2013-04-27 22:01 | カテゴリ:所見日記
塩漬けマンはいよいよ就農するための研修期間に入ります。

サラリーマンの時はトイレに篭って株価チェックや、時には注文を出していましたが(オイッ)、これからはそうはいきません。

困りましたね。。。

昼休みにチェックするぐらいですね。
研修先で昼休みにスマフォばっかり操作してたら、「何してるの?」って聞かれますよね・・・

「株やってる」って言うと白い目で見られると思うのですよね。
特に田舎では。

とりあえず1億貯めたら、白い目から尊敬の目に変わると思うのです。
ってことはないですね。

ぶっちゃけ人格だと思います。
人から好かれる人は株で負けてても、
「頑張って」
って思われるし、人から嫌われる人は株で勝ってても
「嫌味なやつ」
って思われます。

あれです。
嫌いな上司に「髪切ったんだね」って言われたらセクハラですが、好きな上司にボディタッチされてもセクハラにならないあれです。

お金をいくら稼いでも人格を磨かないと意味がありません。
特にこれからは田舎で農業をするので謙虚・真面目・一生懸命でおじ様達のハートを掴まないとです。

塩漬けマンは学生時代からおば様達には好かれてよくされるのです。
おじ様達も攻略していきます。

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/180-b86670bf