塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-12-05 16:31 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは荒らし対策のためツイッターを利用しています。■
●材料●
↓寄り前
ナノキャリア
アキュルナ株式会社への優先交渉権付与及び追加出資に関するお知らせ
→寄り天-2.7%
岡本硝子
岡本硝子 ガラスフリット・銀ミラー 新用途を開拓
→GUからストップ高の勢いで上げるも撃沈+4%
↓寄り後
串カツ田中
11:10 月 次 報 告 ( 平 成 29 年 11 月 度 )
→昨日ストップ安で、今日も-10%ぐらいも、上記で好調な売上が報告されて-2%までリバ
ALBERT
13:00 ALBERT、NVIDIA主催イベントで自動運転等に応用可能な深度推定(距離推定)エンジンを発表
~NVIDIAの自動運転向けAI車載コンピューター DRIVE PX Parker AutoCruise上で実演~
→ストップ高
※公式IRが出たのは13:00だが、朝から気配が高くストップ高張り付きだった
モルフォ
13:00 世界最速級のディープラーニング推論エンジン『SoftNeuro™』を製品化
~ディープラーニングの実用化を加速~
→+5%ぐらいまで行くも+1.7%引け
●●●●
朝起きたらダウ兄様がお辞儀してて、半導体指数は-2.4%だし、なんか雰囲気悪いな~って様子見してたら、新興どんどん下がる展開・・・
逃げ遅れました・・・
ノーポジを決心し、ポジション解消を始めて、売り切った辺りが大底・・・
とりあえずケイブとドリコムを残してノーポジ。
最後の方でTHEグローバル社とグリーンズ買い戻しておきました。
リバる銘柄達を忸怩たる思いで見ていましたが、やっぱりどう考えても弱いです。
割安銘柄は下げないです。
割高銘柄やマネゲで上がっている銘柄中心に投げ売りされていました。
12月恒例の損出売りでしょうか。
個人が捕まっていそうな銘柄が大きく崩れていました。
ケイブはIR電話ネタで盛り上がっていました。
セルランが136位なのに・・・
まぁもっと凄いのはビーマップでしたが・・・
会社説明会を前にいきなり急騰してストップ高か~ら~の~、会社説明会開始で暴落開始。
なんとストップ安で、S→S達成。
その値幅30%。
な~んだ、こないだビットコインが30%落ちて投機だ!って言われてましたが、株も同じですね。
さて、昨日COMSAトークンがZAIF取引所に上場しました。
尚、ICOでゲットした人は112円ぐらいのはずです
上場した瞬間、恒例のサーバログイン不可
次にログイン出来ても、なんと注文が出せない状況
かろうじて最初に売り抜けれた人は2000円とかありましたが、それって奇跡&枚数少なくて、ほとんどの人は、180円ぐらいから下がり続ける価格を眺めるのみ
94円ぐらいまで下がった所で反転開始、150円近く上げました(※CMS:ETHの方)
開けて今日は115円と軟調展開
とにかく板が薄いです
ETHとXEMに分散したのも良くなかったと思います
仮想通貨の上場に立ち会ったのは初めてで、なかなか勉強になりました
注文が出せない状況でチャット(仮想通貨取引所には大抵チャット機能があります)は阿鼻叫喚の地獄
それより塩漬けマンは薄い板の方が見てて怖かったですが。
「大口が投げ売りしたら、大暴落するぞっ!」って思いながら見ていました。
しかし、大抵のICOはICO価格より数倍で始まって、最初何日間は数倍を維持出来るのに、COMSAはさすがに大型&買いたい人は全員買っているで、弱い展開ですが、今現在、ICO価格より上なので、よっぽど下手を打たないと、最初は損しにくいですよね。
って書いてる内に112円になりました(笑)って書いてたら116円になってます・・・
さて、やはり12月も厳しい立ち上がりとなりました。
株って難しいなー・・・
というか、塩漬けマンに取って長期保有って難しいなー・・・
でも大きく上がる株を長期保有するのが最強なんですよね・・・
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。ただしアクセス集中でよく止まります

●ホールド中銘柄含み損益●
THE グローバル社 +4,257
ケイブ +365,521 引け後第三者割当増資しおった
ドリコム +56,835
グリーンズ -2500円
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
●材料●
↓寄り前
ナノキャリア
アキュルナ株式会社への優先交渉権付与及び追加出資に関するお知らせ
→寄り天-2.7%
岡本硝子
岡本硝子 ガラスフリット・銀ミラー 新用途を開拓
→GUからストップ高の勢いで上げるも撃沈+4%
↓寄り後
串カツ田中
11:10 月 次 報 告 ( 平 成 29 年 11 月 度 )
→昨日ストップ安で、今日も-10%ぐらいも、上記で好調な売上が報告されて-2%までリバ
ALBERT
13:00 ALBERT、NVIDIA主催イベントで自動運転等に応用可能な深度推定(距離推定)エンジンを発表
~NVIDIAの自動運転向けAI車載コンピューター DRIVE PX Parker AutoCruise上で実演~
→ストップ高
※公式IRが出たのは13:00だが、朝から気配が高くストップ高張り付きだった
モルフォ
13:00 世界最速級のディープラーニング推論エンジン『SoftNeuro™』を製品化
~ディープラーニングの実用化を加速~
→+5%ぐらいまで行くも+1.7%引け
●●●●
朝起きたらダウ兄様がお辞儀してて、半導体指数は-2.4%だし、なんか雰囲気悪いな~って様子見してたら、新興どんどん下がる展開・・・
逃げ遅れました・・・
ノーポジを決心し、ポジション解消を始めて、売り切った辺りが大底・・・
とりあえずケイブとドリコムを残してノーポジ。
最後の方でTHEグローバル社とグリーンズ買い戻しておきました。
リバる銘柄達を忸怩たる思いで見ていましたが、やっぱりどう考えても弱いです。
割安銘柄は下げないです。
割高銘柄やマネゲで上がっている銘柄中心に投げ売りされていました。
12月恒例の損出売りでしょうか。
個人が捕まっていそうな銘柄が大きく崩れていました。
ケイブはIR電話ネタで盛り上がっていました。
セルランが136位なのに・・・
まぁもっと凄いのはビーマップでしたが・・・
会社説明会を前にいきなり急騰してストップ高か~ら~の~、会社説明会開始で暴落開始。
なんとストップ安で、S→S達成。
その値幅30%。
な~んだ、こないだビットコインが30%落ちて投機だ!って言われてましたが、株も同じですね。
さて、昨日COMSAトークンがZAIF取引所に上場しました。
尚、ICOでゲットした人は112円ぐらいのはずです
上場した瞬間、恒例のサーバログイン不可
次にログイン出来ても、なんと注文が出せない状況
かろうじて最初に売り抜けれた人は2000円とかありましたが、それって奇跡&枚数少なくて、ほとんどの人は、180円ぐらいから下がり続ける価格を眺めるのみ
94円ぐらいまで下がった所で反転開始、150円近く上げました(※CMS:ETHの方)
開けて今日は115円と軟調展開
とにかく板が薄いです
ETHとXEMに分散したのも良くなかったと思います
仮想通貨の上場に立ち会ったのは初めてで、なかなか勉強になりました
注文が出せない状況でチャット(仮想通貨取引所には大抵チャット機能があります)は阿鼻叫喚の地獄
それより塩漬けマンは薄い板の方が見てて怖かったですが。
「大口が投げ売りしたら、大暴落するぞっ!」って思いながら見ていました。
しかし、大抵のICOはICO価格より数倍で始まって、最初何日間は数倍を維持出来るのに、COMSAはさすがに大型&買いたい人は全員買っているで、弱い展開ですが、今現在、ICO価格より上なので、よっぽど下手を打たないと、最初は損しにくいですよね。
って書いてる内に112円になりました(笑)って書いてたら116円になってます・・・
さて、やはり12月も厳しい立ち上がりとなりました。
株って難しいなー・・・
というか、塩漬けマンに取って長期保有って難しいなー・・・
でも大きく上がる株を長期保有するのが最強なんですよね・・・
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

↓トークン等取り扱い商品の種類が豊富でスプレッドが低めの取引所。ただしアクセス集中でよく止まります

●ホールド中銘柄含み損益●
THE グローバル社 +4,257
ケイブ +365,521 引け後第三者割当増資しおった
ドリコム +56,835
グリーンズ -2500円
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

| ホーム |