塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-10-09 15:25 |
カテゴリ:雑談
最後まで終わって、夏アニメ覇権はメイドインアビスでしたね。
作画、脚本等どれを取っても文句を付ける所がないです。
最後の方でナナチってキャラが出て来て、全部持っていきました。
もうナナチが主人公&ヒロインです。
元々ヒロインが行方不明の母を探す旅だったのに、もう母とかどうでもいいし、主人公が謎のロボットなのですが、そんな謎どうでもよくて、ひたすらナナチを愛でるアニメになっていました。
2期やらないようだと原作漫画を読まないといけないと思ったのですが、どうやら2期をやる風なエンディングだったので、2期はナナチが悪い仮面野郎をぶっ飛ばしてくれる事を期待しています。
さて、本題の秋アニメスクリーニングです。
※日常系はもう完走出来ないので、見ずにスルーしてる作品あります。
※乙女系は見るのが拷問なので、見ずにスルーしてる作品あります。
■月曜日
・ネト充のススメ 継続審議
自ら脱サラしてニートになったエリートニート(女)がネトゲで男キャラでネトゲライフを満喫的な・・・ネトゲやってた人なら超面白い
・ディアホライゾン 10分切
スクエニがソシャゲ(アクセルマーク開発)等とマルチメディア展開というので期待してみたけど・・・こういうのって予算たっぷりで金掛けて作るんじゃ・・・
・Infini-T Force 5分切
タツノコプロ55周年記念で懐かしのヒーローがいっぱい出て来るフルCGアニメ。好みでなかったので・・・
■火曜日
・食戟のソーマ 餐ノ皿 第3期 視聴確定
料理×バトル×エロを融合したアニメ。普通に見る。尚、えりな様の声優が病気療養で、天道さん(前期ゲーマーズのヒロイン)の声優になってましたが、結構フィットしてて安心しました。尚、「不愉快ですっ!」の「境界の彼方」の栗山未来と同じ声優さんです。
■木曜日
・DYNAMIC CHORD 本当なら1分切の所、拷問に耐えるも20分切
アエリアの子会社の乙女ゲーム原作で、ソシャゲ化するので見てみたら、男が見てもただの拷問だった・・・女がラブライブやバンドリ見てもこういう感じで拷問なのかな。でも乙女アニメだったら、薄桜鬼とか無茶苦茶面白かったけど・・・
・Just Because! 継続審議
作画が綺麗だったのでずっと見てた。青春恋愛系かな。今後の展開に期待
・王様ゲーム 10分切
漫画は普通に読めた記憶があるけど、アニメ化すると脚本や設定やセリフのアラが目立ってダメでした
■金曜日
・Dies irae 1話切(15分切しようとしたらいきなりギャグアニメになったので笑いながら完走した)
クラウドファンディングで資金集めたとかいう話だったから期待したら意味不明ポエム&バトルアニメだった。原作レイプの模様
・牙狼<GARO> VANISHING LINE 継続審議
バトル物。面白いアニメは30分が10分に感じるけど、残念ながら40分に感じるけど、悪い所もなさげなので様子見
・結城友奈は勇者である 第2期 視聴確定
ゆゆゆいで1期見て、普通に面白いじゃんってなって、2期も普通に面白いし作画もいい
・少女終末旅行 1話切
普通に見れるけど、日常系っぽいのでスルーで
■土曜日
・Code:Realize 乙女系だけど普通に見れるかと思ったけど1話切
なんかよく分からないけど美男子の怪盗がお姫様を盗んでた
・つうかあ 多分切ると思うけど継続審議
サイドカーレースJK青春物?ついにサイドカーまでアニメのネタにしてきたか・・・キャラデザ以外は微妙っぽいけど・・・
・ラブライブ サンシャイン2期 死んでも視聴
面白いとかを超越した別次元の、もはや宗教の世界の話ですから、株をやる者は見るのが義務でお勤めです。見ないと株で勝てないので、見る以外の選択肢はそもそも存在しません。貴方の信仰心が試されています
・ブレンド・S 3分切
キャラデザとかよさげだけど、そもそもワーキング日常系は興味ないので残念
・魔法使いの嫁 見ず切
IGポートが版権持ってるんだけど、漫画は2巻切、OVAは30分切してるのでスルーで
・宝石の国 継続審議
普通に生活してたら耳に入ってくるぐらい有名な漫画原作で、キャラデザが好みでないけど、独特の世界観で魅せる力があったので継続
■日曜日
・クジラの子らは砂上に歌う 継続審議
独特のファンタジー世界観、超能力・・・「新世界より」を彷彿とさせて面白そう。尚、「新世界より」はSFファンタジーで無茶苦茶面白かったですよ
・アニメガタリズ 5分切
アニメを語るアニメ。他に見るアニメがなかったら見れそうだけど、ちょっと今季は日常系を見るのに割ける時間はなさそう
・妹さえいればいい。 15分切
没頭導入部分頭おかしいアニメかと唖然としてたら、主人公の小説だった。ライトノベル作家の周りに集う個性的なキャラクターの日常系。他に見るアニメがなかったら見れそうだけど、ちょっと今季は日常系を見るのに割ける時間はなさそう
・干物妹!うまるちゃんR 継続審議
一期は設定が斬新だったから面白かったけど、二期はマンネリ化するよね~。完走出来るか自信ない
========
今の所期待値が高いのは「クジラの子らは砂上に歌う」
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


作画、脚本等どれを取っても文句を付ける所がないです。
最後の方でナナチってキャラが出て来て、全部持っていきました。
もうナナチが主人公&ヒロインです。
元々ヒロインが行方不明の母を探す旅だったのに、もう母とかどうでもいいし、主人公が謎のロボットなのですが、そんな謎どうでもよくて、ひたすらナナチを愛でるアニメになっていました。
2期やらないようだと原作漫画を読まないといけないと思ったのですが、どうやら2期をやる風なエンディングだったので、2期はナナチが悪い仮面野郎をぶっ飛ばしてくれる事を期待しています。
さて、本題の秋アニメスクリーニングです。
※日常系はもう完走出来ないので、見ずにスルーしてる作品あります。
※乙女系は見るのが拷問なので、見ずにスルーしてる作品あります。
■月曜日
・ネト充のススメ 継続審議
自ら脱サラしてニートになったエリートニート(女)がネトゲで男キャラでネトゲライフを満喫的な・・・ネトゲやってた人なら超面白い
・ディアホライゾン 10分切
スクエニがソシャゲ(アクセルマーク開発)等とマルチメディア展開というので期待してみたけど・・・こういうのって予算たっぷりで金掛けて作るんじゃ・・・
・Infini-T Force 5分切
タツノコプロ55周年記念で懐かしのヒーローがいっぱい出て来るフルCGアニメ。好みでなかったので・・・
■火曜日
・食戟のソーマ 餐ノ皿 第3期 視聴確定
料理×バトル×エロを融合したアニメ。普通に見る。尚、えりな様の声優が病気療養で、天道さん(前期ゲーマーズのヒロイン)の声優になってましたが、結構フィットしてて安心しました。尚、「不愉快ですっ!」の「境界の彼方」の栗山未来と同じ声優さんです。
■木曜日
・DYNAMIC CHORD 本当なら1分切の所、拷問に耐えるも20分切
アエリアの子会社の乙女ゲーム原作で、ソシャゲ化するので見てみたら、男が見てもただの拷問だった・・・女がラブライブやバンドリ見てもこういう感じで拷問なのかな。でも乙女アニメだったら、薄桜鬼とか無茶苦茶面白かったけど・・・
・Just Because! 継続審議
作画が綺麗だったのでずっと見てた。青春恋愛系かな。今後の展開に期待
・王様ゲーム 10分切
漫画は普通に読めた記憶があるけど、アニメ化すると脚本や設定やセリフのアラが目立ってダメでした
■金曜日
・Dies irae 1話切(15分切しようとしたらいきなりギャグアニメになったので笑いながら完走した)
クラウドファンディングで資金集めたとかいう話だったから期待したら意味不明ポエム&バトルアニメだった。原作レイプの模様
・牙狼<GARO> VANISHING LINE 継続審議
バトル物。面白いアニメは30分が10分に感じるけど、残念ながら40分に感じるけど、悪い所もなさげなので様子見
・結城友奈は勇者である 第2期 視聴確定
ゆゆゆいで1期見て、普通に面白いじゃんってなって、2期も普通に面白いし作画もいい
・少女終末旅行 1話切
普通に見れるけど、日常系っぽいのでスルーで
■土曜日
・Code:Realize 乙女系だけど普通に見れるかと思ったけど1話切
なんかよく分からないけど美男子の怪盗がお姫様を盗んでた
・つうかあ 多分切ると思うけど継続審議
サイドカーレースJK青春物?ついにサイドカーまでアニメのネタにしてきたか・・・キャラデザ以外は微妙っぽいけど・・・
・ラブライブ サンシャイン2期 死んでも視聴
面白いとかを超越した別次元の、もはや宗教の世界の話ですから、株をやる者は見るのが義務でお勤めです。見ないと株で勝てないので、見る以外の選択肢はそもそも存在しません。貴方の信仰心が試されています
・ブレンド・S 3分切
キャラデザとかよさげだけど、そもそもワーキング日常系は興味ないので残念
・魔法使いの嫁 見ず切
IGポートが版権持ってるんだけど、漫画は2巻切、OVAは30分切してるのでスルーで
・宝石の国 継続審議
普通に生活してたら耳に入ってくるぐらい有名な漫画原作で、キャラデザが好みでないけど、独特の世界観で魅せる力があったので継続
■日曜日
・クジラの子らは砂上に歌う 継続審議
独特のファンタジー世界観、超能力・・・「新世界より」を彷彿とさせて面白そう。尚、「新世界より」はSFファンタジーで無茶苦茶面白かったですよ
・アニメガタリズ 5分切
アニメを語るアニメ。他に見るアニメがなかったら見れそうだけど、ちょっと今季は日常系を見るのに割ける時間はなさそう
・妹さえいればいい。 15分切
没頭導入部分頭おかしいアニメかと唖然としてたら、主人公の小説だった。ライトノベル作家の周りに集う個性的なキャラクターの日常系。他に見るアニメがなかったら見れそうだけど、ちょっと今季は日常系を見るのに割ける時間はなさそう
・干物妹!うまるちゃんR 継続審議
一期は設定が斬新だったから面白かったけど、二期はマンネリ化するよね~。完走出来るか自信ない
========
今の所期待値が高いのは「クジラの子らは砂上に歌う」
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ナイアガラ
メイドインアビスのつくしあきひとって、おとぎ銃士赤ずきんのデザインやってた人なんですよね。
ちょっと毛色の違うデザインセンスだなって思っていたんですが
こんな形でまた出会うとは。
今期の特徴としては、女用のアイドルアニメが3作くらいなかったですか?
うたプリの二番煎じ三番煎じ狙いなのは分りますが
これだけ類似していると、客も戸惑いそう。
売れればデカイ商売だから参入者も多くなるんでしょうが。
こち亀のセリコラで類似商品だして中川が
「みんな一緒じゃないですか!」とツッコむやつがありますが
それでも誰かが扱いそうですね。
以前見た、モルガンネタは笑いました。
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/6/c657e077.jpg
ちょっと毛色の違うデザインセンスだなって思っていたんですが
こんな形でまた出会うとは。
今期の特徴としては、女用のアイドルアニメが3作くらいなかったですか?
うたプリの二番煎じ三番煎じ狙いなのは分りますが
これだけ類似していると、客も戸惑いそう。
売れればデカイ商売だから参入者も多くなるんでしょうが。
こち亀のセリコラで類似商品だして中川が
「みんな一緒じゃないですか!」とツッコむやつがありますが
それでも誰かが扱いそうですね。
以前見た、モルガンネタは笑いました。
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/6/c657e077.jpg
2017-10-09 17:28 URL [ 編集 ]
秋アニメ
ヒッティ
は、まだ1つも見てないです。
でも、クジラは面白そうですね。
夏アニメでは、異世界食堂とか異世界はスマートフォンとともにとか、けっこう見れたのあったので秋も期待したいです。
ラブライブサンシャインの2期も期待してます。1期はけっこう泣けましたからね(^_^;)
ではまた。
でも、クジラは面白そうですね。
夏アニメでは、異世界食堂とか異世界はスマートフォンとともにとか、けっこう見れたのあったので秋も期待したいです。
ラブライブサンシャインの2期も期待してます。1期はけっこう泣けましたからね(^_^;)
ではまた。
2017-10-09 17:49 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ナイアガラさん
メドインアビスのキャラデザの人有名だったのですね^^
> 今期の特徴としては、女用のアイドルアニメが3作くらいなかったですか?
乙女アニメ系は6~7作ありましたよね。
多すぎです!ブーム来てますよね。
> 以前見た、モルガンネタは笑いました。
> http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/6/c657e077.jpg
これ他にも色々ありますよねw全部面白いですw
メドインアビスのキャラデザの人有名だったのですね^^
> 今期の特徴としては、女用のアイドルアニメが3作くらいなかったですか?
乙女アニメ系は6~7作ありましたよね。
多すぎです!ブーム来てますよね。
> 以前見た、モルガンネタは笑いました。
> http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/6/c657e077.jpg
これ他にも色々ありますよねw全部面白いですw
2017-10-09 17:53 URL [ 編集 ]
Re: 秋アニメ
塩漬けマン
> ヒッティ さん
クジラは絵もいいので、新世界より並みの構成・脚本をお願いしたいです^^
> ラブライブサンシャインの2期も期待してます。1期はけっこう泣けましたからね(^_^;)
信者は一話から号泣ですよ!
かなんちゃんがまりちゃんをお姫様だっこしたり、最後のちかちゃん鉄棒でようちゃんとりこちゃんが赤面したりと、百合要素を押してきてます。
クジラは絵もいいので、新世界より並みの構成・脚本をお願いしたいです^^
> ラブライブサンシャインの2期も期待してます。1期はけっこう泣けましたからね(^_^;)
信者は一話から号泣ですよ!
かなんちゃんがまりちゃんをお姫様だっこしたり、最後のちかちゃん鉄棒でようちゃんとりこちゃんが赤面したりと、百合要素を押してきてます。
2017-10-09 17:56 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ばば さん
おつかれさまです。
> ワグの新章とかどうですか?
前作みてないので、見る気が起きなかったんですよね^^;
おつかれさまです。
> ワグの新章とかどうですか?
前作みてないので、見る気が起きなかったんですよね^^;
2017-10-10 07:32 URL [ 編集 ]
つばさ
私としたことが、塩さんの秋アニメ特集に乗り遅れてますっ!
自分いつもアニメ最初から継続的に見続けるのが苦手でいつも一気見か、終盤戦で面白いって話題になってるやつを後から追いかける展開なんですよね。
Just Because!は気にしてたので見てみようかなと。
紹介いただいたクジラの子らは砂上に歌うはPVみるからに面白そうですね。視聴候補に入れてみます。
次の中間報告も期待してますね!
自分いつもアニメ最初から継続的に見続けるのが苦手でいつも一気見か、終盤戦で面白いって話題になってるやつを後から追いかける展開なんですよね。
Just Because!は気にしてたので見てみようかなと。
紹介いただいたクジラの子らは砂上に歌うはPVみるからに面白そうですね。視聴候補に入れてみます。
次の中間報告も期待してますね!
2017-10-10 17:18 URL [ 編集 ]
| ホーム |