塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-09-25 16:01 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
●材料●
↓寄り前
インタースペース
インタースペース、米ネット広告と提携 海外展開を加速
→一時結構上げるも最後崩れて+4%引け
インタートレード
RIZAPが新たに展開する綜合ヘルスケア・パートナーストア「RE zap」・「zapDELI」に「ITはなびらたけ」が採用
→寄らずストップ高
神栄
浮遊粒子を高精度に検知−神栄テクノがセンサー量産
→低く寄って急騰高値維持引け+9%
株探特集
黄金セオリー“選挙は買い”、新アベノミクス「急騰当確ランプ」10銘柄 <株探トップ特集>
【京進は教育無償化と介護分野で活躍本番】
→教育無償化ニュース・2兆子育て支援へ等も重なって教育祭り
京進という新人が登場した事で、次々と新教育銘柄(※低時価総額、低位限定=マネゲ)が発掘される展開
↓京進以下が本日動いた銘柄。下の方上がってないじゃんって思うかもですが、全部一時5%以上10%前後まで上がったのですよ

【量子コンピューター分野の知見でユビキタス】
→東大の量子コンピュータニュースも重なって量子コンピュータ祭りに発展
↓DMPが新人で登場。NFとか最後崩れたけど、前場は大体10%超えて賑わっていました。

【日本コンピュータは爆発的な上昇力を内包】
→日本コンピュータ・ダイナミクス ストップ高
【アウンはインバウンド関連で動意気配に】
→アウンコンサル +8%
※他にも取り上げられてたの来てましたが、やはり時宜に合致した銘柄が強かったです。
古河電池 ※共同開発したABRIは古河電池と首都大学東京が共同出資
EV向け電池の絶縁材、発火リスクを低減 スリーダムが量産へ
→+5%
●●●●
ん~リバりはしましたが・・・煮え切らない。
でも個人的にはいいリバり方だと思いました。
全面高とか全面安より、上がるべき銘柄が上がって、下がるべき銘柄が下がる方が健全なリバウンドですよね。
んで、今日は多分下がる方に分類されてたセクターのEVがさすがに一旦調整来るかなと、とりわけ弱かった高値圏の銘柄を外しました。
日本カーボン -37,080
三井ハイテック -1,202
黒田精工 9,405
んで、とりあえずPKSHAが連騰しそうだったので、イグニス買い戻したのですが・・・これPKSHA関連って全く意識されてないですね。
まぁ社長同士が株を持ち合ってるだけですもんね。
なんか普通にソシャゲ関連とかの思惑でちょっと強かった感じかと。
持ち株ではDMPが量子コンピュータとか、思わぬ材料で上がってて困りました。
マネゲで暴騰したら絶対高値で売らないとです。
でも・・・微妙・・・+4%とか・・・持ってた理由以外で上げられると、困りますよね・・・
ただ、量子コンピュータ関連が落ちたら連れ安するんだろうな~・・・ん~(*・〜・*)
ライクキッズNは、子育て関連が来てるのに、全然上がらなくて、しかもライクキッズNとかJPを無視して、東海とか城南とか訳分かんないのが来てて、
「嘘でしょ~。ライクキッズNでしょ~」
って思いながら憮然と眺めていたら、後場、訳分からないのが沈んで、幼児活動が高値更新しだすと、ようやくライクキッズNとJPにも資金が来ていました。
ただ、これもこういうマネゲに連れ高で上げられると判断に困る奴です。
だって業績で買ってるのに・・・
ペッパー+9%新高値凄いですね・・・2000円とかで満足して利確した記憶があるのですが・・・しかも大量に持ってたのに・・・
悲しくなりますが、唯一の救いはPKSHAを持ってる事。
でもこれも実は自信あったので、最初は1千万ぐらい買おうかなって思っていたのですが、勇気がなくて、通常資金の倍を突っ込むのが精いっぱいでした・・・初値高すぎですよ~・・・(*・〜・*)
こういうのは上で買い増せないので、最初にガツンと突っ込まないとですよね。
あ、そういえば、上野のパンダがシャンシャンに命名されたらしく、久々にパンダ関連が来るかと思ったらちょび~~~~としか来ませんでした。
後はシグマ光機がノーベル関連?かいきなり急騰してストップ高から落ちて+9%引け。
今日はデイ目線だと、結局量子コンピュータ関連か教育関連を触るのが正解でしたが、こういうの・・・朝一で入れないと、なかなか難しいです・・・
しかも朝一はGU寄り天系だったし・・・センスと勇気ですよね~(*・〜・*)
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
極楽湯 +25,899
DMP +104,630
イグニス +31,337
セレス +15,085
ニッポン高度紙 +110,895
データセクション +19,363
セントラル硝子 +57,193
アイサン -3,683
東洋合成 +56,624
ライクキッズネクスト +246,566
日本電産 +98,351
プラズマ +68,904
フェローテック +187,946
日立造船 +58,970
トランザクション -15,973
マーチャント +0
PKSHA Technology +710000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
インタースペース
インタースペース、米ネット広告と提携 海外展開を加速
→一時結構上げるも最後崩れて+4%引け
インタートレード
RIZAPが新たに展開する綜合ヘルスケア・パートナーストア「RE zap」・「zapDELI」に「ITはなびらたけ」が採用
→寄らずストップ高
神栄
浮遊粒子を高精度に検知−神栄テクノがセンサー量産
→低く寄って急騰高値維持引け+9%
株探特集
黄金セオリー“選挙は買い”、新アベノミクス「急騰当確ランプ」10銘柄 <株探トップ特集>
【京進は教育無償化と介護分野で活躍本番】
→教育無償化ニュース・2兆子育て支援へ等も重なって教育祭り
京進という新人が登場した事で、次々と新教育銘柄(※低時価総額、低位限定=マネゲ)が発掘される展開
↓京進以下が本日動いた銘柄。下の方上がってないじゃんって思うかもですが、全部一時5%以上10%前後まで上がったのですよ

【量子コンピューター分野の知見でユビキタス】
→東大の量子コンピュータニュースも重なって量子コンピュータ祭りに発展
↓DMPが新人で登場。NFとか最後崩れたけど、前場は大体10%超えて賑わっていました。

【日本コンピュータは爆発的な上昇力を内包】
→日本コンピュータ・ダイナミクス ストップ高
【アウンはインバウンド関連で動意気配に】
→アウンコンサル +8%
※他にも取り上げられてたの来てましたが、やはり時宜に合致した銘柄が強かったです。
古河電池 ※共同開発したABRIは古河電池と首都大学東京が共同出資
EV向け電池の絶縁材、発火リスクを低減 スリーダムが量産へ
→+5%
●●●●
ん~リバりはしましたが・・・煮え切らない。
でも個人的にはいいリバり方だと思いました。
全面高とか全面安より、上がるべき銘柄が上がって、下がるべき銘柄が下がる方が健全なリバウンドですよね。
んで、今日は多分下がる方に分類されてたセクターのEVがさすがに一旦調整来るかなと、とりわけ弱かった高値圏の銘柄を外しました。
日本カーボン -37,080
三井ハイテック -1,202
黒田精工 9,405
んで、とりあえずPKSHAが連騰しそうだったので、イグニス買い戻したのですが・・・これPKSHA関連って全く意識されてないですね。
まぁ社長同士が株を持ち合ってるだけですもんね。
なんか普通にソシャゲ関連とかの思惑でちょっと強かった感じかと。
持ち株ではDMPが量子コンピュータとか、思わぬ材料で上がってて困りました。
マネゲで暴騰したら絶対高値で売らないとです。
でも・・・微妙・・・+4%とか・・・持ってた理由以外で上げられると、困りますよね・・・
ただ、量子コンピュータ関連が落ちたら連れ安するんだろうな~・・・ん~(*・〜・*)
ライクキッズNは、子育て関連が来てるのに、全然上がらなくて、しかもライクキッズNとかJPを無視して、東海とか城南とか訳分かんないのが来てて、
「嘘でしょ~。ライクキッズNでしょ~」
って思いながら憮然と眺めていたら、後場、訳分からないのが沈んで、幼児活動が高値更新しだすと、ようやくライクキッズNとJPにも資金が来ていました。
ただ、これもこういうマネゲに連れ高で上げられると判断に困る奴です。
だって業績で買ってるのに・・・
ペッパー+9%新高値凄いですね・・・2000円とかで満足して利確した記憶があるのですが・・・しかも大量に持ってたのに・・・
悲しくなりますが、唯一の救いはPKSHAを持ってる事。
でもこれも実は自信あったので、最初は1千万ぐらい買おうかなって思っていたのですが、勇気がなくて、通常資金の倍を突っ込むのが精いっぱいでした・・・初値高すぎですよ~・・・(*・〜・*)
こういうのは上で買い増せないので、最初にガツンと突っ込まないとですよね。
あ、そういえば、上野のパンダがシャンシャンに命名されたらしく、久々にパンダ関連が来るかと思ったらちょび~~~~としか来ませんでした。
後はシグマ光機がノーベル関連?かいきなり急騰してストップ高から落ちて+9%引け。
今日はデイ目線だと、結局量子コンピュータ関連か教育関連を触るのが正解でしたが、こういうの・・・朝一で入れないと、なかなか難しいです・・・
しかも朝一はGU寄り天系だったし・・・センスと勇気ですよね~(*・〜・*)
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
極楽湯 +25,899
DMP +104,630
イグニス +31,337
セレス +15,085
ニッポン高度紙 +110,895
データセクション +19,363
セントラル硝子 +57,193
アイサン -3,683
東洋合成 +56,624
ライクキッズネクスト +246,566
日本電産 +98,351
プラズマ +68,904
フェローテック +187,946
日立造船 +58,970
トランザクション -15,973
マーチャント +0
PKSHA Technology +710000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


つばさ
塩さん今日も1日お疲れ様です。
PKSHAのS高おめでとうございます。
爆益の予感ですね。
どの銘柄も今日は寄り天の匂いしかせず、
ほとんど触りませんでした。
ブロッコリーとかKlabがそろそろリバルかななんて思ったんですが、まったくでした。
1ヶ月前までシャニライと叫んでた人たちはどこに行ったんでしょうね。
持ち株ではプラズマが検討してくれました。
業績相場に突入してほしいです。
PKSHAのS高おめでとうございます。
爆益の予感ですね。
どの銘柄も今日は寄り天の匂いしかせず、
ほとんど触りませんでした。
ブロッコリーとかKlabがそろそろリバルかななんて思ったんですが、まったくでした。
1ヶ月前までシャニライと叫んでた人たちはどこに行ったんでしょうね。
持ち株ではプラズマが検討してくれました。
業績相場に突入してほしいです。
2017-09-25 16:25 URL [ 編集 ]
shi
お疲れ様です。
パークシャー、始値がそこまで高くなかったら入ろうと思ってましたが…いや、入れないな、今日は…というか今日も。
ど短期IPOの恩恵ですね、こういうの取りたいっす。。明日が勝負ですね!
自分はとりあえずフリークアウトとイグニス、昨日買ってましたが、確かにそれ関連じゃないですね(笑)塩漬けマンさんが書いてくれなきゃ気付きもしないし…
フリークアウトも時価総額、しかも上が重いし…
新興も、上がりすぎたのがただ単に下げてるだけなら明日からも買いに行こうと思いますが。。
そうそう、iOS11にアップデートしたら、遅くて遅くて…やっぱりすぐにしちゃダメですね。。特にヤフーなんて開けないぐらいの遅さです。
パークシャー、始値がそこまで高くなかったら入ろうと思ってましたが…いや、入れないな、今日は…というか今日も。
ど短期IPOの恩恵ですね、こういうの取りたいっす。。明日が勝負ですね!
自分はとりあえずフリークアウトとイグニス、昨日買ってましたが、確かにそれ関連じゃないですね(笑)塩漬けマンさんが書いてくれなきゃ気付きもしないし…
フリークアウトも時価総額、しかも上が重いし…
新興も、上がりすぎたのがただ単に下げてるだけなら明日からも買いに行こうと思いますが。。
そうそう、iOS11にアップデートしたら、遅くて遅くて…やっぱりすぐにしちゃダメですね。。特にヤフーなんて開けないぐらいの遅さです。
2017-09-25 16:38 URL [ 編集 ]
株式8年目
こんばんは!
塩さんipoセカンダリうますぎる。
ライクキッズネクストとjpホールディングスが持ち株で大勝ちですけど塩さんと同意見で業績で買ってるけどこれマネゲによる連れ高ですね…
後はグリーンズあの著名投資家保有によって爆上げでした。あの人影響力無いとは言いつつもう明らか影響力持ってます。
ウルフじゃないけどああなったら負けようないですね。
塩さんipoセカンダリうますぎる。
ライクキッズネクストとjpホールディングスが持ち株で大勝ちですけど塩さんと同意見で業績で買ってるけどこれマネゲによる連れ高ですね…
後はグリーンズあの著名投資家保有によって爆上げでした。あの人影響力無いとは言いつつもう明らか影響力持ってます。
ウルフじゃないけどああなったら負けようないですね。
2017-09-25 16:46 URL [ 編集 ]
イギリス大嫌い
PKSHAスゲーーー!おめでとうございます!羨ましいです!あとは売り時ですね!
ってか今の位置で買っていい銘柄がありません。みんな高すぎて買えないです!
でも明日上方修正がでそうな銘柄だけ今日仕込みました!でると良いんですけど。。
ってか今の位置で買っていい銘柄がありません。みんな高すぎて買えないです!
でも明日上方修正がでそうな銘柄だけ今日仕込みました!でると良いんですけど。。
2017-09-25 17:04 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> つばさ さん
お疲れ様です^^
> PKSHAのS高おめでとうございます。
> 爆益の予感ですね。
ありがとうございます。
やはり来ましたね!
この後握力か、利確か嬉しい悩みに突入です^^
今日寄り天の匂いしてましたよね~・・・
> 1ヶ月前までシャニライと叫んでた人たちはどこに行ったんでしょうね。
なんかKlab酷かったですね・・・
シャニライはセルランは上げてたかと思うのですが、株価がTOP10常駐を織り込んだ株価になっちゃってましたよね^^;
> 業績相場に突入してほしいです。
ですね。それだと分かりやすいですが、今日の昭和真空みたいな酷い値動きされると・・・・
お疲れ様です^^
> PKSHAのS高おめでとうございます。
> 爆益の予感ですね。
ありがとうございます。
やはり来ましたね!
この後握力か、利確か嬉しい悩みに突入です^^
今日寄り天の匂いしてましたよね~・・・
> 1ヶ月前までシャニライと叫んでた人たちはどこに行ったんでしょうね。
なんかKlab酷かったですね・・・
シャニライはセルランは上げてたかと思うのですが、株価がTOP10常駐を織り込んだ株価になっちゃってましたよね^^;
> 業績相場に突入してほしいです。
ですね。それだと分かりやすいですが、今日の昭和真空みたいな酷い値動きされると・・・・
2017-09-25 17:19 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です。
ですね。アークシャは明日勝負ですね!
一万まで行ってほしいですが、時価総額がやばいですね^^;
関連と意識されてるのはノーリツ鋼機だけですよね・・・
でもこれで上げてない可能性もありますしw
> そうそう、iOS11にアップデートしたら、遅くて遅くて…やっぱりすぐにしちゃダメですね。。特にヤフーなんて開けないぐらいの遅さです。
そうなんですか@@
それは困りものですね^^;
アップデートで退化するの程困る物はないです><
お疲れ様です。
ですね。アークシャは明日勝負ですね!
一万まで行ってほしいですが、時価総額がやばいですね^^;
関連と意識されてるのはノーリツ鋼機だけですよね・・・
でもこれで上げてない可能性もありますしw
> そうそう、iOS11にアップデートしたら、遅くて遅くて…やっぱりすぐにしちゃダメですね。。特にヤフーなんて開けないぐらいの遅さです。
そうなんですか@@
それは困りものですね^^;
アップデートで退化するの程困る物はないです><
2017-09-25 17:23 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 株式8年目さん
こんばんは^^
> 塩さんipoセカンダリうますぎる。
いや、久々ですよ。取ったの。
インしたのは下がって、スルーしたのは上がっていましたからw
> ライクキッズネクストとjpホールディングスが持ち株で大勝ちですけど塩さんと同意見で業績で買ってるけどこれマネゲによる連れ高ですね…
そうなんですよね~・・・利確の判断難しい奴です。
> 後はグリーンズあの著名投資家保有によって爆上げでした。あの人影響力無いとは言いつつもう明らか影響力持ってます。
あ、あの人で上げたのでしたか。。。それなら続くか分からないので、JCしなくて良かったです^^;
こんばんは^^
> 塩さんipoセカンダリうますぎる。
いや、久々ですよ。取ったの。
インしたのは下がって、スルーしたのは上がっていましたからw
> ライクキッズネクストとjpホールディングスが持ち株で大勝ちですけど塩さんと同意見で業績で買ってるけどこれマネゲによる連れ高ですね…
そうなんですよね~・・・利確の判断難しい奴です。
> 後はグリーンズあの著名投資家保有によって爆上げでした。あの人影響力無いとは言いつつもう明らか影響力持ってます。
あ、あの人で上げたのでしたか。。。それなら続くか分からないので、JCしなくて良かったです^^;
2017-09-25 17:25 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> イギリス大嫌いさん
ありがとうございます^^
これは売り時難しい奴です・・・
前FFRIも利確した後、爆上げしたんですよね・・・なんかマイクロソフトとFFRIが協業的なニュースが日経新聞にチラっと載って・・・表題に名前なくて、最後まで読まないと分からない奴だったので逃して悔しい思いをしました。
> ってか今の位置で買っていい銘柄がありません。みんな高すぎて買えないです!
そうなんですよ。人気銘柄、業績銘柄って結構高値ですよね><
> でも明日上方修正がでそうな銘柄だけ今日仕込みました!でると良いんですけど。。
なんかダトーケミとか萩原電気は出てましたね^^
こういう上方修正銘柄狙いたいものです。
ありがとうございます^^
これは売り時難しい奴です・・・
前FFRIも利確した後、爆上げしたんですよね・・・なんかマイクロソフトとFFRIが協業的なニュースが日経新聞にチラっと載って・・・表題に名前なくて、最後まで読まないと分からない奴だったので逃して悔しい思いをしました。
> ってか今の位置で買っていい銘柄がありません。みんな高すぎて買えないです!
そうなんですよ。人気銘柄、業績銘柄って結構高値ですよね><
> でも明日上方修正がでそうな銘柄だけ今日仕込みました!でると良いんですけど。。
なんかダトーケミとか萩原電気は出てましたね^^
こういう上方修正銘柄狙いたいものです。
2017-09-25 17:28 URL [ 編集 ]
チャム
PKSHA Technologyストップ高おめでとうございます(^^
私は超チキンで怖くてインできませんでしたが、さすが塩漬けマンさんです。
ペッパーは東証一部に上場したら売ろうときめていたので分割直前に全部売って、分割後に手放す人らが出たときに下がるだろうと見込んでいたのですが、全く下がらず再度買戻しが難しくなってしまいました(;;
今日の値上がりをみて、どこまでいくのだろうかと思ってしまいました。でも、今更再インはできないですね。
PKSHA Technology、どこまで行くか楽しみですね(^^
朗報楽しみにしています
私は超チキンで怖くてインできませんでしたが、さすが塩漬けマンさんです。
ペッパーは東証一部に上場したら売ろうときめていたので分割直前に全部売って、分割後に手放す人らが出たときに下がるだろうと見込んでいたのですが、全く下がらず再度買戻しが難しくなってしまいました(;;
今日の値上がりをみて、どこまでいくのだろうかと思ってしまいました。でも、今更再インはできないですね。
PKSHA Technology、どこまで行くか楽しみですね(^^
朗報楽しみにしています
2017-09-25 17:36 URL [ 編集 ]
握力5グラム
こんばんは、
PKSHAきましたね!
さすが、おめでとうございます。
今年3回目の月利益が100万越えいけそうですね。
何か、自分にご褒美とかするんですか?
PKSHAきましたね!
さすが、おめでとうございます。
今年3回目の月利益が100万越えいけそうですね。
何か、自分にご褒美とかするんですか?
2017-09-25 18:43 URL [ 編集 ]
Pksha
まさ
初めまして初コメントさせていただきます。
Pkおめでとうございます。
すごいですね。
自信があったとのことでしたが、どういった理由だったか教えていただけないでしょうか。
Pkおめでとうございます。
すごいですね。
自信があったとのことでしたが、どういった理由だったか教えていただけないでしょうか。
2017-09-25 19:16 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> チャムさん
ありがとうございます^^
勇気を持って買ってよかったですが、もっと買おうと決心してたのは事実なのでちょっと悔しいです><
> ペッパーは東証一部に上場したら売ろうときめていたので分割直前に全部売って、分割後に手放す人らが出たときに下がるだろうと見込んでいたのですが、全く下がらず再度買戻しが難しくなってしまいました(;;
ペッパーはアメリカのナスダックに上場予定なので、私が持ってたら、そこまでガチホですが、それ知ってて、一旦売った握力のない自分が恨めしいです><
もうさすがに買い戻せないです・・・
しかもナスダック上場目指してるのはみんな知ってるでしょうから出尽くしになるかもしれませんし。
> 朗報楽しみにしています
ありがとうございます^^天井利確目指して頑張ります!
ありがとうございます^^
勇気を持って買ってよかったですが、もっと買おうと決心してたのは事実なのでちょっと悔しいです><
> ペッパーは東証一部に上場したら売ろうときめていたので分割直前に全部売って、分割後に手放す人らが出たときに下がるだろうと見込んでいたのですが、全く下がらず再度買戻しが難しくなってしまいました(;;
ペッパーはアメリカのナスダックに上場予定なので、私が持ってたら、そこまでガチホですが、それ知ってて、一旦売った握力のない自分が恨めしいです><
もうさすがに買い戻せないです・・・
しかもナスダック上場目指してるのはみんな知ってるでしょうから出尽くしになるかもしれませんし。
> 朗報楽しみにしています
ありがとうございます^^天井利確目指して頑張ります!
2017-09-25 19:57 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 握力5グラム さん
こんばんは^^
> PKSHAきましたね!
> さすが、おめでとうございます。
ありがとうざいます。
もっと突っ込みたかったです><
> 何か、自分にご褒美とかするんですか?
実は・・・ヴァルコネ結構課金しているので・・・それがご褒美変わりです><
というかこのゲームヤバい課金誘導ですよ。
もう金持ちしか出来ないです。
ついにうたたぴさんやめてしまいましたね。
どんどん廃課金ユーザがやめています。
愛想をつかして・・・
こんばんは^^
> PKSHAきましたね!
> さすが、おめでとうございます。
ありがとうざいます。
もっと突っ込みたかったです><
> 何か、自分にご褒美とかするんですか?
実は・・・ヴァルコネ結構課金しているので・・・それがご褒美変わりです><
というかこのゲームヤバい課金誘導ですよ。
もう金持ちしか出来ないです。
ついにうたたぴさんやめてしまいましたね。
どんどん廃課金ユーザがやめています。
愛想をつかして・・・
2017-09-25 19:59 URL [ 編集 ]
富士3
>塩漬けマンさん
>もっと突っ込みたかったです><
PKSHAは結局5400円で買おうが5000円で買おうが関係ないくらい、明日もあがりそーですね
でもIPOセカンダリーに絶対はないので「初日」の時点でもっとロットをつっこむといつか痛い目をみるかもしれません
でも日本最強トレーダーといわれるBNF氏も一番稼いだのはジェイコムのIPOセカンダリーでしたね
新規上場から落ちていくジェイコムをみて「安すぎる」と感じて資金の50%にあたる40億をすぐ突っ込んだと
自分はまだIPOセカンダリーに懐疑的な部分もあるんですが、事前に調べ上げていい銘柄なら大きなロットもアリだと思います
>もっと突っ込みたかったです><
PKSHAは結局5400円で買おうが5000円で買おうが関係ないくらい、明日もあがりそーですね
でもIPOセカンダリーに絶対はないので「初日」の時点でもっとロットをつっこむといつか痛い目をみるかもしれません
でも日本最強トレーダーといわれるBNF氏も一番稼いだのはジェイコムのIPOセカンダリーでしたね
新規上場から落ちていくジェイコムをみて「安すぎる」と感じて資金の50%にあたる40億をすぐ突っ込んだと
自分はまだIPOセカンダリーに懐疑的な部分もあるんですが、事前に調べ上げていい銘柄なら大きなロットもアリだと思います
2017-09-25 20:05 URL [ 編集 ]
Re: Pksha
塩漬けマン
> まさ さん
はじめまして^^
> Pkおめでとうございます。
ありがとうございます^^
> 自信があったとのことでしたが、どういった理由だったか教えていただけないでしょうか。
まずAIで上場してる大手以外のまともな企業ってモルフォしかないです。
※技術がって事です。
後は上場してないプリファードネットワークスが断トツで凄い企業っていうのは周知の事実ですが、多分、パークシャはそれに次ぐ、ベンチャーの中でTOP3に入る凄いAI企業だと思います。
なので買い一択だと思っていました。
問題はいつ、どれだけの資金を突っ込むか・・・資金量だけが後悔です><
※勿論、業績に見合った株価ではない(割高すぎ)なので、明日から下がり続けるかもしれませんし、株価の騰落は一切分かりませんが。ですので、インしても損切はしっかりしようと思っていて、なのでIPO初日に初値で買った分は一旦損切したのです。
はじめまして^^
> Pkおめでとうございます。
ありがとうございます^^
> 自信があったとのことでしたが、どういった理由だったか教えていただけないでしょうか。
まずAIで上場してる大手以外のまともな企業ってモルフォしかないです。
※技術がって事です。
後は上場してないプリファードネットワークスが断トツで凄い企業っていうのは周知の事実ですが、多分、パークシャはそれに次ぐ、ベンチャーの中でTOP3に入る凄いAI企業だと思います。
なので買い一択だと思っていました。
問題はいつ、どれだけの資金を突っ込むか・・・資金量だけが後悔です><
※勿論、業績に見合った株価ではない(割高すぎ)なので、明日から下がり続けるかもしれませんし、株価の騰落は一切分かりませんが。ですので、インしても損切はしっかりしようと思っていて、なのでIPO初日に初値で買った分は一旦損切したのです。
2017-09-25 20:06 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 富士3さん
> 新規上場から落ちていくジェイコムをみて「安すぎる」と感じて資金の50%にあたる40億をすぐ突っ込んだと
それなんですよね。
常軌を逸した成績を上げている人はみんな大金を躊躇いもなく突っ込める人です。
そこの心理的な障壁を突破出来なければ、平凡な投資家で終ってしまうのは分かっているのですが・・・精神的なものだけに難しいです><
> 新規上場から落ちていくジェイコムをみて「安すぎる」と感じて資金の50%にあたる40億をすぐ突っ込んだと
それなんですよね。
常軌を逸した成績を上げている人はみんな大金を躊躇いもなく突っ込める人です。
そこの心理的な障壁を突破出来なければ、平凡な投資家で終ってしまうのは分かっているのですが・・・精神的なものだけに難しいです><
2017-09-25 20:08 URL [ 編集 ]
富士3
最近、IPOセカンダリーが堕ちていく株(初日買った人全員損してるみたいな)が多く警戒してたんですが
パークシャはすばらしかったですね
パークシャについて自分が事前に知っていたことは
・業績は素直にほめるくらいイイ
・AI(機械学習アルゴリズム)関連とテーマ株としては熱い
・大規模な株なので地合いは重いかも?
・IPOのまとめサイトをみてるとパークシャの評価はすごく高い
こんな感じなんですが、塩漬けマンさんは何を重視して「この銘柄はイケル」と感じましたか?
塩漬けマンさんがこれ以降に注目するIPO銘柄はありますか?↓
http://www.traders.co.jp/ipo_info/schedule/schedule.asp
(直近の上場予定銘柄ではあんまり評価がよいものは少ないみたいですが)
パークシャはすばらしかったですね
パークシャについて自分が事前に知っていたことは
・業績は素直にほめるくらいイイ
・AI(機械学習アルゴリズム)関連とテーマ株としては熱い
・大規模な株なので地合いは重いかも?
・IPOのまとめサイトをみてるとパークシャの評価はすごく高い
こんな感じなんですが、塩漬けマンさんは何を重視して「この銘柄はイケル」と感じましたか?
塩漬けマンさんがこれ以降に注目するIPO銘柄はありますか?↓
http://www.traders.co.jp/ipo_info/schedule/schedule.asp
(直近の上場予定銘柄ではあんまり評価がよいものは少ないみたいですが)
2017-09-25 22:17 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 富士3さん
> こんな感じなんですが、塩漬けマンさんは何を重視して「この銘柄はイケル」と感じましたか?
トヨタとNTTが出資してるので行けると思いました。
社員一人当たりの利益率が大手優良企業並みに日本トップクラスですし、東京大学の松尾研究室とツーカーなのも人材はいくらでも手に入るので、人材の争奪戦になってるAIで強みが発揮できます。
松尾さん自体が株主ですしね^^
> 塩漬けマンさんがこれ以降に注目するIPO銘柄はありますか?↓
> http://www.traders.co.jp/ipo_info/schedule/schedule.asp
まだチェック出来てないのです^^;
テイクポイントは外国株なので低くよりそうなので、面白いかなって思っています。
> こんな感じなんですが、塩漬けマンさんは何を重視して「この銘柄はイケル」と感じましたか?
トヨタとNTTが出資してるので行けると思いました。
社員一人当たりの利益率が大手優良企業並みに日本トップクラスですし、東京大学の松尾研究室とツーカーなのも人材はいくらでも手に入るので、人材の争奪戦になってるAIで強みが発揮できます。
松尾さん自体が株主ですしね^^
> 塩漬けマンさんがこれ以降に注目するIPO銘柄はありますか?↓
> http://www.traders.co.jp/ipo_info/schedule/schedule.asp
まだチェック出来てないのです^^;
テイクポイントは外国株なので低くよりそうなので、面白いかなって思っています。
2017-09-25 23:49 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> まささん
いえいえ^^
後は他の人への返信でも書きましたが、東大の松尾研究室とツーカー(松尾さんは株主でもある)というのが大きいです。
AIは人材の争奪戦ですから、ベンチャーで人材を確保するには特別なつてが必要です。
後ベンチャーなのに大手とばかり取引があって、社員一人当たりの営業利益率が日本TOPレベルなので普通にいい企業です。
> ストップ高おめでとうございます。
ありがとうございます^^
いえいえ^^
後は他の人への返信でも書きましたが、東大の松尾研究室とツーカー(松尾さんは株主でもある)というのが大きいです。
AIは人材の争奪戦ですから、ベンチャーで人材を確保するには特別なつてが必要です。
後ベンチャーなのに大手とばかり取引があって、社員一人当たりの営業利益率が日本TOPレベルなので普通にいい企業です。
> ストップ高おめでとうございます。
ありがとうございます^^
2017-09-27 20:06 URL [ 編集 ]
| ホーム |