安国内航空券の販路拡大 旅行比較サイト「トラベルコ」と連携を開始
→+1%
アンジェス
DNAワクチン技術を用いたエボラ出血熱抗血清製剤の開発が進展 動物を使用した試験で良好な結果
→寄り天-1%
ジャパンディスプレイ
低コスト有機EL、初出荷=世界初の技術で攻勢へ―JDI関連
DDS
AI技術を用いた指紋検索エンジンを開発 ~ディープラーニングにより1対N指紋認証を高速化~
→寄ってほどなくストップ高張り付き
アイビーシー
ブロックチェーン技術を利用したIoTデバイス向けセキュリティサービスの実証実験を開始
→寄らずストップ高
ヘリオス
横浜市大 ミニ肝臓を大量製造
→+2%
↓寄り後
エヌジェイ
14:00 子会社が開発してる新作ソシャゲ『トリプルモンスターズ』公開
→+8%ぐらいいくも+2%引け
アクセルマーク
14:30 Klabと開発しているソシャゲ『幽遊白書』の公式ツイッター公開
→+8%ぐらいいくも+5%引け
●●●●
朝は新興凄くリバってたのに・・・なぜか突然昼休みにドル円↓先物↓
理由は今更これ?
米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定へ
ほんとに~?朝から出てたでしょ・・・
しかもそれで日経-500円って・・・意味が分からないです。
今日はせっかくほとんどノーポジになってたのに下手糞トレードで傷口を広げました。
朝リバ気配で拾いまくる→下がって損切→やっぱり我慢できずに拾いまくる→後場スタートで分投げ
後場は欲しい銘柄を絞ってなんとか底を打った?かなって後から仕込んでいきました。
ちなみに、ケイブはよくない増資だったので朝一で売ったら、凄い乱高下で強かったです。
+355,921円
なんか変なのいますね。
ビーマップみたいになるのが怖いのでちょっと再インは慎重にしたいです、期待の三極ジャスティスは来春ですしね。
※ビーマップは操縦してた犯人達が判明しましたね。
「変なのいる」→「大口がいる」→「株価暴騰」って連想した人は思考を考え直した方がいいです。
【変なのいる=必ずいつか大暴落するし、高い確率でそいつらの養分になるだけ】
ですから。
※業績無視のマネゲに限る
まぁビーマップのチャートを見ていただければ分かると思います。
さて、今日はエヌジェイの子会社が作ってるソシャゲが多分新出材料だったのでJCしておきました。
あのブシロードが絡んでるので面白そうかなと。
所でビットコインとモナコインが止まりません。
12月はハードフォークも何個か控えていますし、先物の上場もありますしね・・・しかし、過熱しすぎると暴落が怖いので、穏当に上げて欲しいのですが・・・
ちなみに、昨日、国産のBitZenyというアルトコインがあって、これが国産繋がりと、出来た経緯がモナコインと同じなので連動しているので買おうと思って見たら既に結構上がってて、1日で6円→12円になっていました。
ただ、このコイン、開発者が音信不通で2014年から開発が止まっているのです。
そのため、放置されてたコインで少し前まで0.1円とかでした。
モナコインが上がっているため、有志による再開発が動き出しているという話は聞きましたが、とても買う気にならなかったので、代わりにある事をやってみようと思いました。
マイニングです!
実はこのコインは誰でも気軽にマイニング出来るようにCPUマイニングが出来る仕様となっているのです。
【BitZeny】Windows 10でBitZenyをマイニングする方法!
んで、昨日からマイニングして、約5 BitZenyゲットしました♪
そして今日BitZenyの価格を確認したら・・・38円?!
・・・マイニングなんかせずに素直に買ってればよかったです(ノд・。) グスン
マイニング報酬190円(電気代別)
買うんなら5万ぐらい買ってたので含み益10万
今更買えないお!!!!!
ちなみに、マイニングしてて思ったのは常にCPU100%なのでPCがうるさいです。
んで、サブのノートPCでやってるので、台所に置いて寝ようと、パソコンがスリープになる設定はなしにして、一定時間操作なしでディスプレイが消える設定にしただけなのですが、なんと、ディスプレイが消えると、マイニングも止まります。
後、純粋なノートPCでなくて、タブレットみたいに変形するタイプのタブレットPCなのですが、なんと、タブレットにしたら、CPU100%使わずに、50%前後でマイニングをしているのです。(=うるさくない)
「???どして???」
って思いました。
タブレットモードになったら、CPUをフルに使えないハード的な制限が入った機種なの?そんなのあるの??
ってブログ書いてる間にBitZenyが55円になっています・・・って書いてる間に63円・・・昨日6円から1日でテンバガー達成・・・
株マネゲと一緒で、迷ってたらダメですね・・・さっさと飛びつかないと・・・
さすがに凹む・・・いや~、しかし仮想通貨は夢がありますね~・・・(´・ω・`)ショボーン
BitZenyの価格チェックはこちらでどうぞ
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。ただしアクセス集中でよく止まります

●ホールド中銘柄含み損益●
極洋 -3,123 強すぎ、内需に外部環境関係なし
ロコンド +3,375
ドリコム +108,780 鬼強
ショーケースTV +38,895 昨日新作ゲームのツイッター出来てました
Aiming +5,385 さすがにリバった
PKSHA +8,895 そろそろ材料お願い
フェローテック -1,109
エヌジェイ -33,116
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

| ホーム |